滋賀県 カワサキのバイク作業実績一覧(2ページ目)

カワサキ ZRX400 今回ブレーキパットとブレーキホースのカスタム!?メンテナンス??交換をさせて頂きました(^▽^)/   今回の使用部品は当店のお取り扱いさせて頂いておりますベスラさんのブレーキパットを使用し、 ブレーキホースはSwageLineにて交換させて頂きました(^^♪

カワサキ ZRX400 フロントタイヤ交換のご依頼を頂きました(^▽^)/ 今回のタイヤはお客様ご希望の当店でもお取り扱いさせて頂いております ブリジストンのBATTLAX HYPERSPORT S22 になります!! 当店でも原付からオートバイでもタイヤ交換の作業のご依頼をいつでも受け付けて おりますのでお気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/

先日チェーンとリヤスプロケットの交換をさせて頂きました(^▽^)/ 当店でもチェーンではDIDとスプロケットのサンスターの商品を取り扱いさせて頂いておりますので是非交換の際はお気軽にお問い合わせ下さい(^^♪

カワサキ ニンジャ250 作業内容 ①オイル交換(オイルエレメント含む) ②ブレーキフルード点検、交換 当店はいつでもオイル交換の作業依頼を承っておりますぅ(^▽^)/

カワサキ バリオス 不動からの再生!!その② 写真の作業内容 ①フロントブレーキレバー交換 ②バッテリー交換 ③ブレーキパット交換 となっております(;^ω^) その他させて頂いた作業として(写真を撮ってなくてごめんなさい(;^_^A) ①オイル交換(オイルエレメント含む) ②リヤブレーキフルード交換 ③前後タイヤ交換(iRC(アイアールシー) RX02 ) ④ウインカー交換 ⑤チェーン交換(DID(大同工業) 520VX3 G&G ゴールド) 以上となります この車両はお客様の知人の方からお譲り頂いたバイクという事ですがエンジン不動という事でお困りになっておりました所、当店にて作業させて頂きました。 もしバイクに困った事とかがおありでしたら、いつでもお気軽にご相談ください(^▽^)/

カワサキ バリオス 不動からの再生!!その① 写真の内容説明  ①キャブレター劣化部品交換 ②フロントブレーキマスターオーバーホール ③バッテリー電圧点検 ④プラグ交換 ⑤キャブレター同調作業 その②に続きます(;^ω^)

カワサキ ZZR250 お近くにお住いのお客様からのご依頼で、メンテナンス、整備のご依頼を頂きました(o^―^o)ニコ お話を聞いてみますと、某ネットで購入されたみたいなのですが、車両状態を不安に思われたようで当店にて整備させて頂きました。 作業内容は ① エンジンオイル交換(オイルフィルター含む) ② キャブレター リンク機構修理 ③ チョークワイヤー交換作業 ④ 前後ブレーキフルード交換作業 ⑤ フロントブレーキパット交換 ⑥ 前後タイヤ交換(エアバルブ二個含む) ⑦ 配線及びハーネス手直し作業 ⑧ フロントブレーキ 分解清掃及び調整(ブーツ交換含む) 当店はネットで購入されたバイクでもメンテナンス、修理を承っておりますのでメーカー問わず一度お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/

カワサキ ニンジャ250R  お客様から通勤の帰りにショッピングセンターに寄って帰るときにバッテリーが上がったので 助けて欲しいという電話が閉店の一時間前にご連絡がありました(^▽^) 現場での対応風景のお写真です👆 バッテリーの点検をさせて頂きました所、バッテリーが劣化しておりましたので交換対応させて頂きました。 滋賀県大津市でバッテリー上がりなどで困ったがあった時は、いつでもご連絡下さいね(^▽^)/

KSR110 ブレーキフルードの劣化があり、お客様も気になっておられましたので、点検を実施しブレーキフルード交換の実施させて頂きました。 滋賀県大津市にてブレーキフルード交換の皆様からのご依頼いつでもお待ちしております(^▽^)/

お客様のご要望で他店?インターネットで購入されましたマフラーを 当店で取付依頼がありましたので取付&テスト走行させて頂きました★ モタードもかっこいいですね♪ カワサキらしいカラーで乗っていても楽しいナイスなバイクですね(⌒∇⌒)

カスタムマフラーはオリジナル販売中の42.7Φエキパイマフラーupタイプです。今回はフロントブレーキをブレンボ4pを取付けてみました。

人気のZ900RSのカスタムカラーリングです。落ち着いたカスタムになりましたね。オーナー様のリクエストによりホワイトラインはシルバーで仕上げております。

滋賀県 カワサキの新車・中古バイクを探す