北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
2006年式ソフテイルデラックスのオイル漏れ修理を実施しました。 プライマリケース裏側のメインシャフトシールからの漏れでしたが、その他のシールも予防のため交換しました。
総額:0円
2011年式ワイドグライドのリアタイヤ交換をさせていただきました。 BSのバトルクルーズH50です。
クラッチからの異音とフィーリングの悪化で入庫の883Rの修理をしました。 クラッチプレートの真ん中に挟まっているスプリングプレートという部品がバラバラに砕けておりました、どうやらよく壊れる部品のようですが壊れたまま放置すると超高額の修理が待っています。 クラッチの音や感触に違和感がある場合は早めのメンテナンスをお勧めします。
2022年式FXBBS「ストリートボブ114」の、ハンドル・ウインカー・フォークカバーをカスタマイズしました。純正同様ハーネス類はハンドル中通ししています。
2015年式ファットボーイの前後タイヤ交換を実施しました。 タイヤの値段も軒並み値上がりしていますが、元々ハーレータイヤはびっくりする程の値段なので 値上がっていても「まあこんなものか」と思えてしまうのでお得ですね(?)
総額:73,700円
2005年式ヘリテイジソフテールのセルモーター交換作業を行いました。 分解時にオイルドレンホースのクラックを発見したため同時交換しています。
総額:89,000円
2019年式FXBRSのリアタイヤ交換作業を行いました。 お客様の希望によりAVONの260にサイズアップしました。
総額:65,000円
フォークオーバーホール、ステムベアリング交換、プライマリカバーガスケット交換、セルモーター部分からのオイルにじみの修理を行いました。
総額:74,140円
2002ファットボーイの純正ローダウンキット装着車の車高戻しも兼ねてのオーバーホールです。
総額:30,800円
ハーレー純正部品にて E/Gオイル、プライマリーオイル、フィルターカートリッジの交換
総額:15,600円
純正のダンロップGT502からの交換です。 純正タイヤが欠品中だったため、価格とパターンなどお客様と相談しながら ハーレー装着に実績のあるコマンダーにしました。
総額:54,582円
今日は人気のハーレーFLHXのタイヤ交換を致します。
今日は人気のハーレーFLHXのオイル交換を致します!
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:120万円
支払総額:200万円
支払総額:158万円
支払総額:170万円
支払総額:269万円
支払総額:550万円
支払総額:138万円
支払総額:60万円
支払総額:230万円
支払総額:260万円
支払総額:66万円
支払総額:210万円
支払総額:300万円