S U P E R F I L E :03
S P E C I F I C A T I O N
エンジン形式:水冷4ストローク並列6気筒DOHC4バルブ
総排気量:1,648cc ボア×ストローク:72mm×67.5mm
最大出力:118kW(160ps)/7,750rpm
最大トルク:175Nm(17.8kgf・m)/5,250rpm
ミッション:6速
全長×全幅×全高:2490mm×980mm×1,610mm
ホイールベース:1,620mm シート高:750mm 装備重量:355kg
タンク容量:約26L(リザーブ/約4L)
タイヤサイズ:F:120/70ZR17 R:190/55ZR17
新車価格:300万円 GooBike平均価格:300万円
小松◎多くのライダーが大きさに圧倒されそうな、K1600GTLだけど、とにかく良かった。大きさやスタイルの好みで、万人に受けるかと言えば難しいけど、今有る最新技術を全て入れました、ていうモデルだよね。しかもそれが本当に全ていい。夜乗った?
土山◎それが乗ってないんだ。
栗原◎もったいない。コーナーの先を照らしてくれるから、初めて走る夜の峠も超快適でしたよ!
土山◎それを抜きにしても新世代感は今回4台のなかで一番あるよね。6気筒エンジンもいい音してるし。ちゃんとパワーが出ているサウンドだよね。
小松◎ピックアップはいいし、どの速度域でも楽しくて安定感も抜群。鼻歌混じりでオーディオを聴きながら、気が付くとすごいアベレージで走りぬくことができる。
栗原◎あれほど大きいのに、走り出すと全く気にならないからスゴい。さすがに車格があるので、163cmのボクが走っているとカウルに隠れてしまいますが、足付きは両足とも親指の付け根まで付くから、止まったときの安心感が高くていい。
小松◎ココがスゴいって言うのがいくつもあるバイクだよね。このエンジンを使って、新たなバイクを作って欲しいな。
![]() |
![]() |
![]() |
大きく前傾した並列6気筒エンジンは幅562.5mmと非常にコンパクト。1,500rpmで最大トルクの70%を発揮する |
ハンドル付け根部分のマルチコントローラーはオーディオ等のコントロールが可能だ。 |
アナログ表示のスピードメーターとタコメーターの間に、インジケーターランプとオーディオや各種情報を表示する液晶パネルが配置される。ナビはオプションとなる。 |
![]() |
![]() |
アダプティブヘッドライトは、車体に取り付けられたセンサーの情報をもとにライトユニット内のミラーを操作し、コーナーの先を明るく照らす。 |
四輪のダブルウィッシュボーンのような構造を持つデュオレバーは路面追従性にすぐれる。 |
●新車価格 168万円
●GooBike平均価格 139万7000円
カワサキ独自のトラクションコントロールシステムを装備し、リアタイヤが空転するとエンジン出力を制御しグリップを回復させる。荒れた路面や滑りやすい場面でも、安全かつ快適なライディングをサポートしてくれる。