大阪府 ヤマハのバイク作業実績一覧(14ページ目)

https://bikeshop-icu.com/23638/ 正月2日目ぼちぼちいろいろやってます・・ピット内もイメージが大分できてきました。今日もゆっくりしよう〜〜ですが総監督か〜ちゃんが13時まで仕事なんですよね。正月は休みなしです。まぁ〜おいらもぼちぼちちょいちょい仕事をこなしていますが今のうちにピットを早く片付けないとね。4日からはリハビリ開始(◎_◎;)痛いんだよね。今回なかなか・・・(◎_◎;)正月1日の睡眠がマジやばくてトイレに2時間おき(◎_◎;)もう膀胱が硬いのが解るぐらいですぐトイレ2時間おきでつらかった初夢も変難見たしね。なので今回小林製薬のノコギリヤシを飲んで寝てみたら何となくちょい違うような?でも夜中のトイレはまだありましたが・・・昨日は10時30分ぐらいに寝てしまったぁ(◎_◎;)夫・・まったく仕事の話になってませんよね。とりあえず『今日は2日 ヤマハ MT25頭文字Sさんのオイル交換とヘッドライトバルブ交換など点検作業をしています。』の巻でやんす。今回は #ヤマハ #MT25 のオイル交換とヘッドライトバルブ交換作業をしチェーン調整時引き代の限界を来てし

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/23623/ 2023年 皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2023年いきなり変な夢を見てしまったぁ(◎_◎;)おいおいおい!!!戦場のメリークリスマスじゃないんだからぁ〜〜もうまいっちんぐ・・後今回なんでか2時間おきに目が覚めてトイレ・・・やばい・・小林製薬のぼーこれん買わないといけんのか!!!年取るとほんと内燃機のトラブルが出ますね。おいらは電気系のトラブルも出ているのでたまにK先生に自律神経を自立させてもらいますが今は肩のオペ後なんでできないんですただ肩凝ってこれかなりちょっと辛いですね。さて今年も新年1っ発目のブログです。『2023年開始!あけましておめでとうございます。icu racing team YAMAHA YZF-R25 ヨーゼフ セットアップの巻 AFセンサーボス溶接 Factory icuでね 今年もよろしくお願いいたします。』であります。Factory icuでアルゴン熔接をしているのでマフラーのボス溶接をしてセットアップをしています、#ヤマハ #YZF #R25ヨーゼフ 

総額:33,000円

おはようございます☀ 昨日も購入して頂いたパーツの取り付けでバタバタさせて頂きました🙇‍♂️ 前回プーリーを変更したお客様のトルクカム、ベルトの交換🎶 ガイズプーリーの取り付け、ガレージバル取り付け等も行いました✨ ガレージバルマフラーも数本残りあります🙆🏻 DMから注文お願いします🙇‍♂️

GUYSFactory製の駆動系パーツ&ボアアップkit入荷🎶 全てのパーツにレーザーでGUYSFactoryの刻印を入れてあります🙆🏻 数に限りがありますのでお早めにご購入下さい✨ お電話での注文可能です☆ お問い合わせもお待ちしております!

今回はマフラー交換後の試乗中にエンジンが止まったとのことで入庫したシグナスXです。 恐らく誰かがエンジンを載せ替え、 配線が適当なところにあった為、マフラーを交換後、干渉してほとんどの配線が溶けてエンジン停止😭 溶けたところを切り取って13本繋ぎ直し…。 他のところも手直しました✨ 個人売買はお気をつけを‼️

大阪のシグナス専門店GUYSFACTORYです! 今回は兵庫県からシグナスXのボアアップ、駆動系カスタム、足回りカスタム、マフラー交換、ECUの交換を行いました♪ エンジンはTRHC158KIT。駆動系はWFプーリー、トルクカムは大人気のCVTSTARアルミトルクカム! マフラーはGUYSFACTORYで取り扱いのあるガレージバル100パイマフラー♪ リアサスはRCB!フロントフォークはLS! ECUはARACER MINIX!スロボはTRHCのビックスロットルをインストールしました☆ すべてGUYSFACTORYで取り扱い、在庫があるパーツになります♪♪ 当店、カスタムパーツ等たくさん売ってますよ! そしてお客様のバイクもめちゃくちゃかっこよく、速くなりました☆ 気に入ったパーツがあればその場で取り付けしますよ♪ ありがとうございました

