福岡県 ヤマハのバイク作業実績一覧(19ページ目)

ヤマハ/SR400のクラッチ調整とワイヤー交換のご依頼を頂きました☆ ワイヤーが切れてしまうと走行不能となります。 その時は突然にやってきますので定期的な点検をお忘れなく(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker

ヤマハ/シグナスXの点検修理のご依頼を頂きました☆ ストラテジーは九州運輸支局認証工場を完備しておりますので法令点検も自社にて行う事が可能です。 リヤサスペンションのボルトが抜ける寸前だったり、恐らく以前の整備ミスでボルトが折れてしまっていたりと危険な状態でした。 安全の為にも定期点検はお忘れなく(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker

ヤマハの原付バイク/アクシスZのパンク修理をご依頼頂きました☆ タイヤがバーストしていました…事故などにはつながらなくて良かったです。 ストラテジーでは1カ月に一度の空気圧調整をおすすめしております。 タイヤを長持ちさせる事にも繋がりますし定期的なタイヤ点検は安全に繋がります(^-^) 空気圧点検は無料でご予約無しでもほとんどの場合は直ぐにご対応可能です。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご用命下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker

お客様より加速が悪く、ニュートラルへギアが入りにくいという症状で入庫しました。試運転してみると、明らかにクラッチが滑っていたのでクラッチの交換になります。

YAMAHA XSR155 エンデュランス製ローダウンリンク取付。 ダウン率でWR3製を取付ける事が多かったのですが、個人的にはエンデュランス製で良いかもです。 価格も半値ですしね😃 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ https://paddocknisi.amebaownd.com/ 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜19:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

YAMAHA XSR155 ハンドル交換です 純正がオフ車のようなハンドルでポジションが遠いので交換される方は多いです。 今回はハリケーン製のポリス2型を取付ですが、加工やケーブルの取回し変更などが必要で普通に交換は出来きません。 ただ、ポジションはかなり楽になりました 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜19:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

珍しいTW125のヘッドライトカスタムです。 車体は200と一緒なので125にしてはデカい🙄 4.5インチベーツライトから5.5インチに変更からのLED球の取付。 明るくなりましたね! 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ https://paddocknisi.amebaownd.com/ 当店取り扱い車種はこちらでチェック♪ https://www.goobike.com/shop/client_8801198/zaiko.html 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜19:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

ヤマハ/YZF-R25のオイルとエレメント交換のご依頼を頂きました☆ 久々に福岡に返ってきたという学生のご新規のお客様からのご依頼でした♪ バイクのメンテナンスや修理のご依頼はストラテジーにお任せ下さい(^^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker

ヤマハの原付スクーター/JOGの定期メンテナンスのご依頼です☆ 定期的なメンテナンスは安全はもちろん、バイクの寿命もにも大きく影響します。 いつも安心してバイクに乗られたい方は是非とも定期点検をご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker

ヤマハ/マグザムのバイク修理のご依頼です。 エアクリーナーボックスの蓋が付いていなかった事で水が侵入してきたことが原因でした(>_<) ついでにメンテナンスのご依頼も☆ ブレーキパッドを交換させいて頂きました(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker

本日の業務は燃料タンク交換から。 アクシスZ(LTS125)に関する改善対策について https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/improve/2023-02-01/ 外装を取り外すと汚れが堆積してるので、今回も見えない箇所の洗車。 燃料タンク交換も完了、追加でエンジンオイル交換の作業依頼もいただきました。 この度はご依頼いただき、ありがとうございました。

総額:3,212円

FJ1200、シリンダガスケット抜けで腰上OH... の予定でしたが、折角なので腰下も一気にOH&塗装となりました。 廃番部品も増えてきて時間を要しましたが、昨日ようやく車検も合格。 一旦お引渡しをして、慣らし走行完了後再度お預かりする事になりました。 ご依頼ありがとうございました。

ヤマハの原付スクーター/JOGのシート張替えのご依頼を頂きました。 見た目も良くなりましたが、これで雨の翌日に冷っとする事もなくなりますね♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/BWsのパンク修理のご依頼を頂きました。 今回の原因はエアバルブの割れが原因でした。 パンクの原因によっても処置は違いますので、現車を見せて頂いてからのお見積もりになります。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

Xフォースが乗りたいけど足付きで困っている・・・との方にオススメ♪ まだXフォースがカスタム部品としてローダウンが全然出回っておりません・・・。 しかし!常連様のご要望により諦める事も難しく探し回った結果・・・ようやく適合を見つけ取付けです♪ お客様には納得とご好評頂けました!(長距離時のお尻痛くなるのはご愛嬌です(;^_^A 当店もおかげさまで知識の向上と前例が出来て良かったです♪&#128079; 興味のある方は是非お気軽にご相談下さいませ!

総額:52,800円

SRX400の修理ご依頼を頂きました☆ ご購入されたばかりの中古バイクとの事で、少しの間は問題なく走行できていたが急にエンストしてしまったとの事でした。 各部点検させて頂き、圧縮やエアクリーナーなどは問題なしですがプラグに問題がありました。 おそらく燃料が濃い事が原因なので、キャブレター廻りの分解整備を行っていきます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市早良区よりバイクレッカーのご依頼を頂いた、YAMAHA/YZF-R1のオイル漏れ修理です。 オイル漏れの原因を確認する為に、ウォーターポンプ廻りなどを分解しております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

春日市にて、走らなくなったとのご連絡があったために、引き取りにお伺いし ベルト、ローラ、スライダの交換をしました。 尚、当店にてお買い上げいただいた車両でしたので、引き取り量は無料といたしました。

メーター内の警告ランプが点灯していたために、診断機で不具合を確認し、 バッテリーを交換しました。 作業後、エラーコードを解除し、ランプが点灯していませんので、終了です。

福岡県 ヤマハの新車・中古バイクを探す