北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
エンジンからオイル漏れがするとの事でお預かりしたRZ50ですが、漏れの場所がエンジンを分解しないと交換できない為エンジンのオーバーホールの依頼を受けました。
総額:0円
エンスト後、再始動不可で入庫した2ストビ-ノの不具合箇所です。 キャブレタ-が落ちそうな位、インシュレ-タに亀裂が入っていました。
新品のバッテリーを交換したのにバッテリーが上がってしまうとの事で入庫したマジェスティです。 点検をすると発電電圧があがらず配線が断線していました。
車検で預かった V-MAXのタイヤ交換です。 ブレーキ周りを脇にずらせば、簡単に外れます。 慣れたらカブより早く作業出来るかも?(笑) タイヤ交換の際は是非ナガツマへ ご相談ください。
駆動系統点検でお預かりしたJOGですが、バイクを動かすと前輪からシャリシャリと異音が出ており、ブレーキキャリパーを外してみると見事にブレーキパッドのベース部分とローターがガリガリに削れてしまっていました。
タイヤ交換の際にフロントパッドの点検をさせていただきました。 パッドのディスクに当たる面が全部削れてしまい、硬いベースの面でディスクの部分も削れていました。 この状態ではブレーキも正常に効きません。 またディスクも表面が段差になってしまう為ブレーキも力が逃げてしまいます。 ブレーキパッドも消耗品になりますので、点検・交換をご相談下さい!
お客様の修理見積もりをした際にリヤタイヤが減っていたので交換を薦め、作業をさせていただきました。
T-MAX500の納車整備をしていた際にエアバルブの亀裂を発見しました。 通常の状態だと特に亀裂も目立ちませんが、エアバルブをクイッと傾けるとバルブのゴムの部分に亀裂が入っています。
お客様から、長期間乗っていないとの事でビラーゴ250の点検依頼を受けました。 エンジンがかからないのでキャブレターを外し、フロートを開けてみると、ガソリンやゴミが蓄積し、ヘドロみたいになり、ジェット類も穴が詰まっている状態でした。
車検整備でお客様からの預かりの車両を点検しているとフロントブレーキパッドが片減りしていました。 キャリパーのピストンの動きが渋く、パッドが減る原因になったと考えられます。
セロー250のリコールで燃料ポンプ交換をしました。
暖かくなりバイクも乗って気持ち良い時期になってきました。 今回はお客様からのカスタム依頼で、V-MAX1700のリヤホイール&タイヤのサイズアップをすることになりました。 部品が入荷して確認したら...
お客様から駆動系から異音がするとの事で駆動系を分解・点検しました。 クラッチシューを見るとライニングが削れていました。
お客様から「白煙吐きがする」との事でエンジンの腰上オーバーホールをすることになりました。 整備の兼ね合いでエンジンをフレームから降ろしての作業です。
点検修理でキャブレター清掃を行いました。
お客様からの依頼でドラックスター400クラシックにバックレストを取り付けさせていただきました。
お客様からバイクのフロントから異音がするとの事で点検させていただきました。
当社でご購入頂いたWR250Rに、追加作業でフェンダーレス化のご要望を頂きました。 こちらはまだ作業途中ですが、リア周りがかなりスッキリしました。 カスタムも随時受けておりますのでお気軽にご連絡下さい。
エンジンのかかりが悪いとの事でお預かりしました。 点検した所、プラグキャップがリークしていました。 左が元々付いていた物で、右が新品のプラグキャップです。 見た目だけでは判断が難しいです。 電気関係の修理は目に見えない部分もあるので、 知識だけではなく経験も必要になってきます。
MT-03のリコール作業が入りました。 その他、関連車種も同様に出ています。 当店にて交換作業を承っておりますのでお気軽にご連絡下さいませ。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:48.96万円
支払総額:46.8万円
支払総額:11.4万円
支払総額:19万円
支払総額:34.5万円
支払総額:16.6万円
支払総額:154万円
支払総額:- -万円
支払総額:19.8万円
支払総額:40.9万円
支払総額:10.4万円
支払総額:79.1万円
支払総額:152.51万円
支払総額:17.8万円
支払総額:18.2万円
支払総額:17.9万円
支払総額:22.9万円
支払総額:51万円
支払総額:212.01万円
支払総額:64.7万円
支払総額:21.47万円
支払総額:20.1万円
支払総額:71.9万円
支払総額:19.6万円
支払総額:131.4万円
支払総額:38.8万円