世界のサーキットを駆け抜けるSuper Bike 秘められた性能を120%引き出せ!
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 > 世界のサーキットを駆け抜けるSuper Bike 秘められた性能を120%引き出せ!

世界のサーキットを駆け抜けるSuper Bike 秘められた性能を120%引き出せ!

KTM 1190 RC8KTM 1190 RC8

ツインエンジン搭載の異端児スパルタン度は極めつけ

KTM 1190 RC8

今までオフロードバイクとモタードを中心に作ってきたオーストリアのメーカー、KTMが初めて作ったスーパースポーツ。と言ってもGPでは250クラスで大活躍しているし、ロードスポーツも作っている。それらのデータを蓄積し、満を持して投入しただけに完成度はかなり高い。

このマシンの特徴は、なんといっても軽量でスリムなこと。データ上はそう見えないが、これは走るための装備をすべて入れての重量を表示しているため。マシンを押してみれば、マルチより圧倒的に軽いことがわかる。エンジンはVツインでトルクの太さと豪快な吹け上がりを見せる。同じツインでもドゥカティの軽やかさとは対照的。排気音にもほえるような迫力がある。

性格はとにかくスパルタン。うまく走らせるのは難しいが、乗りこなした時の感動もすごい。しかし低速コーナーは苦手。トルクがありすぎ、ギクシャクしてなかなかスムーズに走らせられない。ライダーだけでなく走るステージも選ぶマシンである。

08年型1190 RC8
SPECIFICATIONS
エンジン 水冷DOHC 75度V型2気筒
排気量 1148t
ボア×ストローク 103×69o
最高出力 72Kw(98PS)/6500rpm
最大トルク 106Nm(10.8kgm)/6500rpm
全長×全幅×全高 2055×814×1155o
シート高 825o
車両半乾燥重量 約188s
燃料タンク 16.5L
タイヤサイズ F 120/70-17 R190/55-17
新車価格 199万5000円
KTM 1190 RC8
KTM 1190 RC8この車種を探す
KTM 1190 RC8

直線的なラインで構成されたカウリングにライトを縦目で配置。オレンジという色もあり前を走るライダーにKTMであることを意識させる。

KTM 1190 RC8

究極にシンプルで軽量なメーターまわり。表示はこのパネルだけ。最初はわかりにくいが慣れれば多くの機能を使いこなすことができるようになる。

KTM 1190 RC8

フロントフォークは子会社であるホワイトパワー製の倒立。ブレーキとホイールはブレンボを採用。ブレーキは初期制動からガツンと効くタイプ。

KTM 1190 RC8

重量物であるサイレンサーはエンジン下にマウントされ低重心化と安定したハンドリングに寄与している。容量も十分あってパワーロスはない。

ハンドリングの癖をつかむまでは基本に忠実に走れ!

KTM 1190 RC8

スパルタンなRC8は、乗りやすい方向に作られている国産マルチとはまったく正反対。慣れるまではコーナーの奥まで突っ込んだりせず、早めにブレーキングして基本に忠実に乗ること。セッティングや乗り方などゆっくり自分とマシンの一体感を作り上げていくことだ。

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.