ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(25ページ目)

MT-07さんGB🇬🇧 Racingのプロテクターをご注文頂きありがとうございます😊🙏 安心して下さい♪転ばぬ先の杖は装備してますよ🤭

ヤマハ ドラッグスター400  VH01J お客様持ち込みで、シーシーバー取り付けしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ  シグナス もともと付いている社外のグリップヒーター取り外して 新しい社外グリップヒーターの持ち込みでの取り付けです。 まずは配線修理して、グリップヒーター取り付けようと思い作業しましたが スロットル部分がグリップヒーターとまったく合わないため取り付けできませんでした。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

MT-25のオイル、オイルフィルター、FRタイヤ、FRスプロケット、チェーン交換しました。 タイヤはブリヂストンのBT39、チェーンとスプロケはサンスターのセットのを取り付けました。 足回りのメンテナンスはとても大切です。皆さんもこまめにチェックしましょう。

総額:76,989円

ヤマハマジェスティS155のマフラー交換を承りました。 見た目はもちろん、音質も上品で存在感のあるサウンドになりました! 当店では迅速、丁寧なサービスを心掛けております。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

今回はお買い上げいただいたトリシティ155を普通免許で乗れるようにカスタムしました。 スペーサーを入れるためにホイールを外す必要があります。前輪が2本あるのでなかなかの作業になります。 どうすれば普通免許で乗ってよいのか正しく理解していないと悪気はなくても無免許運転になってしまいますのでカスタムする際はきちんと知識のあるお店でご依頼ください。 もちろん当店でも承っておりますのでお気軽にお問合せください。

総額:41,800円

ヤマハ/ビーノ サイドスタンドの取り付けのご依頼を頂きました。 今回は、新車ご購入の際にサイドスタンドを取り付けて納車をご希望との事でした。 この場合は取付工賃は頂いておりません(納車整備手数料に含みます)

函館市 T様! マフラーのご注文、交換依頼ありがとうございましたm(__)m またなにかありましたらお気軽にお問い合わせくださいm(__)m

ヤマハ/ビーノ リアキャリアとリアバスケットの取り付けのご依頼を頂きました。 今回は、新車ご購入の際にリアバスケットを取り付けて納車をご希望との事でした。 この場合は取付工賃は頂いておりません(納車整備手数料に含みます)

ヤマハ純正部品、イモビアラーム(盗難警告機)センサーが振動を検知すると、点火系をカットし、警報音が鳴る盗難抑止機能です。

総額:20,680円

ヤマハ アクシスZ(125cc)に 《デイトナ製》マルチマウントバーを取付\(^o^)/ マウントバーを付けることで スマホホルダーやUSB電源などもハンドル周辺に取付可能になり とても便利です(^^♪ パーツの取付ご相談などは 当店スタッフまでお気軽にご相談下さい<(_ _)> ※パーツ取付には、別途工賃が発生致しますので予めご了承下さい。

総額:4,180円

https://bikeshop-icu.com/26863/ 今日は仕事ですね。やっとハーレーの部品が来たぁ〜〜〜21日 26日27日と臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。でもって今日はハーレーからしてTcarのチェックをして・・・スクーピーの修理して・・・やるかね・・・昨日は急遽名阪スポーツランドへ行ってきました。美浜の耐久の為のTcar制作チェックの走行でした・・・ただこれは美浜が終われば特選中古車として販売予定です。が・・・・しかししおん軍曹がもう51秒近くまで出すとは・・やばい・・おいらのベストは49秒だけど昨日は慣らしのつもりで51秒ぐらいでゆっくり走りましたが・・・やばいです油断したら抜かれる!!!体重差が約24kgこのハンディーは100ccではつらいです。では思い出ブログは『icu racing team ヤマハ YZF-R125ラスカルちゃん 整備の巻 GEARSフォークインナー整備 さらにHRC GROM5 のリヤスプリング交換』の巻であります。#ヤマハ #YZFR125 の整備をしていますが #GEARS のインナーキットを付けているのでフォーク整備を

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/26778/ 今日は臨時休業いたします。あとは21日 26日27日です。よろしくお願いいたします。今日 #icuracingteam 2人のrider トッキ〜君ビリー君の鈴鹿スモールテストです #YZFR25とCBR250RR です。おいらもちょい乗れたら乗らせてもらおうかな?なので今日は臨時休業になるかな帰ってからちょい仕事すっかね。朝5時起き・・・ムシムシする暑さがありますが・・・とりあえず雨は大丈夫そう・・・(◎_◎;)では思い出ブログです。『ヤマハ XSRの何CCだった・・・ 125かな?150だったかな????頭文字Oさん チェーン交換の巻 今日は臨時休業予定です・・・』の巻であります。珍しいバイク #ヤマハ #XSR150 だったかな?チェーン交換をしています。60thアニバーサリーカラーですね〜〜最初 XSR900かな?って思うぐらい小型のXSR150です・・・びっくり・・綺麗だし…今回は普通にチェーン交換をしています。ホイールもゴールドなんでチェーンもゴールドへ・・かっこいいですね。

総額:3,300円

ヤマハの新車・中古バイクを探す