ドラッグスター400クラシック(ヤマハ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

エンジン始動不良 良い圧縮 良い火花 良い混合気 スパークプラグ確認 指定品に交換 キャブレタードレンボルトを緩めてフロートの油だまり確認 前方側フロートチャンバーからのガソリン排出無し ガソリン流動が良くないのでエアクリーナージョイントチューブを外して 一時的にキャブレターメインボアに直接ガソリン注入 注入した分の時間はエンジン稼働 作業をやめて、キャブレターを外す準備で周辺温水洗浄 ご依頼ありがとうございます。

ヤマハのアメリカンバイク/ドラッグスター400のウインカーとテールランプの修理ご依頼を頂きました♪ バルブ切れや少し気になる不調など、小さな事でもご相談を頂けると嬉しいです(^-^) 原付から大型バイクまで、海外メーカーのバイクでも可能な限りご対応しております。 当店のご利用がまだのお客様でもお気軽にどうぞ!! 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハ   ドラッグスター400クラシック   VH02J 点火プラグ交換、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換 ブレーキフルード交換、ドライブシャフトオイル交換などなど 点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ   ドラッグスター400クラシック   VH02J 燃料センサー交換、燃料ポンプケース清掃、サビ取りなどしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ   ドラッグスター400クラシック   VH02J ガソリンタンクのサビ取りしました。 もとの状態の写真都取り忘れです。 すごくきれいになりました。 ケミカル類など、在庫しております。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハドラックスター400ブレーキマスターの点検窓が劣化してブレーキフルードが漏れるのでガラスを交換、ブレーキフルードも抜き替えてスパークプラグも交換

総額:13,200円

フロントフォークパイプ交換 直近にフォークオイルシールなどを交換していたと思われる車両 フォークパイプの腐食による段差でシールリップ損傷 ご用命ありがとうございます。 フォークパイプは長さにより画像はスライドメタル部のみです。

エンジン不動でドラスタちゃんが入院 しばらく乗ってなかったとのこと とりあえずガソリン見たら・・・ あちゃ〜 ってぐらい腐ってました そしてあの独特なニオイ ということで 腐ったガソリンのままセルを回したら 残念ながらインジェクターは交換になります で 交換して様子見るも やはりエンジンかからず

総額:99,440円

ドラッグスター400クラシックの新車・中古バイクを探す