ヤマハ バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(63ページ目)

ヤマハ/FZ250フェザーのエンジンオイル交換のご依頼を頂きました☆ バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「工賃の算出方法について」の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

ネットオークションで購入されたトリシティー155の点検入庫。走行距離のわりに綺麗な車両。 各部点検、消耗品交換のご依頼。駆動系の点検でやや異変ありのため詳しく分解・点検。プライマリーシーブを取り付けてあるナットがなかなか緩まず、ベルハンマーを振りかけて何とか取り外すとクランクシャフトのねじ山がナメっている様子。これはエンジン全バラのフルコースですな!ベルトカバーの内側に金属同士の擦れた跡も。。。。想像ですが前回のベルト交換時にナットの増し締めをしていなくて走行中に外れたものと思われます。それゆえにクランクシャフトのねじ山がナメっているところへそのままナットを締め付けた、ということが目に浮かびます。ネットオークションでの購入には十分にご注意を!

https://bikeshop-icu.com/19569/ 今日はリハビリで朝から病院に行くってばさぁ〜〜今日の思い出ブログの頭文字Y先生は税理士さんでああ〜あまり乗ってないからまた点検しないと・・・ね。朝からとりあえずswissbankいってリハビリ行って台車マン会社いって仕事しよう〜〜〜っと あ!新車のNSF100取りに行かないとね。ああ〜〜〜明日は朝から刀の車検 明後日2日は確定申告の先生へ行かないと・・・やることいっぱい 今日の思い出ブログは『ヤマハ ドラッグスタークラシック 1100 頭文字Y先生 車検¥30000- 油脂系の交換などの整備です。』の巻であります。車検をして〜そのあと油脂系の交換などをアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:56,400円

https://bikeshop-icu.com/19558/ 地獄の日曜日の始まり始まり・・・今朝は朝一からチーム員のビックバリーが来てくれてちょっとラスカルの整備をしてスポーツランド生駒へ行くようですね。おいらもそろそろ走りたくなってきました・・・(笑)でもまだ肩の痛みと闘っています。今日は舟状骨の方も痛いです。しかし・・・寒い 毎朝洗濯物でタオル類はおいらが外の洗濯機で回していますが寒いジェイ・・・今日の思い出ブログは『icu racing team YAMAHA YZF-R125 Ceraヤン 岡山耐久に備えてセットアップ アクスルシャフトは御世話になっているクロモリシャフト KOODさん』の巻であります。Ceraヤンの整備をしていますがシャフト関係は御世話になっていますKOODさんのクロモリシャフトを使用しています。さてエンジンOHしていきますかね・・・

総額:110,000円

ヤマハ/YZF-R6のエンジンオイルとオイルフィルター交換の作業を行いました♪ ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

もう朝からswissbankからの取り立てメールがきた(◎_◎;)もういやだなぁ〜〜なんでもう1月も終わりなの・・・(◎_◎;)早いなぁ〜もうすぐ正月来るよね〜〜〜('◇')ゞ(笑) 明日は定休日ですが出張納品があるのよね〜〜伊勢神宮でお参りしてからアルテックさんへ納品・・・で帰ります〜〜明日昼前にはつく予定で行くのですがアルテックさん よろしくお願いいたします。今日は取り合えず営業開始が13時をちょい回ると思います。朝からリハビリ治療のためファイテンへ行ってきます。酸素カプセルに入ってきます。よろしくお願いいたします。 #アルテック #ヤマハ #YZF-R25 #icuracingteam

総額:220,000円

ヤマハの原付スクーター/ギヤにハンドガードとハンドルグローブの取付ご依頼を頂きました。 この合わせ技はご想像以上に手元が暖かくなるので、ウーバーイーツなど配達業務をされている方にはおススメです☆ ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から曇ってますね。また雪かな?熊本の方でまた地震ですか・・(◎_◎;)もう最近多いですね九州の方は阿蘇山の影響などいろいろ火山の問題もあるのでしょうね。夏の耐久・・・無事できますように。しかし毎日寒いですね。昨日は日中雪降るし‥まいっちんぐですよ・・今日の思い出ブログは2022年の点検作業がピット満杯の為まだできていない㈲貴生建設様の #ヤマハ #JOG のオイル交換などの整備『㈲貴生建設様のヤマハ JOG オイル交換作業点検でエアーエレメントも交換の巻』の巻であります。はぁ〜今日も頑張って抱えている修理を進めないと・・・やばいです。ピット満杯です。ああああ〜〜〜眠いです。オイルフィルターの清掃とエアークリーナーエレメント交換作業をしています。

総額:1,100円

ヤマハの原付二種スクーター/アクシストリートのブレーキパッドとブレーキローターの交換作業のご依頼を頂きました。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

