東京都 ホンダのバイク作業実績一覧(52ページ目)

XL250S エンジンオーバーホールで入庫! とりあえずバラし完了! 部品注文ですな。 エンジンオーバーホールやらタイヤ交換やら電装修理やら やっと終わった! 後は試乗して確認します! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

CBX400F カムチェーンテンショナー交換! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

VFR400Z 車検整備です。ヘッドライトの光量不足で厳しい車輌です。新品で部品が出ないので、中古部品で色々と交換させて頂き、普通に乗れるようになりました。 しかしこの車輌の塗装は凄いです。 毎度ありがとうございます。

リード50 車体を動かすと、リヤホイールが引っ掛かるような状態でした。 原因はドリブンフェイスのローラーベアリングが壊れていました。珍しいと思います。 プーリーのボス部もガタがあり、交換させて頂きました。 毎度ありがとうございます。

Todayの純正オプションの前カゴの取り付けをさせて頂きました。 各メーカー、各純正オプションのお取り寄せできますので是非お問い合わせください!

総額:3,780円

DIO110の前後タイヤ、エンジンオイル交換とリヤボックスを取付けました。 タイヤはIRC製SCT-001、エンジンオイルはスズキ純正エクスタースーパーデラックス、リヤボックスはクーケースを取付けました。

総額:33,876円

CB250Fのオイル交換をしました。 エンジンオイルはホンダ純正ウルトラG3を使用しました。

総額:3,790円

お客様の持込み車両ですが大変珍しいBEET50の冬眠車両になります。実働1200キロ!!の現状で入手されたようで冬眠期間、走行履歴等不明の車両になります。 BEETは過去に3台ほど路上復帰させましたが水冷エンジンゆえに冬眠車両は厄介な場合が多いので少し心配です。 今回は数回に分けて路上復帰&カスタムの予定となります。 まずはエンジン始動に向けて作業していきます。

自家塗装されたフロントフェンダーを、純正カラーのフェンダーへ交換しました。

転倒により穴が開いてしまったクランクケースを交換しました。 センタースタンドがクランクケースのカバーに干渉する為、スタンドの干渉部分を削り、加工しました。

凹んでしまったPCXの社外マフラーを純正マフラーに交換しました。

Todayのリアタイヤのスリップサインが出ていましたので交換致しました。 タイヤをスリップサイン付近まで使ってしまうと雨の日の排水性能がなくなってしまい、スリップする確率が上がってしまいます。 スリップサインが出る前の交換をお勧めいたします。

東京都 ホンダの新車・中古バイクを探す