大阪府 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(50ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は好評なNSR整備をアップしていますが…その前に昨日の話をちょいと・・・ 午前中総監督と一緒に外回りと買い物をしていたのですが・・・・そこで11時過ぎに買い物をしに業務スーパーへ行かないといけなかったのでちょっと寄ってみたら・・・まぁ〜年のころなら80過ぎのおじいちゃんなのですが・・・たまたま11時過ぎということと日曜日ってこともあったのでしょうか???レジ前には7.8人の列ができていてちょっと時間がかかったのですが 隣のレジに並んでいる行列のなかにおGちゃんが…割込み・・・・前に居たおっちゃんが 『大将!みんな並んでるからうしろにならんで・・』って言っても80過ぎのおGちゃんはまったく返事もせず もう1度『大将!!!みんな並んでるから後ろにならんて!!!!』って大きな声で言うと おGちゃんは聞こえたのかな??なんなのか返事が・・・ああああああああ〜〜〜〜耳聞こえまへんねやぁ~~~(◎_◎;)って(笑)ちょっと漫才みたいで会話が楽しかったのですが…おGちゃんその言葉の意味を理解できているのどうか

総額:110,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日です。毎日がちびっこにとって日曜日ですが・・・火曜日に学校のようですが・・・ほんと早く始まってよ 月曜日からでいいじゃんって思うのですが・・・今日のブログは #ヤマハ #YZF-R25 を仕入れて #icu racing team クラブ員の頭文字T君に納車前整備をアップしています。オークションで仕入れてきましたのでちょっと心配ですがとりあえず通常整備をしています。オイル交換 ブレーキ液交換 クーラント液交換 などなど整備をしています。いいネタがないなぁ〜〜〜面白いことないかなぁ~~とりあえず5月20日は臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。あとはなんだろう りら警部補の初めてのお散歩見て笑ってもらって オクパ内官シリーズでも見てもらって・・・笑ってもらおうかなぁ~~~

総額:22,000円

GSR250:チェーン&スプロケット前後&リヤハブダンパー交換とオイル漏れ修理でクラッチレリーズカムシャフトオイルシールの交換でお修理させて頂きました。  初期型ですが走行距離12万キロ!を超えてもまだまだ元気なエンジンです♪ このエンジンはGSX250RやV-ストローム250へ受け継がれています!   ★バイクを長持ちのさせる秘訣はやはりエンジンオイル交換と定期点検をキッチリすることが基本ですよ!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は雨・・ですよね。ほんとしばらく雨ですが20日の水曜日は晴れるのでテスト予定です。21日も名阪のテスト予定です。2連休なんかしていいのかにゃ?しおん軍曹の練習もしないとおいらも練習しないとチーム員の練習もしないとね。まぁコロナの予防もしっかりしつつ油断せず気持ちを引き締めて頑張ります。今日も結構観覧の多い #ホンダ #NSR250R SE #MC28 のエンジンOH作業をアップしています。今日はタイヤ交換ですが #ブリヂストン の #S21 を装着し足回りのOH ブレーキ系のOHをしています。センターシールの抜けた動画もよろしくお願いいたします。https://www.youtube.com/watch?v=TtF1RBGjEZQ&t=5s ほんでもってオクパ内官の動画も見てくださいね。(笑) https://www.youtube.com/watch?v=vviNyxBheIE&t=0s https://www.youtube.com/watch?v=CilJN3HW9AA&t=0s

総額:96,800円

昨日は半世紀と1年の誕生日でした。皆様からおめでとうございますってご連絡があり本当にうれしかったです。今年はコロナの騒ぎで気分的に参ってますが、何とかテストをこなしモチベーションを保たないといけないなぁ~~ってあとトレーニングも毎晩やっていますがこれもモチベーションが上がらずセット回数を減らしてやっていますが。最近筋力の低下っというよりか痛みがひどくあまり無理しない程度にはやっています。icu racing team オーナーとしてはライダーとしてはもう枯れてきていますがチーム車輛貸し出しなど育成にちょっとづつ働いています。ポケバイ ミニバイク 600 1000などなど・・・・楽しくやっていけるように頑張っていきます。http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html さて今日のブログはスズキのメーカーがやっと部品も動き出してきましたのでほっとしていますが今日はブルーバードのフロントフォークOH作業をしています。しかし日産じゃなくてスズキなんですよね。(笑)新車から3000kmなのにフォークインナーの傷が多くなんじゃこれ??って感じです。

