|
日本車は、モデルの寿命があまり長くない。そんななかでヤマハのSRは、70年代後半から30年以上の歴史を持つ名車中の名車だ。
多くの人に支持されたW650をスケールダウン。車体は650と同じ。元々パワフルなマシンではないため、アンダーパワーな感は否めないが、ゆったりとした走りが可能。普通ニ輪免許でWの雰囲気を味わいたいライダー向けのマシンである。
ミドルクラスのクルーザー、バルカンをベースにし、クラシックなイメージで仕上げたモデル。大きな車体は、ミドルクラスには見えない。中速トルクを重視したVツインエンジンを搭載し、市街地から高速道路、ロングツーリングなどステージを選ばない。
SRのライバルとして登場してきただけにエンジンのパンチ、ハンドリングなど、すべての性能で上まわっている。結局SR人気を崩すことはできなかったが、中古車価格も手頃だから、このクラスのシングルが欲しいのであれば狙い目。 ※中古平均価格はGooBike.com8月調べ |
![]() |
![]() |