スズキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(114ページ目)

お客様よりエンジンの調子が悪いとお持ち込みいただきました。確認したところベルトが切れておりましたので、その場で新品に交換させていただきました。

2サイクルレッツ2のドライブベルト・WR交換・ケース内清掃で綺麗にリフレッシュ😊スピードが出なくなったりなどいつもよりパワーが出ないなーなど変化を感じたときは点検をお勧めします!

長いこと放置されしていた車両を動くようにして欲しいと依頼を受け早速確認!エレメント交換・プラグ交換・キャブレターOHでサクッとエンジン始動OK😊

本日はスズキのビッグスクーター、スカイウェイブのVベルトを交換致しました。普段走行中に加速がイマイチなどの違和感を感じた際は、お気軽にご相談ください。当店は国家整備士が在籍しておりますので、安心してお任せください。

数年間エンジンをかけていない250SBの不動修理の依頼をいただき、キャブレターオーバーホールを行いました。 キャブレターのフロートチャンバー内を確認してみると、ガソリンが劣化して緑色でした。

若干のゴリゴリ感があるということでクラッチケーブルを交換しましたGSX-R1000、交換後症状は改善されました。

総額:12,744円

スピードが出ないということで入庫しました。 ウエイトローラーが削れていました。 このため、変速ができなかったようです。 ベルトも交換しました。 無事調子よく走るようになりました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です・・・先週も定休日を取りました。でも今日は㈱三陽様プロデュース serakoteサンドラお松の慣らし走行を腫れているのでやる予定になりました。雨ふらんかなぁ〜〜〜また鈴鹿の方まで頑張ろうかなぁ〜〜〜しかし伊賀上野あたりは降ってそう・・・・な????ちょっと嫌だけど・・・・・でも時間がないからしょうがないよね。今日のブログはスズキレッツ4のメーター交換ですが落とし穴が・・・・(-_-;)

スズキアドレスV125のバッテリー上がりという症状になります。新品バッテリーを取り付けて確認したところ、エンジン停止時とエンジン始動時の電圧に変化がないため、発電機の不良が考えられました。

全体的にもシャキッと仕上がりました。オーナー様にはこのままの高コンディションを維持しつつ、2ストバイクをお楽しみいただければと思います。

スズキの新車・中古バイクを探す