2023/06/18 09:47:02 更新リモコンジョグ(2スト)のファイナルギアのベアリング交換ヤマハ JOG
ジョグのファイナル(ミッション・プライマリー)のベアリング交換(シール類含む)を実施しました。 距離を乗ってきてリアホイールを回して、サーやゴー、ゴロゴロなどの異音があると、この修理が必要になります。 関連する全てのベアリングをきっちり交換すると高額になってしますので、だいたい悪くなっているベアリングだけを交換することをお勧めしています。そして、開いてみてケースやギアが痛んでいる場合は買い替えをお勧めすることもあります。カバー、ギア、シャフト類の部品は高額なので。といっても修理不可の場合は、悪くなっていることに気づいていて乗り続けている方の場合がほとんどです。音が気になりだしたら早めに修理することをお勧めします。

ギアの回転をスムーズにしているベアリングが悪くなっています。2ストジョグはモデルによらず距離を乗ってくると高確率で悪くなります。最終2ストモデルのBJ(ベーシックジョグ)でも悪くなります。

プライマリーのシャフトを外すとベアリングの内輪と外輪、保持器がバラバラになってしまいました。 今回のはギアが痛んでいないか、よ〜く見る必要があります。

ベアリングを取り外していきます。 今回は鉄粉はそうでもなかったので、よかったです。 もちろん残っているガスケットも丁寧に剥いでいきます。

ガスケット類はきれに剥がしてオイルストーンをあてていきます。

ベアリングを打ち込んでいきます。

最後に規定量のギアオイルを入れて、駆動系部品を組んで、試乗をして終わりになります。
ファイナルギアの修理は悪くなっている部品やどこまでのベアリングが悪くなっているかでも修理代金に幅がでますので、費用は参考程度で考えてもらえるとありがたいです。 とはいっても今回は一番よくあるパターンです。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
部品代+工賃 | 1 | 20,000 | 20,000 | 税込み | 修理 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 20,000円 |
消費税 | 1,818円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 20,000円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
2時間30分