ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(80ページ目)

当店は、ガエルネブーツ取扱っております! 当店はもちろん、オフロードブーツでは大人気のガエルネED-Pro。 今回も、セロー乗りの方にお買い上げいただきました! ガエルネ以外にも、洋品用品お取り扱いしておりますので お気軽にご相談下さいませ!!

セロー250に、レンサルハンドル交換、ZETAアーマーハンドガード、キジマリアキャリア取付のご依頼をいただきました! 当店でセローをお買い上げいただいたお客様ですので、 上記の部品の交換取付け工賃は無料で実施させていただきました。 また、他店でご購入の車両でもご依頼を受付しておりますので まずはお気軽にご相談下さいませ。 セローのお客様が多い当店なので、ハンドル交換やハンドガード取付などのご依頼が多く お客様のニーズに合った商品をオススメさせていただいております。 セロー問わず、オフロードバイクが大好きな当店ですので オフ車乗りの方は是非遊びにいらして下さいませ!!

OVERのマフラーです。予算に合わせて中古のマフラーを付けました。状態の良いものであれば中古パーツもご相談ください!安全面も考慮して中古状態の悪いものはお断りするケースもございますww

お疲れ時の夕方です。 さて、 本日はペリカンJOGにアンダーカウルを装着しました!

総額:8,640円

お疲れ様です! NATTYWORKSの三宅です! 今回はステーの製作です!

総額:10,260円

新車でご注文いただいたXSR900にローダウンキットを取付させていただきました。 当店では2台目の作業となります。

XJR400です。 キャブレター交換しました。試乗もしてエンジンチェックも完了!調子いいですね〜♪

ドラックスター250ハンドル交換です。 ノーマルのワイドハンドルに比べて幅の狭いハンドルです。狭い道もスイスイww

SRX-6 イベントレース専用に製作、600のエンジンに換装しビックキャブを装着、ドラック譲りのパワーを発揮するプロドラッグEXを、この車両の為に開発、圧倒的なパワーとドウカティーを凌ぐ重低音にはスタッフも唖然、足回りも倒立タイプに変更しパワーに対応、 又、カラーリングもエアーブラシを使いゴージャスな仕上げにしました。ブレーキ、ハンドリング等、レース性能を優先した組み合わせで、シンプルな外観にして強力なマシンに出来上がっています。

林道ツーリングで飛び石の為、クランクケースにヒビが入ってしまったお客様のために作ってみました。市販品のアンダーガードが良いのがなかったのでアルミで作りました。

総額:21,600円

SJ15J用プロドラッグマフラー装着!将来のセンサー増設に備え、台座を溶接、パワコマセンサーや空燃比計センサー のむ取り付けが可能です。重低音や性能はそのままに、アップタイプに対応するため、サイドアングルステーに変更、側面からはステーやアルミカラーが見えず、とてもスリムでスタイリッシュなステー周りになりました。 テールパイプのセンサー取り出し口の外観も、大小2連装のセンサーは、レース感を彷彿とする豪華な作りこみになっています。 特にSモードでの加速は別物です。重低音やパワー性能は従来通りです。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 本来明日からこのカラーリングで走る予定でしたが・・・・( ;∀;) 今日から出費の予定の週末が収入の週末に変わり一生懸命ライバルたちの為に働くことを決意・・・ そろそろ周りを育てるための仕事をね( ´艸`) 次に走るのは6月予定なのかな???間に合うかな???ホント転倒の為にすべてがダメになってしまうってありますね〜〜〜今年もまだ不運がつづくのかな??応援していただいている方には本当に申し訳ありませんでした。 今回は2&4走れないです。 首が痛いです〜〜〜〜

今回はマジェスティCにETC2.0の取り付けを承りました。高速道路を利用したロングツーリングをされる方はバイクETCがあると便利ですよ!バイクETC取付けの事でお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。※今回はETC助成金の適用の為、通常より10800円お安くなっております。

総額:26,784円

ヤマハの新車・中古バイクを探す