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html あちゃぁ〜〜また朝からHPの管理画面が開かなくなってしまった・・また中国の攻撃かな???ほんとしょうもない攻撃してきやがって・・あああまたお手数かけますが頭文字Fさん修正をよろしくお願いいたします。また韓国であたらしいコロナの発生が多くなったようで・・なかなか収束しませんね。ほんと・・・・日本はちょっと落ち着いてきましたが・・・でも数十人は全国で感染しているようですね。でも治った数は出てこないから増えていく一方のような勘違いをするようなバカメディアはしていますよね。相変わらず世間の方はマスク マスクって・・・大分マスクは出てきましたがおいらはまったく付けたことがありませんが・・・・しかし喉がいたいですね。ああ〜仕事が落ち着いて困ってしまってわんわんわわん・・わんわんわわん・・・今日のブログはicu racing team のミニ車両でしおん軍曹が練習に使っている #ヤマハ #PW50 と #LIFE #ポケバイ の修理をアップしています・・・がいつHP管理が復活するのかな???ちょっと皆様待っててくださ

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日の営業開始時間はちょっと遅れるかもしれません。よろしくお願いいたします。毎日地獄の日曜日が続いています。疲れました…皆様そうでしょうがしかしそろそろ経済も動いてくれないと今月は売り上げがGWということもあり落ちています。ここ数か月右腕のアームバンプの痛みがひどくほんとやばいです。手を動かしているというか例えばマウスをクリックするだけで痛みが出たりテーブルに手を置いていると動かしたとき痛みが出てつらい時が続いています。やばいです。今日のブログは頭文字Fさんの #ヤマハ #YZF-R1 の整備をアップしています。今回はお世話になっています(株)三陽様のCerakote加工が終了し組付け作業などをアップしています。

総額:220,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 天気がいまいちですね。やっと来週からちびっこギャング達の学校が飛び飛びではじまるぞえ・・はぁ^やっとだ・・・昨夜納車に阪神高速に乗って住之江の方まで納車に行ってきましたが交通量が普通の金曜日よりちょい少ない??って感じ程度で・あっ 経済が動き始めたかな?って思いました。結構普通に車が多かったので大阪独自計画を自主的に動き始めたかな?まぁいいんじゃないの・・・・かな?世の中の政治屋は東京中心に考えすぎなんでほんとバカすぎる…視察にしょっちゅう地方へ回ってこいあほの安倍晋三め!!子供がいない政治屋もほんとどうしようもないね。さぁ(株)伊東電気商会様の #ヤマハ #YZF-R125 #ラスカルちゃん の整備も終わり次は #ヤマハ #MT07 の車検整備をアップしています。通販専用のバックステップを取り付けたようなのですが作動が酷く動きが悪いようでチェンジがうまくいかないみたいです。整備をしてスムーズに動くように調整し整備をしました。このメーカー材質が悪くたちコケで曲がるぐらいのホルダーの柔らかさなのであまりお

総額:46,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は車検です・・・・久々ですね。5月発・・・それも今エンジン分解をしている刀1100と同じ刀1100です。これもクラッチトラブルを抱えている車両で車検後試乗しクラッチの状態を確認するのですが・・・あああああああマレーシアのセパンをもう1度走りたい~~人生半世紀以上生きて今猛烈にセパンサーキットをリメンジしたい・・・あと岡山国際サーキットもNewコースレイアウトをもう少しトライしたい37秒は出ているので何とか36秒までは・・・・でるかな?(笑) AP オートポリスも走りたい~~そうだ フランスのルマンも走りたい ポリス202 また声かけてね(笑) また他のチームからお誘いが来てもらえるよう日々努力しよう〜あとはミニバイクでテストは #ヤマハ #YZF-R125 #ヤン のテストだぁ~~次の木曜日行こうかなぁ〜〜〜 さて今日はヤマハ #BW's125 の整備をあっぷしていますんだばぁ〜〜〜

