カワサキ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(100ページ目)

ZRX400ゴム巻タンデムバー取り付けです。比較的安価で見た目の雰囲気がガラッと変わります!!お勧めですよ(^^♪

12Rのホイールを交換させていただきました                                                             履いていた、このホイールを…

今回はGPZ1100のカスタム途中経過で御座います。 フロント廻りがほぼ出来ましたのでアップしておきます。 【カスタム内容】 ・ブレンボラジアルポンプブレーキマスター ・ウイリー製トリプルツリー ・オーリンズ43パイ正立フォーク(ブラック) ・ブレンボラジアルマウント4ポットキャリパー ・ウイリー製キャリパーサポート ・サンスター320パイディスクローター ・ゲイルスピードアルミホイール ・ブレーキホースはグッドリッジ ブラックを多く使いましたので非常に精悍なスタイルになりました! カスタムのご相談等、当店までお気軽にどうぞ!

カワサキのZ900RSにガラスコーティングのCR1を施工します。 汚れがつきにくく、落ちやすくなるので愛車をより大切にしたいと思えます。 気になった方は墨田区のリバーサイドまでお問い合わせください!

カワサキのNinja400Rクーラントを交換致しました。 夏に向けて冷却効果の高いNUTECのZZ-91Rを採用しました! 効果のほどはNinjaH2で体感済みです♪ お問い合わせは墨田区のリバーサイドまで!!

Z650 今回はLEDヘッドライトバルブの取付です☆ いつもご愛用いただいているリーフィーのバルブ(^^♪ いつも使っていただいているので安心と信頼の実績ですね(笑) ネイキッドであれば手軽に変えれたりするのでぜひオススメですよヽ(^。^)ノ

250TR、お客様のパーツお持込でUSB電源取付。配線も目立たないように取付いたします。パーツお持込大歓迎!! ※パーツお持込の場合、取付工賃が多少割増になります

総額:5,400円

沖縄から船便で送られてきたこの6R。 レーサー化にしたいとの事でお預かりました。 なぜ沖縄から遠方の埼玉まで?と思われますが、このオーナーさんは筑波サーキットのファン。 当店代表も大の筑波サーキットフリークなのでそれが縁でお付き合いさせて頂いてるという訳です。 パーツ取り付けやカスタムは勿論ですが、このようにレーサー仕様も対応しております。 また、サーキットなどでのスポーツ走行などもご相談に乗りますのでお気軽にお問合せください。 当店Facebookページでも情報発信しております! https://www.facebook.com/taromotors/

カワサキの新車・中古バイクを探す