スズキ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(44ページ目)

本日も、大好評のセラミックコーティングを施工しております! 今回はスズキ GSX-R125に施工させて頂きましたが、125ccクラスのコーティングですので、驚きの料金で施工しております! 気になるお客様は是非、お問い合わせください!

スズキ・イントルーダークラシック400のインジェクションモデルでは社外マフラーに交換すると右サイドカバー下にどうしても隙間が出てしまいます。ですのでイントルーダークラシック400のキャブモデルの純正カバーを取り付けることでこの隙間を埋めることができます。ブラックもしくはメッキどちらかを選択できます。

総額:16,500円

スズキ・イントルーダークラシック400のウィンカー交換をさせていただきました。今回は純正からメッキウィンカーへの交換です。前後ともにカスタムウィンカーにしました。レンズがスモークミラーレンズですのでメッキパーツとの相性も抜群にいいです。

総額:20,900円

今回はスズキ GSX400インパルスの持込み待ち部品の取り付けを行いました。 当店では、他店購入のバイクのメンテナンスや持ち込み部品の取り付けも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:6,600円

持ち込みでマフラー交換ですが手元で音量調整できるマフラーです。 サイレンサー手前に弁がありそれを手元のレバーで操作するって仕組みなのでワイヤー通すためにカウルも外さないといけないので、時間も工賃もまぁまぁ掛かります。

総額:5,500円

スズキ SKYWAVE 250 ハンドルグリップ交換依頼頂きました 今回お客様から純正のハンドルのグリップの横に付いているバーエンドが取れてしまったので グリップの交換を希望されておりましたのでご対応させて頂きました 作業させて頂きました所、振動でゴムの劣化消耗や取付ネジのゆるみで取れてしまったようですね 今回社外品、カスタムメーカーで有名なポッシュの部品で交換させて頂きました。 尚、今回の社外品のグリップはゴムの部分とカラーの部分があり、純正のスロットルパイプでは抜き替えだけでは交換が出来ませんでしたので、加工させて頂き交換させて頂きました。 ご依頼ありがとうございました

ジムカーナなどで有名なサクタスポーツバンパーを取り付けます! ステンレス製ですが、凄く軽く仕上がりも綺麗です! タイミングが良かったのか、当初の納期予定より早く入荷致しました!

バンパーを装着するとサイドのカバーが付けられなくなるので、接触する部分をカットして行きます! 説明書では豪快にカットされておりますが、根気強く最小限でのカットに挑戦してみます!

先日お買い上げいただいたスカイウェイブ250 早速のカスタムです(^-^) お客様が用意してきたマフラーに交換します。

総額:3,300円

今日はGSX-S750にETCを取付作業をしました。 本体はリヤシート内に取り付け、さぁアンテナを・・・ ネイキットってアンテナの取り付け位置を決めるのによく悩みます。

ETCのアンテナ/インジケーターはスクリーン下につけました。 ドラレコのGPSアンテナは中に埋め込みました。

総額:92,180円

スズキの新車・中古バイクを探す