https://bikeshop-icu.com/23548/ 夜はちょっと布団が暑く感じで汗をかいてしまったぁ〜おくぱ内官さんも布団に入ってこなかってことはそれ程寒くなかったのかな???ただ雨上がりだから放射冷却が少なかったのでしょうね。名古屋のモトキッズは昨日は雪が積もってましたね。名古屋ってめっちゃ積もるのね・・・昨日は滋賀の大津の方の方が納車でXR100モタードを取りに来て乗って帰りました大丈夫??寒いのに〜〜〜でもってピットちょっと掃除と片付けが進んでチームガレージもこっちが終わればやっていこう〜〜〜っと 思い出ブログは #icuracingteam #YAMAHA #YZF #R1ロマノフ君 のセットアップ作業をアップしています、『icu racing team YAMAHA YZF-R1 ロマノフくん2021年式レースキットパーツ取り付け作業をしているだばさぁ〜〜〜ラジエターを放熱タイプのセラミックコートをしてます。icu ブランド製品かなり冷えます』の巻であります。今回はラジエターも新型コート #放熱タイプ も #セラミックコート を施しました。前の #放熱セラミック

https://bikeshop-icu.com/23516/ さむおまんなぁ〜〜〜こりゃぁ〜〜肩がうづきます・・・しかし日々お金の使い方で優先順位を考えていますが悩みますやりたい事欲しい物いろいろあってどれにどうお金を使うべきか思案中・・しかし寒いね・・・思い出ブログです『icu racing team ヤマハYZF-R125ラスカルちゃんのタイヤ交換の巻・・相変わらず問い合わせ仕事の依頼がつづきます』の巻でやんす。しかし休んでいても問い合わせの電話が多くまたあとの年末までに納品するバイクの連絡などいろいろしていますが・・今回はチーム員 #icuracingteam #YAMAHA #YZF #R125ラスカルちゃん の整備でこれまた #タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。今年の1月にタイヤチェンジャーアンドレが来てほんとタイヤ交換が思った以上に仕事が多くてびっくりです。今年はアタッチメントを買ってもうちょいやりやすい体制でできる配置にして作業効率をアップさせたいですね。頭文字OくんのR125ラスカルちゃんの整備をアップしています。タイヤは #ブリヂストン の #R11 を装着!

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/23358/ 痛くて寝れてません・・・上腕二頭筋あたりが痛くてマジ寝れてないんです。低気圧ってこともあるのかな?昨日夜9時半当たりに睡眠薬と痛み止めを飲んで横になりますた‥‥が、夜中0時前に痛みで目が覚めてからもう最悪・・・・・痛みとこれ地味な痛みで看護師さんを呼ぶほどでもないし・・・で、次の痛みが1時間ほどでやってきて次は夜中の1時すぎ・・・ああ〜〜〜ちょい寝たよですが次が2時半 それから3時半すぎ・・・もう痛みが限界看護師さんを呼んで氷嚢でちょい冷やせばとリハビリの先生も行っていたので肩をちょい冷やして…でも痛い‥‥もうだめ!!ってことでベットを起こして座る体制になれば痛みが減るので・・・そしたらいつのまにか寝ていたようで朝の5時半過ぎ・・・・ああああ起きるか6時には起床だからね・・・ってことで今日は眠いぞえ‥思い出ブログは『特選中古車納車整備 ヤマハ MT09 頭文字Nさん有難うございます〜〜〜車検整備をして〜〜〜ってまだまだバイクショップICUは休みます。』の巻でやんす…詳しくはblog見てくださいね・・・・

総額:22,000円

センターシールが破損して圧縮漏れをおこしてたtzr。無事に復活しました! 2ストロークが年々減ってきてる昨今、貴重な依頼でした!

https://bikeshop-icu.com/23240/ 眠いです。今日はおいらお運転だから鈴鹿までワープできん・・・(◎_◎;)眠いです 今日から明日まで鈴鹿モトチャレ参戦のため臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。あとは12月7日より怪我の治療のため年末まで臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。思い出ブログです。今日は『ヤマハ ボルト ナルトの息子ではありません整備の続きで車検整備の24か月点検をしています。油脂類変えて〜』の巻であります。#ヤマハ #ボルト の車検の整備をしています。油脂系の交換などなどアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/23227/ 今日も仕事です明日3日4日とモトチャレ参戦のためにバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いします。あとは7日から右肩の靭帯のオペのため入院をするので年末まで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。朝から納車ですジャイロキャノピーカスタムREPSOLちゃんの納車です、昨日は定休日だったけどハーレーの峰不二子ちゃんの納車が終わったぁ〜〜〜無事連絡が無いので帰宅できたかな?なによりあと入院までにXR100モタードの納車と特選中古車のYZF-R25の納車です。今日はジャイロとR25です・やっとZRX1200かかれるじぇい〜〜〜〜思い出ブログは『ヤマハMT03 24か月点検車検整備でタイヤ交換 明日から日曜日まで臨時休業いたします。』の巻であります。お得意さんのMさんの #ヤマハ #MT03 の車検誠意で今回はタイヤチェンジャーアンドレ大活躍です〜タイヤ交換をしています。#ブリヂストン #BT39 に交換です。もうタイヤチェンジャーアンドレ買って3年かぁ〜〜はやいね・・・もうあってよかった〜〜〜です。

