福島県 BMWのバイク作業実績一覧(5ページ目)

本日はヘッドライトの光軸調整の作業をご紹介致します。 基本的に車検の時に調整をするのですが、それ以外でも光軸が高くなったり低くなったりしてしまった時は調整することをおススメします。 バイクは振動が大きいので、走行しているだけでもズレてきてしまうことが多いです。光軸が合っていないと夜の走行はとても危険になりますので、気になった時は調整しましょう。

総額:3,630円

BMW F750GSのチェーンの張りを調整します。 このバイクはセンタースタンドを立ててリヤタイヤを浮かし無負荷状態でチェーンの張りを見ます。

ドレンボルトを清掃してデフオイルが排出されたら新しいオイルを注入していきます。 ドライブオイルはオイルの粘度が高い(固い)ので、注入するときも時間がかかります。

総額:3,336円

本日はBMW R100RSのステムベアリング交換作業をご紹介致します。 簡単に言いますとハンドルの下に付いている部品ですが、この部品が劣化してきますと、ハンドルがぶれて真っすぐ走れなくなったりブレーキをかけたときの挙動に影響を及ぼしたりと、かなり重要な部品です。 目に見えないのでなかなか劣化がわかりづらいですが、点検や車検などで発見できた時には早めに交換した方がいいと思います。

今回はBMW R1150GSのエアクリーナー交換です。 R1150GSは燃料タンクを取り外さなくても、エアクリーナーにアクセスできるので比較的簡単に交換することができます。

総額:5,338円

福島県 BMWの新車・中古バイクを探す