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日で本当に休みます・・今朝はお参りに行くのだばさぁ〜NSRのメンテナンスもほんと綺麗に仕上がってここまでオリジナルにこっていると本当にいいバイクですよね。本当にいいバイクです もう何十回と整備・・いや整備だけでしたら100回以上整備はしていますが最近綺麗なバイクが少ないので困りましたね。正直汚いNSRが多い中バイクショップICUでは意外ときれいなNSRが多いですよね。うれしいです。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです・・めっちゃ眠いです今日は子供の日なのでおいらも遊ぶぞ!!!!ってGWまっさかり?なのずっとGWのような???おくぱ巡査長もめっちゃ慣れてきて暴れはっちゃくです。今日も刀のカーボン掃除をして面取りをしないと結構クランクケースのカエリが酷く刺さります(◎_◎;)今日のブログはホンダCBR1000RRのスリッパークラッチ持ち込み作業やバックステップ持ち込み作業ECUフルパワー化 エレメントボックスダクト加工の作業をしています。ブログでも書いていますがバイクショップICUは持ち込みparts取りつけの作業をしています。お問い合わせくださいね。よろしくお願いいたします。

総額:44,000円

ハンドルスイッチのホーン及び、スタータスイッチの交換を行いました。 今回の車両はカプラー部にブーツ(カバー)が装着されていましたので、作業はまだスムーズに 行えました。

総額:6,270円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日の営業開始はちょっとお昼回りますのでごめんなちゃい・・・・今日のブログは電気系のトラブルからやっと解消できた #ホンダ #NSR250R #MC21 #NK仕様 の整備でキャブのOH作業をしています〜年式相応の劣化によりガソリン漏れが発生しました・・(◎_◎;)しょうがないですよね。今日も頑張って仕事しよう〜〜〜っととりあえず明日4日から7日までは仕事しますが営業はちょっと控えめにしようかな??って言っても総監督は仕事だしどこも行けないけどね。さぁ今日も1日早いでしょうが頑張りましょう〜〜

総額:26,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html わ またFacebookのページが書きにくい分になったぞ(◎_◎;) 刀1100の整備をしていますがGWという間ちょっとそう分解をしていこう〜しかしサービスマニュアルが来ないです・・・(笑) バイクショップICUのGW予定はおそらく仕事はしてますが勝手に休みますので4〜7日の間で適当に休みますので7日は休みです 御用の方はメール連絡やお電話をくださいね。よろしくお願いいたします お〜そうだLIFEのポケバイを悪友からもらったのですがキャブレターの整備が終わりエンジンが始動できましたがブレーキのキャリパーアームレバーがダメで困ってます。だれか持ってませんか???アルテック山本様ないですかぁ~~~~(笑)とりあえず刀やるぞ~~~あと特選中古車のVFR750Fをインターセプターもどきへの準備 あ (株)伊東電気商会様のお銭ちゃんも仕上げていきますのだばさぁ〜〜〜

総額:220,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 曜日がわかなんなくなってきた。('◇')ゞ今日は5月1日だったね もう5月の金曜日です。おおお==もう今年も終わりだね。まいったね。ほんとどうなるのこの世の中・・もういい加減にして・・切りないよって感じですが・・ちびっこギャングがうるさいです。今日もおいらは仕事ですが刀1100をばらさないと・・・くうううう〜今日の夜は引き取り予定ですがどうしよ?車検なのですがGWといういらない休みが明けないと車検が受けれないのですが・・どうしたもんだろう〜さて今日はKawasakiゼファー400χのヘッドカバーからのオイル漏れ修理の続きをしていますが…さすがカワサキって感じですよね。どうしても構造上なのか材質の問題なのか100%漏れてきますよね。さすがKawasaki 好きですそういうところ・・・・そうそうついにヤマハYZF-R125ヤンの外装が来たのでテストできるぞ!!!

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は接待でお出かけです 午前中だけですが 今日は定休日なのですがしかしコンビニのトイレが使用禁止って・・・感染リスクがあるからってしかしこまったね。こんなのありなの?急を要するときも使えないから・・・どうしたもんだろうね。出るなってことね。ブログは頭文字Mさんのセンターシール抜けのNSR250RのエンジンOH作業をアップしいよいよ完成間近・・メカニカルシールなども交換しクランクシャフトも新品にしました。リードバルブストッパーもCerakoteをし完璧!!!!

総額:82,500円

大阪府の新車・中古バイクを探す