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/23216/ 今日は定休日です先週は韓国まで行ってたなぁ〜今日はなんか総監督か〜ちゃんの用事で天理の方へ行く予定です・そのあとちょい仕事だね・・・ああ〜3日4日はモトチャレかぁ〜いよいよシーズンラスト・・・寒いジェイ〜しかしほんと右肩から二の腕にかけて激痛です。めっちゃやばいです‥モトチャレ走れるか・・・心配です。あとは無事終われば7日から入院で今までの蓄積された怪我を治療します〜ヤク2週間入院…コレガ退屈・・・思い出ブログは『ヤマハ YZF-R7 初回点検とマフラープロテクターなどの交換作業をアップしてます〜〜〜』の巻でやんす。初回点検の整備をしています。オイル交換を始めちょっと立ちコケをしてしまったのでウインカーの脱落を修理マフラープロテクターの交換など作業をしています。このバイクは¥100万とはね・・・CB400が¥90マンぐらいするから結構どうなの?って思うけど2気筒と4気筒の差はああるよね〜〜〜〜

総額:7,700円

https://bikeshop-icu.com/23104/ 今月の臨時休業はあとは27日で岡山最終回 12月は3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業 12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。めっちゃ肩の痛みで夜中に目が覚めた・・・今朝は雨ですね。何か休みのたびに天気が悪いね。27日は晴れるようだけどさて思い出ブログですが『ヤマハ MT07 車検整備 (株)伊東電気商会社長夫人バイク 24か月点検などなど・・・しかしLEDバルブがNGでるんよね・・・・』の巻であります。車検整備のための油脂系の交換プラグ交換などなど整備をアップしています。#MT07 いいバイクですね。#R7 もいい感じだぁ〜さぁ今朝は引き取りからKawasakiの部品を取りに行きますかね。ZRX1200のパーツを取りに行かなくては・・・

総額:56,400円

https://bikeshop-icu.com/23094/ 今日こそ部品をまずYSPへ取りに行って明日はカワサキの部品を取りに行こう〜もう早速思い出ブログ『遠方からの用事で大阪へ ヤマハ ドラッグスター250 バッテリー上がりですが・・・(◎_◎;)他のショップさんに言ったら断られICUまで押してきましたの巻』このバイクすごい!!もう見た瞬間こりゃぁ〜〜〜ビニールハウスか!って思ったぐらいカルチャーショックいやいやYouはshock それとも I amはshock ですよね・・・・結局バッテリー上がりでやってきました・・・遠方からツーリングできたのですが第2京阪下りてしばらくしたら完全にバッテリーが上がってしまってそこから救急救命戦隊!ICUまで押してきたのですが近くにバイクハーバーヤマトがあるのですがそこで拒否られてここまで押してきますたぁ〜〜そりゃぁこの見た目・・・・拒否られるかもね。(笑)でもおもしろい!!!

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/23029/ 今日は水曜日・・明日は定休日で18日から20日まで鈴鹿NGK杯の為臨時休業です。27日は岡山地方選の為臨時休業です。12月3日4日は鈴鹿モトチャレのため臨時休業です。さr内12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業です。よろしくお願いいたします。2022年も終わりだね。肩が痛い〜・・無事NGK杯終わったら嘉雅建設様の引き取りの段取りをしようかな??さぁ〜明日の定休日のランチは何食べよお・・・思い出ブログだぁ〜『ヤマハTDR250 右クランクケースケースメカニカルシール交換作業』の巻だります。もう古いバイクですよね。1986年とかそんな奴です・・#ヤマハ #TDR250 のメンテナンスでクランクケースカバーのメカニカルシール交換作業をして水漏れとオイル漏れをチェックして完成です。あとは圧縮比を測定して燃焼室の状態をチェック・・問題はないのですがただかぶりやすいってオーナーが言うのですが結局キャブ本体のへたりやチャンバー内のカーボン堆積でかぶりやすくなるのでできればよくエンジンを回してね〜〜〜〜ってかんじですよね〜〜〜〜あ

