福岡県 ホンダのバイク作業実績一覧(60ページ目)

XR250の不動修理とメンテナンスのご依頼を頂きました。 コロナで少しブームとなったので、しばらく乗っていなかったバイクを診て欲しいとのご依頼を沢山頂ける様になりました♪ 修理整備が大好きですので嬉しい限りです(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/DIO-ZXの修理ご依頼を頂きました。 学生のお客様だったので一旦授業にとの事でバイクをお預かりしました。 授業が終わる前に修理して喜んで頂こうと直ぐに故障診断を行ったのですが部品発注が必要となりました…(T_T)悔しいです! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スーパーカブでエンジンが止まるとの不調修理のご依頼を頂きました。 オイル交換やスパークプラグ等の基本的なメンテナンスを行い、燃焼室のカーボンを除去する為の簡易清掃を行いました。 症状も収まって修理完了となりました(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

糸島市より、ホンダ/PCX125のメンテナンス作業のご依頼を頂きました。 ドライブベルトなどの駆動系部品の交換やスパークプラグ、エアクリーナーエレメントの交換作業を行いました。 遠いところから、いつもありがとうございます(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのビッグスクーター/フォルツァのブレーキパッド交換です。 ブレーキフルードも劣化が見受けられたので交換をご提案さえて頂きました(^-^) ビッグスクーターの修理やメンテナンスもお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

XR250の不動修理のご依頼を頂きました。 バッテリーを交換後にエンジンは始動しましたが不調が見受けられるので、キャブレターO/Hを行う予定です。 追加でエンジンオイル、ブレーキパッド、フルードなどの交換も頂いております(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/ホーネット250のフロントフォークO/H作業のご依頼を頂きました。 最近では250cc四気筒のバイクは貴重な存在となりましたね! しっかりとメンテナンスしていれば、まだまだ長く乗れると思います☆ 一台のバイクを長く乗る為のお手伝いもストラテジーにお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのモンキー50の不動修理とガソリン漏れ修理のご依頼を頂きました。 ありがちなキャブレターのオーバーフローからと思いきや、ガソリンタンクに小さな穴が空いてました(+_+) 年式が古いバイクになってくるとタンク内部が錆が進行して穴が空いてしまうケースもあります。 思っていたよりも大掛かりな修理になりそうなので、一旦お客様にご報告させて頂こうと思います。 当店からは少し遠い、糸島市よりご依頼ありがとうございます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ご新規のお客様より、ホンダ/スーパーカブ110のチェーン調整のご依頼を頂きました。 たまたま当店の近くでチェーンが外れたとの事で営業目から開店を待って頂いておりました。 調整完了!こてでしばらくの間は外れる事は無いです(*^^)v カブのチェーンは伸びやすいのでこまめな調整をおすすめ致します。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市中央区のお客様より、ヤマハの原付スクーター/ジョルノのオイル交換をご依頼頂きました♪ お客様のバイクが少しでも長持ちする様にエンジンオイルにもこだわりを持っております。 ご新規のお客様はもちろん、ヤマハ以外のメーカーのバイクでも修理やメンテンナンスのご依頼を承っております。 お気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CL90のガソリンタンクの錆取りコーティングとキャブレターO/H作業を行いました。 エンジンも快調になりました(*^^)v 古いバイクになりますがピカピカですね!一台のバイクを長く乗る為のお手伝いができて嬉しいです☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市西区のお客様より、ホンダ/ホーネット250の法令点検のご依頼を頂きました。 まずはしっかりと点検整備を進めて、交換推奨部品をお見積もりさせて頂きます。 しっかりと部品の状態をご説明させて頂き、お客様のご要望に沿った内容で作業を進めさせて頂いております☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400SSの中古バイク整備を行っております。 法令点検の項目に基づいた点検整備はもちろん、それ以外の箇所もしかっりと点検整備を進めます☆ お客様に、楽しく気持ちよく乗って頂けるバイクに仕上げます(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CBR250Rの中古バイク整備を行いました♪ ご成約頂いている車両ですので、バッチリ仕上げてお客様に満足して頂ける様に頑張ります! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーター/タクトのオイル交換のご依頼を頂きました♪ ストラテジーではオイル交換作業のついでに、ブレーキや空気圧の調整、灯火類の点検等サービスで行っております。 『頼りになる街のバイク屋さん』を目指す当店は、お客様に安全と安心をお届け致します(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

販売車両のホンダ50cc原付スクーター/タクトの点検整備を行いました♪ 年式も高く、走行距離も少なくてキレイな車両ですがしっかりと分解整備を行っております。 福岡市でキチンと整備された中古バイクをお探しなら、ストラテジーにお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県 ホンダの新車・中古バイクを探す