カワサキ バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(24ページ目)

ZZ-R1400の前後タイヤ交換です! タイヤはブリヂストンの新作S22!! F 120/70ZR17 R 190/50ZR17 もちろんエアバルブは前後とも交換させて頂きました。 新作タイヤの乗り心地がたのしみですね!

総額:63,212円

エストレアRSのタイヤ交換承りました。 人気のアコレード、クラシックなパターンでオススメです。 レーシーなダンロップTT100のパターンもオススメしております。

前後タイヤ交換をさせていただきました。加えてブレーキ系も点検・整備をいたしました。

カワサキ NINJA400の前後タイヤ、フロントホイールベアリング、ハブベアリング交換。 ブリヂストンS21 F120/70ZR17 R160/60ZR17 ベアリング NTN6004とNTN6205を使用致しました。 本来タイヤ交換のみでしたがベアリングのガタが発覚し、その場で追加作業をさせて頂きました。 ベアリング交換工賃はタイヤ交換と同時で割引が効いております。

総額:58,752円

今回は、カワサキW650のタイヤ交換でした。 さび付いておりかなりの重労働でしたが、無事交換しました。 皆さんも定期的にタイヤ交換やオイル交換にお越しください!

11月11日に筑波サーキットにて行われるテイストオブツクバに参戦する車両のタイヤ交換です。 最近巷で話題沸騰のダンロップD213GPです。 リアが低圧タイヤ、60ハイトの為車高や空気圧などの詳細は当店のレーサーにて様々な検証を行いデーターを蓄積していますので気になる方は是非ご来店ください。 ※当店はダンロップ推奨店ではありますが他メーカーも取り扱いしてますのでお気軽にどうぞ。

NINJA150RRのタイヤ交換をしました。 前後ともサイズアップでコーナリングも見た目もグッド! フロント100/80-17 ブリヂストン BT39 リア120/80-17 ブリヂストン BT39 中古車で購入時に交換なのでタイヤ代のみで承りました!

総額:37,444円

車検に入庫いただきリアのタイヤも減っていましたので同時に交換の依頼をいただきました。

今回は全国を津々浦々ツーリングされている カワサキ、ヴェルシスの持ち込みタイヤ交換を させて頂きました! 走行距離8万キロ目前のマシンでしたが 傷や錆も少なく 愛されているんだなーと ワタクシも嬉しくなりました! 実はオーナー様は外国人の方で(どこのご出身だったっけ?忘れてちゃいました…) したが日本の隅々を旅されているみたいで ワタクシより日本に詳しいかったのでした(;´∀`) フレッシュタイヤで気持ちよく旅をお続けください! 有難うございました

常連さんのZ1100GPはアローマックスに交換させて頂きました。 この他にも、センタースタンドスプリング交換、マフラー穴あき修理なども承りました。 純正ルックを愛してやまないこのオーナーさんの強い愛情を感じます(*^-^*)

カワサキ Ninja250 ABS 2014年モデル。 リヤタイヤ交換です。  他店にて購入された車両ですが、お住まいが近所とゆうことで、ご来店いただきました。 有難うございます。  予め、作業予約をいただいていましたので、当日の引き渡しが出来ました。 

総額:19,915円

カワサキ Ninja250 ABS 2014年モデル フロントタイヤ交換。 他店にて購入されたバイクですが、近所にお住まいでご来店いただきました。 有難うございます。 今回はまず、フロントタイヤ交換。

総額:14,860円

カワサキの新車・中古バイクを探す