トリシティにルーフを取り付けました! 入荷まで大変お時間頂きました(汗) これで雨の日がだいぶ楽になります

ヤマハの原付スクーター/アクシストリートのオイル交換とバッテリー交換のご依頼を頂きました。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html さむ!とりあえずさむい・・朝から外回りして買い物して仕事しまっせ〜〜〜今日は #HieRacingFactory さんが来てリヤサスの方を出してそれから仕事仕事・・・そうそうエラーを消すOBD2やっとまともに動いたジェイ!!!テスト完了トライアンフ用のコネクターがあればね・・・今日の思い出ブログは頭文字Oさんの #ヤマハ #トリシティー150 のオイル交換 タイヤ交換の続きをアップしています。しかしさぁ〜ヤマハ系のオイルドレンボルトの位置 メインスタンドとちょっと干渉って言うか位置的にスタンドを伝うときがあってって言うのとあとスタンドが邪魔でオイルパン受けが置けないときがあるのよね・・・・困ったちゃんです。#バイクショップICU #Factoruicu #icuracingteam

総額:4,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 本日は定休日なり・・・です。あ〜〜仕事が進まないです。モトグッチダメだネジがダメになって工具が折れたりしてこりゃ〜〜加工にこれ以上手間かけたらパーツ買った方がやすいじぇい〜〜〜お客様と相談だ・・・・ただ位置的にカバーなんで問題のないところですが・・・今日は定休日ですがランチどこいこう〜〜〜('◇')ゞ明日はリハビリ・・・・く〜〜〜〜なやましい〜〜〜どんどん週末にかけて気温が下がるようですね。さむいじぇい〜〜さて今日の思い出ブログは『ヤマハ YZF-R3 頭文字Mさん 車検¥30000- 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 タイヤ交換 リコール修理 リヤブレーキパッド交換 2』の巻であります。3年目の初車検メンテナンスをしっかりしていますがラジエターの液の汚れがめっちゃ気になり・・・なんで??でもクーラント液を抜いても綺麗だったのですがただキャップが・・・何の汚れ???めっちゃめちゃコアの洗浄に時間をかけました・・・・・

総額:56,400円

ヤマハの原付スクーター/JOGのオイル交換のご依頼を頂きました。 冷却水のリザーブタンクにクーラントがまったく入っていなかったのでお客様とご相談の上で可能ならば合わせて進めさせて頂ければと思います☆ ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

YAMAHA  MT-03 定期点検・オイル&フィルター交換です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 痛いです 装具の一部を昨日外して角度がまぁ〜〜脇を締めれるようになったら寝るとき最悪に痛くて・・・寝れんかった('◇')ゞで最近 #超ムーの世界 を見ているのですがたまたま機能は心霊の話が出て怖い話だったのですがほんと???どうなの??っていう感じですがただ心霊の話を聞いていると怖い…(◎_◎;)で夜中の丑三つ時 時間にして2時半あたり・・・・急に警備会社のオクパ内官さんが吠えて こわい〜〜〜 おいおい来たか!!!!って感じでした。ああ〜〜〜腕が痛くてすぐ目がさめました・・・さてと今日の思いでブログは『台湾ヤマハ マジェスティー125 オイル交換 点検 メンテナンス 整備 修理』の巻であります。今回も初お客さん分の #台湾ヤマハ #マジェスティー125 のメンテナンスをしています。オイル交換と通常点検という普通の作業をアップしていますのでブログとしてはネタがいまいちですよね。('◇')ゞ今日は朝からswissbankに行ってそのあとリハビリです・・・・https://www.instagram.com

【福岡市内のバイク出張レッカー無料サービス】 ヤマハ/MT-09にフルエキゾーストマフラーやインジェクションコントローラーの取付作業をご依頼頂きました。 (無料レッカーの受付やより詳しい作業の様子や料金表は下記のURLより当社公式HPをご覧下さい) https://www.mc-strategy.jp/

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は風が強いですよね。さむい〜〜風が強くて寒い冬だね冬 今日はリハビリがないのでゆっくり作業。。。っていうか昨日スカイウェイブやtタラマフラーボルトが錆びて焼き付いて取れない・・やばい鏨でしばきたいけど左手で物が持てない…(◎_◎;)あああ〜〜スムーズに事が進まない・・・で昨日はオペ後オイル交換作業のお客様が着て早々・・その方の別の車輛でドライブベルト交換を依頼されたのでちょっとチェックしないとね…その前にすかぷーだ…・(◎_◎;) さて今日の思いでブログは『ヤマハ トリッカーFi オイル交換 メンテナンス 点検 修理 ヘアーサロンKONAKAさん』の巻であります。通常点検とオイル交換作業をアップしてます、またロングツーリング行くみたいなんでメンテ中です。

ヤマハの新車・中古バイクを探す