兵庫県 ヤマハのバイク作業実績一覧(70ページ目)

ヤマハ ドラッグスター400クラシックの車検整備です。 車検も受けてきましたが、忙しくバタバタしていたので写真撮るの忘れていました。 エンジンオイル・フィルター交換、点火プラグ点検などなど。 マフラー音は少し大きいような気がしたので、消音加工しました。 規定回転数で、93.6デシベルまで消音しました。 バイクの車検など、お気がるにお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ XT250Xのバッテリー交換と点検しました。 バッテリー上がりでレッカー搬入してきまた。 お客様に確認すると、あまり乗らない・乗ってもちょい乗りということで バッテリー交換とバッテリー充電器の配線取り付けました。 当店ではお客様に確認して、バッテリーまでのアクセスが面倒くさい車両には 充電器の配線を取り付け乗らないときは充電できるので便利です。 あとは、プラグ・空気圧・電圧測定など点検してお返し致しました。 簡単なことから、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ XJR1300の予備検査です。 バイクの継続車検・予備検査・新規登録など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ XJR1300の点検整備 メンテナンス 一式です。 写真はとびとびですが、細かいところまで洗浄・グリスアップなどしております。 タイヤ交換の際は、必ずバルブも同時に交換しています。 バイクの点検・メンテナンスなどお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ トリッカー DG10J お客様が個人売買で購入して、そのまま当店に持って来られました。 名義変更、点検メンテナンスなどのご依頼でしたが、忙しくて写真撮るの忘れていました。 個人売買・他店購入などの車両でも、車検、点検、メンテナンス、オイル交換、登録など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ヤマハ マグザムの修理です。 クーラントが漏れていると修理依頼。 ウォーターポンプカバーのホースジョイントのところが割れていて、サビの跡があるから 嫌な予感、、クーラント、、、いや、錆びた水を抜いて、何回も水入れて抜いてを繰り返し やっときれいな水が出てきたのでカバー取り外し、掃除して新品取り付け。 クーラント入れてエア抜きしようと思ったら、、錆びて腐食していたエア抜き用のボルトが カバーの奥で折れてしまいました、、、。 さすがにサーモスタッドのカバーごと交換しました。 最後はエンジンオイルの交換と点火プラグの交換して完成です。 バイク修理はお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

今回はグランドアクシスの前後タイヤ交換のご依頼です。 前後タイヤが劣化しており、危険な状態でした。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 今回はTIMSON製のタイヤを装着させていただいております。質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。 どのメーカーでもお取り寄せ出来ますのでお客様の好みにより、お選び頂けます。

総額:17,600円

今回はヤマハJOGの水温ランプ点灯修理依頼です。 メーター内の水温ランプはクーラントの温度上昇、トラブルで点灯します。 では点検していきましょう!

今回はヤマハJOGエンジン不動の修理依頼です。 最近までキックでエンジンがかかっていたが、今日からかからないとの事です。 では早速やっていきましょう!

総額:8,250円

エンジン底部ストレーナ側から車体を揺すって丁寧に抜き、適量を注油後漏れなど無いことを確認し、タイヤの空気圧調整や各部を点検して終了です。

総額:1,900円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ヤマハ マグザムのエンジンオイル交換しました。 いつも加古川市からご来店して頂いてます。 ありがとうございます。 オイル交換だけでもお気軽に、お問い合わせ、お立ちよりください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ヤマハ JOGの修理で引き取りしました。 エンジンがかからない原因はバッテリーでした。 バッテリー交換して、空気圧の点検などしてお返ししました。 かんたんなことから お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ヤマハ XJR400の修理で車両引き取りしました。 走行中にかぶりだして、エンジン止まり、そこからセルも回らないという内容です。 そのままの内容でしたら、おそらくダイナモが壊れて発電していない症状になります。 まだ引き取りしてから見てないので、詳しい修理内容は後日アップ致します。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

今回はヤマハVOXヘッドライト交換です。 ヘッドライトが破損した為、LEDヘッドライトにごっそり交換する事となりました。 それではやっていきましょう。

ヤマハ JOG ZRのエンジンオイル交換でのご来店です。 原付きバイクのオイル交換など簡単なことから お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ヤマハ YZF-R15の点検整備です。 写真は飛び飛びですが、内容は バッテリー補充電、点火プラグ交換、エアクリーナー点検清掃、クーラント点検、エンジンオイル・フィルター交換、キャリパー分解グリスアップ、ブレーキフルード前後交換、チェーン調整、空気圧点検、各所点検調整、などなどです。 ロングツーリング前や、メンテナンスなどお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

兵庫県 ヤマハの新車・中古バイクを探す