愛知県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(34ページ目)

キャンディ色は重ね塗りによって完成色になりますから、吹き付け回数や吹き方が不安定だとムラになってしまいます。 今回はタンク以外の外装一式塗装依頼でしたのでタンクに合わせるのに結構苦労しましたが何とか合ったかな???

モンキーのボアアップです。 ストロークアップとクロスミッションへ交換組換え完了! モンキーとはいえ結構時間かかります。

エンジンのオーバーホール! クランクシャフト、カムシャフト共に異常摩耗…当然新品の入手は不可能なので程度の良い中古品と交換! 0.5オーバーサイズでボーリング、その他ベアリング、チェーン、オイルシール関係など消耗品全て交換組立て、液体ガスケットは2種類を使い分けてます。

XR100をヨシムラハイカムST1交換しました。 慣らした後のパワーに期待が出来るカスタムです。

久しぶりのSSのカスタムです! マフラー変えて、フェンレスにして、流れるウインカーが 仕込まれているLEDテールに変更にしました。

よく見るとカスタムしてあることに気付く程度のプチカスタム! 意外にハンドルも変えてるからすぐばれるかな? あとは・・・イグニッションコイルとかブレーキとか。。。

GPZ900Rのカスタム&ペイントをしました! パーツもまだまだ豊富ですので是非一度ご相談ください!

FLHXのマフラー交換をしました! 時間は少しかかりましたが、納得のいく取り付けができました! 修理・カスタムにお困りの方一度ご相談ください!

CB750fourのメーターをLED仕様にカスタムしました! 気になる方はお問い合わせを!

KZ1000をカスタムしました! アルミタンクにするなど、お客様のこだわりに一生懸命答えました!

今回はCB750fourのカスタムを受けました! カスタムに関しても是非一度ご相談ください!

有機ELパネルというペラペラのフィルムに電気を通電させると発光いたします。 変化が最高です!!

W800のシートをワンオフで作成いたしました。モコモコタックロールをいかして、W1SA風の形状にしてみました。

愛知県の新車・中古バイクを探す