カワサキ バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(20ページ目)

Z1000のリアタイヤ交換をご依頼いただきました! フロントタイヤとセットで交換ありがとうございました。

総額:25,488円

Z1000のタイヤ交換を承りました。 作業の様子をゴープロで撮影したのでそれをスクリーンショットしたものになります。

総額:17,604円

KAWASAKI ZEPHYRχ リヤタイヤ交換のご入庫です。タイヤの溝が減ってきたため交換します。お客様のご要望でタイヤサイズを太くしたいということで純正サイズ150/70ZR17から160/60ZR17のBRIDGESTONE BATTLAX TS100に交換させて頂きました。

総額:28,242円

残暑厳しい9月★★ガッツリメンテナンスのZ125作業でお預かり★★ いろいろまとめてご用命頂くと、工賃もオトクになります★ ※今回記載の工賃は「単体でお受けした際の工賃」を目安として記載しております※ オーナー様ご希望で、 交換時期だったリアタイヤ交換に合わせてまだ残量は有りましたがフロントタイヤも交換〜(`・ω・´)ゞ 秋シーズン開始!安全運転でお楽しみくださいね\(^o^)/ ●●●Chopsオイル交換無料パックとは●●● ご加入から1年間オイル交換が無料になるオトクなパックです★★ 走行距離2000kmごと(単気筒)〜で「回数制限はナシ」! 距離乗られない方でも「ご加入日+半年後+一年後の最低三回はオイル交換無料保証」! チョイノリが多い方!意外とオイルメンテ大事ですよ〜★★ Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時お受けしております★まずはお気軽にご相談ください★

総額:11,880円

W800のタイヤ交換! ドラムブレーキ&チューブタイヤ… ディスクブレーキ&チューブレスに比べると手間がかかります(個人的見解ですが) まずは割ピンを外していきまーす! 中々外れないときは潔く破壊します(^.^)

総額:22,485円

カワサキ バルカン400ドリフターのリアタイヤ交換をさせていただきました。もともとホワイトウォールタイヤを前後はかれていましたので、今回もフロントに合わせて交換となりました。ブラックカラーによく似あうタイヤで人気も高いです!!

総額:6,480円

大和ホンダの岡村です。カワサキKLX250タイヤ交換。8月はタイヤ交換のご依頼を沢山いただきありがとうございました。他にも作業実績にUP出来ないクイックのタイヤ交換作業も沢山いただきました。この場を借りて感謝申し上げます。

ニンジャ250SL ブレーキのタッチを固くされたいとの事でしたので、ブレーキホースをメッシュに交換しました。 前後のタイヤも交換しました。 ご依頼誠に有難うございました。

本日はゼファー400のリアタイヤパンク修理のご依頼がありました。 よく見るとなにやら刺さった痕跡が

総額:32,100円

タイヤ交換でイメージもチェンジ。クラシックな雰囲気から、スポーティーなテイストに☆ ドライブチェーンとスプロケットも交換の際にゴールドカラーをチョイスしてドレスアップとパフォーマンスもアップ! サンスターのゴールドスプロケットは見た目だけでは無く、髙い耐久性能とドライブチェーンの寿命を延ばす効果にもつながります。結果として駆動騒音が抑えられ、燃費も良くなるスプロケットとして日本の工場で生産されています。 当店ではお好みの雰囲気へカスタマイズも承ります。

総額:66,204円

以前当店でカワサキの2ストミッション車KSR-Ⅱを購入されたお客様S様からタイヤ交換を依頼されました。これからの時期ツーリングに出掛ける事が多くなると思いますのでタイヤ状態は重要です。

新規のお客様からのメンテナンスの依頼があり、対応させて頂きました。 スーパーシェルパの整備でタイヤ交換・チェーン・スプロケット交換致しました。 タイヤの種類はダンロップのD605です。 カワサキ車両の整備、メンテナンスでお困りの方はお気軽にご相談下さい。

総額:62,931円

カワサキの新車・中古バイクを探す