愛知県 ヤマハのバイク作業実績一覧(11ページ目)

事故修理ご依頼ありがとうございました。 スロットルポジションのエラーコードが出ておりましたので消去、恐らく転倒時に記録した物かと思います。 センタースタンド曲がり、ハンドル周り交換致しました。 外装もとなると額が超えてくるので今回は走りに関するところを修理致しました。 当店では事故修理も承っております。ご相談下さいませ。

ヤマハ JOG-Zの駆動系の修理です。 ブレーキを掛けていないと前に進んでしまうという症状で入庫しました。 ベルト等も長い間換えていないということで駆動系を全体的にリフレッシュすることになりました。 駆動系を開けてみるとクラッチスプリングが折れていました。 この状態ですとクラッチがつながってしまうので前に進んでしまいます。 クラッチも消耗していたのでアッセンブリで交換します。 ベルトとウエイトローラーも長い間換えていないので交換しました。 交換後スピードも50kmしか出なかったのが60km以上出るようになりましたけど これでまた元気に走ってくれると思います。

今回の依頼はフロントフォークオイル漏れ修理で御座います☆ 乗れば乗る程漏れるし駐車場に停めてても床に小さな溜まりが出来るほど漏れるとの事……… インナーチューブに少量の点サビがあるのとオイルシールが経年劣化で硬くなって隙間が大きくなり密封性がなくなってきたのが原因ですね。それではオバリまーす☆

ご依頼ありがとうございました。 元より大分カスタムされてまして、電圧も20-30Vになっておりましたので修理致しました。 レギュレーターが原因でしたが、バッテリーレスになっておりそこらも不安があったのでご提案してバッテリー有に戻しました。 色々と配線加工されており配線図とにらめっこしながら加工し、正常な状態へ。 また何か異常でてきましたらご連絡くださいませ。 出来る範囲でですが、カスタム車両の修理も承っております。まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

本日は、ビーノモルフェの前後タイヤ交換作業を致しました。前後ともタイヤの摩耗が進んでいたので交換して頂けて良かったです。 次回の交換もよろしくお願いします。 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX 050-1332-8193 mobile 090-3955-2600

ご依頼ありがとうございました。 各種点検致しまして、今回はホーンスイッチ修理、オイル類、プラグ、エアクリーナエレメント交換致しました。 車検の無いバイクは整備の機会が少ないと思いますので、12ヶ月点検お勧めです。 ご予算にあった整備プランご提案いたします。お気軽にお問い合わせくださいませ。

愛知県 ヤマハの新車・中古バイクを探す