宮城県 F800GS(BMW)のバイク作業実績一覧

本日は新車の部品取付です! 純正のフォグランプ以外に、社外品でワンダーリッヒの大型スクリーンに、ツアラテック製のTFTメーター上部に取り付け出来るナビホルダーバーを付け、そこにタナックススマートドラレコモニターを取り付けしております。 今回はお客様のご要望で、サイドスタンドで停車時、車体が結構寝ている為に引き起こしが大変とのことで、ハイトブラケットを付けたいとのことだったのですが、アールズギアなどの主要なメーカーでは現在出ておらず…だった為、なんとかしてほしいということでアルミ板と硬質ゴムで25mm程のゲタを作りってみました。 これでだいぶ引き起こしが楽になったかと思います。

本日は車両へのアルミステー取付を行いました! このアルミステーは汎用性と耐久性が高く、パニアを取付けて頂いているお客様からもご好評を頂いております! 車種によっては後付けが可能なものもございますので、購入された後にパニアを取り付けたくなられましたお客様等いらっしゃいましたら、是非当店にご相談下さいませ!

本日は中古車の納車前の整備を行いました! 現在履いているタイヤはパっと見た感じでは溝もあるのですが、製造年月日を見てみると古い為、新品へ交換してご納車です! ちなみに見方は3枚目の写真で「5114」となっている数字で、「51」が週、「14」が年なので、 「2014年の51週目に製造」という見方になっています♪ タイヤはゴムですので、溝があっても経年劣化で硬くなり、滑りやすくなりますので、減り以外に劣化でも交換オススメです!

宮城県 F800GSの新車・中古バイクを探す