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/23010/ 18日〜20日は鈴鹿NGK杯 27日は岡山 12月3日4日とモトチャレ 12月7日から怪我の治療のため入院 臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。ロマノフ君まだ洗車も出来てね〜〜だす。問い合わせばっかでまたKTMの修理を聞いたのですが来年になるよって言ったら(◎_◎;)・・・まぁしょうがないでしょう〜どのみち今受け付けても12月だよね・・・まいっちんぐです。思い出ブログです『ヤマハYZF-R25頭文字Mさんのブレーキパッド交換の巻でやんす・・・・』なのですが通常のブレーキの清掃してパッド交換をしています。綺麗にピストン清掃をして組付けを前後しています。よろしくお願いいたします。あと昨日納車で修理車が出来上がったのですがいきなりカード払いって。。。('◇')ゞおいおいAirPay立ち上げるのが大変・・・(笑)電波届かんし・・・・(笑)

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/22888/ 昨日は夜にK先生が来てくれて自律神経を自立させて頂きました。今朝はちょい体が楽です〜しかし変な夢を見て鈴鹿レース前の設営で車両にスタンドをかけてフロントもスタンドをかけたらリヤの方がズドン!!!あれ?スタンド外れた??って思ったらなんとスイングアームが折れてフレームのピボット部分前の溶接も折れてしまった!(◎_◎;)慌ててなんとかせな!ってもう溶接しないとッてことでなんと夢のなかに京太さんも着て手伝ってくれてさらにやっちゃんも来てくれて溶接をし始めてくれたら夢から覚めた(◎_◎;)なんなんの?めっちゃ不安なの?って笑えるゆめですたぁ〜なので思い出ブログです。『ヤマハ N-MAX 駆動系のOH作業と各種メンテナンス作業の続きです。タイヤ交換 アンドレ大活躍!!』の巻であります。頭文字Kさんの #ヤマハ #N-#MAX の駆動系の整備を終わらせ次はオイル交換とタイヤ交換をしていますのだぁ〜 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。

総額:4,400円

https://bikeshop-icu.com/22854/ 痛い・・つらい‥首が痛い・・やばいです。バイクショップICUの臨時休業予定ですが11月は9日 13日 18日〜20日 27日の予定です。よろしくお願いいたします。しかし最近痛い思いを良くしているのでちょっとしたことでも気になるのよね〜某スタンドメーカーさんのスタンドが重くて・・・最近某スタンドも作ってるバトルファクトリーさん(笑)のリヤスタンドを使っているのですが軽い!指一本でもってられるぐらい軽いのでR1ロマノフ君と675寅次郎くんはわざわざ作ってもらいました。価格もJさんよりも安いのでまぁ〜某スタンドはある程度の車種250〜1000オーバーまで使えていいのですがバトルファクトリーさんのは各車種専用的な部分はありますがね・・フロントスタンドもバトルファクトリーさんのに買い替えようかな?重いのが最近つらくて・・・さて思い出ブログですが『ヤマハYZF-R25モビスター頭文字Kさんリコール作業とタイヤ交換をします。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍の巻であります。』今回はリコールの修理と乗りなさ過ぎてのタイヤのスローパンクチャー

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/22842/ 右腕が痛いやばい・・痛いジェイあとむち打ちだけが‥(-_-;)とりあえず臨時休業の予定ですが9日 13日 18日〜20日 27日の予定で臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日は鈴鹿の予定でしたが雨なんで体も痛いしね。やばいですね。やめますたぁ〜。さてと思い出ブログですが『ヤマハYZF-R6 頭文字Kさん久々のお仕事で車検整備をやってます〜〜〜〜しかし体が眠いです。あとは車検整備とリヤサスOHやフォークOH作業』の巻であります。久々のお客さんの頭文字KさんのYZF-R6このバイクめっちゃ速い!ほしい・・寅次郎では絶対得れない加速がある!!南コースの加速など絶対追い付かないよ〜ほんと速い!!!!ほしい〜〜〜けど金がない・・・車検の整備と足回りの整備をしています。リヤサスは御世話になっています Hie Racing Factoryさんへ出していOHしています〜〜〜

総額:107,000円

大阪府 ヤマハの新車・中古バイクを探す