ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(67ページ目)

スリムアメリカンのニュースタイルで人気の BOLT。これをカフェスタイルに大胆カスタムしたCスペックは低く構えたライディングポジションで人気のモデル。アメリカンベースとバカにするなかれ!一度乗ってみれば、見た目を裏切る軽い操作性に驚かされます。

今回は遠方のお客様よりマフラーの製作のご依頼です。 車両は弊社にありますので、只今弊社で制作中の車両を使い制作です。 ワンオフなのですが、正確にはリメイク!! マフラーエンドもアルミ削り出しで制作し、消音加工も施してあります。 マフラーや、その他金属加工も得意ですので、お気軽にお問い合わせください!

総額:64,800円

AKRAPOVICスリップオンサイレンサーの作業報告です。今回は当店にはめずらしいバイクですが、以前当店でご購入いただいたという経緯でご依頼をいただけました。XJR1300RACERの音にというお客様のこだわりで取り寄せをさせていただきました。価格はフルエキが購入できるのでは?というぐらいの価格でした。ご満足いただけたでしょうか?またのご来店おまちしております

総額:199,800円

スマートフォンホルダーを取付している方もかなり多いです。 FJR1300にスマートフォンホルダーの取付を承りましたが、こちらはUSB端子とホルダーが一体になっています。 スマートフォンの充電もできるので便利そうです。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 定休日です・・・腰がいたいです。しかし本日はちびっこギャング達を連れてプールの予定ですが・・・(-_-;)言う事聞かないのに何で・・・まったく〜〜って仕事も溜まっているのに・・・仕事・・・やっと1台NSR250Rがcerakote仕様が完成したのだけどあとは試乗点検のみですね。さてさて眠いですが準備してちびっこギャング達を連れていきますかしかし暑いですよね。しかし今も言う事聞かないちびっこギャング達  行くのやめようかしら・・・・ ㈱三陽様のcerakote仕様の整備をしていますよ〜今NSR250R 2台 YZF-R11台cerakote仕様の加工のお仕事が入っています これも実戦testのおかげで鈴鹿などJSB1000などデーターをしっかり出してきましたのでこれによる特に放熱typeのcerakoteはかなり好評です。パワーアップの部分は皆さん見た目勝負などで食いついてきますが問題はpowerアップ=熱量に変わるので必ず放熱typeのcerakoteをするようにお勧めいたします〜〜〜〜ってあれ?営業

この度は当店でご契約頂まして誠に有難う御座います。 新車 ヤマハ アクシスZ 新色 パープル 新車ご契約と共にオプションパーツの取付をご依頼いただきました。 MDF製のリムテープ! 貼るだけで足元がおしゃれになります〜 他オプションパーツもご相談ください。

シグナスをカスタムしましたよー!新車コンプリート販売や持ち込みでのカスタム依頼などお気軽にご相談下さいませ!

YZF-R25ABSに、スポーツ走行、ツーリングなど、乗り心地を両立したKYB製FRスペシャルサスペンションを組み込みました。定番の2.0ETCも付けましたよ!

ヤマハ トリシティ155にバイク専用ドライブレコーダーを取り付けました。 商品名:キジマ デュアルカメラ ドライブレコーダー AD720 No.Z9-30-003 定価28000円(税別) 取り付ける前にバッテリーを接続して動作確認をしました。

総額:45,000円

今回はRZ250 のエンジンガード取り付け作業を行いました!当店ではこのような作業の他にバイクにまつわる作業を多数行っておりますので、まずは一度ご相談下さい♪

ワイズギアより発売されております KYB製のリアサス 「ワイズギアKYBサスペンションリア」品番Q5KYSK081F04 価格86,184円(税込)/ 79,800円(税抜)  

総額:94,824円

サーキット走行用のLAPタイマー的なものを装着依頼されるこは多いです。 サーキット走行の必需品です。 今回取付させていただいたのが 【AIM】 SOLO 2 DL

ヤマハの新車・中古バイクを探す