大阪府 マジェスティ(ヤマハ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

大阪府 マジェスティ(ヤマハ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

https://bikeshop-icu.com/28042/ 昨夜は引き取りで和泉市まで行ってきました。ハヤブサの引き取りで万が一ってこともあったら困るので総監督か〜ちゃんに付き合ってもらって帰りに横綱を食べて帰ってきますた。ベースのスープが出来立てか何かで結構獣臭かったですが・・・味はいいですね。来週は #FUN&RUN ですね。#icuRacingTeam からにんじんときおくんとばりーち〜んがネオスタYZFクラスで走ります。今年一緒にやっている頭文字Sさん GSX-R1000のST1000で頑張ってる人とおいらは #MixBigクラス で走ります。おいらは練習量の問題と前回り変更のテストを考えて走ります。なのでバイクショップICUは 10日11日 17日〜19日 26日と臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。後ろで総監督か〜ちゃんがまだ寝ています。(笑)では思い出ブログです。『ヤマハ マジェスティー250 修理作業の続きです。ステム交換 フォークOH ホイールディスクボルト修正』の巻であります。事故の修理となった #ヤマハ #マジェスティ250 の修理の続きで前回りの

総額:58,300円

エンジンはかかるが、アイドリングが3000rpm前後まで上がる。メーター内 エラーコード37表示。カウルをバラして確認。マニホールドの破損確認。交換後、エンジン始動。アイドリングも低いところで安定。改善が見られた。

https://bikeshop-icu.com/26661/ 今日は土曜日…マジ1日が速くて仕事が間に合わない‥(-_-;) R1のエンジンまだ手が付けれん・・・(◎_◎;)明日は朝早くから墓参りしてもうお盆前に済ませておく予定ですがどうなるかな???しかし暑い・・・そうそう600wの蓄電池とソーラーを買いました‥・大きなバイク用のタイヤウォーマーは1個しか動かんけどミニならどうかな???しかし暑い・・・#ハーレー の車検を通すためのマフラー交換は終わったけどドレンホースが割れているのでその部品待ち・・さらに #モトグッチ も部品待ち #NSR は作業中 #スピードトリプル も作業待ち 今日 #トリシティ155 入ってくるし 引き取り車検で #GSXR1000 入るし #JOG も入るし あ! #㈲貴生建設さんのスクーターオンパレード点検 もだ・・・月末あたりの21日と26日27日は臨時休業するし お盆休みはどうすっか・・・・結構休んでるし7月の売り上げ悪かったからなぁ〜〜〜特選中古車作りも進んでないし。。。まいっちんぐです。思い出ブログは『ヤマハ マジェスティ250 

総額:25,300円

シートが閉まらなくなったということで点検。シートのバネが無くなってしまっているように思い、部品を取り寄せ、到着後に車両をあずかり修理。案の定、シートのバネが片方なくなっており、機能しなかった。後ろ半分すべての外装カウルを外して交換。部品交換後、問題なく動作。修理部品はアセンブリ交換。

始動時エンジンがかからない時があるとの現象で、ポンプの作動音が鳴っていないと判断。 ポンプを交換して直りました。 保証延長対象車種のため無償交換させていただきました。 この度はご依頼ありがとうございました。

始動時エンジンがかからない時があるとの現象で、ポンプの作動音が鳴っていないとの判断。 ポンプを交換して直りました。 保証延長対象車種だったため無償交換いたしました。

CVT変速でアシスト機能ができなくスピードがでない、エラーコード75がでていました。 YCCモーターを交換し、プーリーや変速ギア、アクチュエーターなど点検。 スムーズに走行できるようになりました。

総額:41,115円

マジェスティのリコール作業をしております。フューエルポンプとステーターコイルの交換作業中です!他店購入のスズキ、ヤマハのリコールも対応致します。

大阪府 マジェスティの新車・中古バイクを探す