大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(36ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html なぁ〜んか今いちです。目覚めの腰痛いのが・寝返りしても治ってない・・・低反発マットレスを使っても使わなくても痛いです。んんん〜GGですかね。ほんとどうなってるのやら・・・歳には勝てん・・・いまいちなのは今日の思い出ブログですが『(株)嘉雅建設様 ホンダ ジャイロキャノピー カスタム REPSOL TA02 2021モデル制作 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル漏れ修理 駆動系アップparts 3』の巻の話ですが・・デフミッション系からオイル漏れをしたのでケースを開けてみると太い思いリヤホイールとスペーサーの影響でベアリングやシール類がダメになりデフオイルが駄々洩れだったので修理と合わせて他のショップで出ているファイナルギヤを高速型に変えるギヤの変更をしたのですが・・・いまいち最高速が数キロしか伸びないのが残念・・・まぁ車両はセットアップ中なのですがもう10数回ケースを開けたりウエイトローラーを交換したりキャブセットしなおしたりしています。今度はフェイスのボスを短いのに変えてみよう・・・もう

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰がいて〜です。(笑)ああ〜家の自家製総監督に寄る食パンがうまい!はっきり言って今はやっているハイブリット食パンの走りの方ですね。今更…って東京ではやっているようですが・・・昨日の岡山地方選の結果は公爵閣下はまぁ〜順当な位置でクラス4位 90分耐久はノーマルのテストをするデーター取りだったのでまぁ下位にしずんちゃいましたがこれからでしょ・・・おいらのCeraヤンも手間とお金をそこそこかけましたからね。(笑)しっかりスポンサー様(株)伊東電気商会社長様頑張って仕上げていきましょう〜〜〜(笑)今日の思い出ブログですが『ホンダ NSR250R SE MC21 長期保存 キャブOH エンジンOH作業 (株)三陽 Cerakote加工 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 2台のNSR 中華製カウル取り付け』の巻です。今回はウォーターポンプギヤを交換しています。メカニカルシール交換後ウォーターポンプギヤを交換さらにオイルラインのT字ジョイントとゴムホースの交換をしました。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は岡山地方選開幕です。予選決勝がおこなわれます。私はすでに腰が痛いです。('◇')ゞバイクショップICUは本日まで臨時休業をしています。よろしくお願いします。今日の思い出ブログは『ホンダ ジェイド250 フォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 岡山国際サーキット地方戦開幕!!!ST1000 90分ミニバイク耐久 icu racing team』の巻です。早々オリンピックや鈴鹿8時間耐久まであと4か月?('◇')ゞもう???って感じですが・・・体力面が気になりますね。さて今日の思い出ブログですが懐かしいバイク #ホンダ #ジェイド250 のフォークOH作業をしています。しかし新たなキャッチタンクを発見 これそうなのかなぁ???(笑)いやいやしかしこのお客さん初お客さんで豊中でのお住まいですがこのネット環境で #救急救命戦隊! #ICUに来てくれました。まさに #駆け込み寺です 。他のお店ではすべて却下されようで・・・・

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から出張です岡山国際サーキットの仕事です。なのでバイクショップICUは12日から14日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『(株)伊東電気商会社長様 2021モデル計画 HRC NSF125 Ceraお銭ちゃん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム icu racing team Factory icu 2』の巻です チャレモトミニ コースレコード車両です。(笑)さて今日から出張で腰の調子も見ないとねただ昼から雨で明日の朝方まで雨かな?どうなんでしょうね。土曜日練習も3枠あるようですが・・・どこまでドライで走れるか!!!ですね。90分耐久の #99icuracingteam (株)伊東電気商会社長様と台車マンさんペアー #ST1000 の #69 #ヤマハ #YZF-R1の公爵閣下 頑張ってくださいね。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html さてと今日も思い出ブログですが『ホンダ NSR250R MC21 頭文字Yさん キャブレターOH 腐海の海 エンジンOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻 2回続けて #ホンダ #NSR250R #MC21 のメンテナンスで今回は腐海の海の巻ですね。('◇')ゞ明日は定休日ほんと1週間早いですね。マジで・・・明日はしおん軍曹を連れてスポーツランド生駒へ行く予定です。しおん軍曹の2021年開幕テストですね(笑)で仕事は3時ぐらいかな?12日〜14日は岡山で地方選開幕なので私はブリヂストンさんの出張の仕事ですが #icuracingteam としてSP4クラス90分耐久に(株)伊東電気商会社長様と台車マンがエントリーST1000には公爵閣下がエントリーしているので遠くからサポートです。ただ天気があやしいですが・・・とりあえず11日の営業は3時ぐらいから12日〜14日までバイクショップICUは臨時休業をいたします。天気がマジ今のところ怪しいですね。('◇')ゞ大丈夫か?心配だぁ〜でも自らできるよ

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も引き取りで車検の #ハーレーダビッドソン を引き取りです。でもって朝から外回りです。バイクショップICUの臨時休業ですが12日〜14 27日〜29日 31日〜4月4日までです よろしくお願いいたします。さてと今日の思い出ブログですが『ホンダ NSR250R NK仕様 MC21 頭文字Mさん リードバルブストッパー交換 圧縮比アップparts エアークリーナーエレメント 持ち込み作業  交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 1次減速比変更ギヤ』の巻です。1次減速比を変更してやるってマニアックですね。(笑)しかし最近のネット情報昨日の西宮のお客様もそうですがめっちゃ騙されていますよね。はっきり言って90%は嘘とどうなの?正解は10%ぐらいじゃない?キャブを触る人が今はメーカー系ショップにいないからって救急救命戦隊ICU!れしゅきゅう〜〜〜〜に来てくれた方もネット情報を見てキャブの調整をしたら・・めちゃめちゃでした・・・おいらがホンダの講習会で習った当時にセットアップ基本をしてみるとめっちゃ調

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ寝てしまいます。しかし眠いです寝ても寝ても眠いですね。今日は地獄の日曜日です。今月のバイクショップICUの臨時休業ですが12日〜14日 27日〜29日 31日〜4月4日までです。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『ホンダ ホーネット250 MC31 頭文字Kさん キャブレターOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム フォークOH 持ち込み 5』の巻です。ほんといいバイクです #ホンダ #ホーネット250 #MC31 このバイクほんといい〜ちょい昨日まで別のお客様の車輛がありましたがめっちゃいいバイクでした。今回の車両整備のホーネットはキャブOH フォークOH ブレーキOHなどなどして調子よくし納車いたしました。ほんとまた4気筒250でないかな?ほんとRVFが乗りたい・・・

総額:60,060円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです。昨日は鈴鹿東コーステストをしてタイムはほんと雨ん中大したタイムが出ませんでしたが・・・10年ぶりの東コースを走りまぁ走れるんや・・って思って走りました。ヘルニアからの復帰初1000でした。帰りにKOODさんによってでもって仕事をしました・・(◎_◎;)めっちゃ疲れました。ミニバイクからの仕事と違い鈴鹿から1000に乗っての仕事はマジしんどかったです。ちょい昼寝しました。で夜は警備会社の外回りを連れて行ってでもって夜に #ボディーセラピー #ASTER さんでアロママッサージをしてもらって爆睡・・・・ああああ〜〜〜極楽極楽でした。さて今日も頑張って今日は奈良からお客様が車検に持ってきてくれるので雨も上がってよかったです。本日の思い出ブログは『ホンダ CB400SF VTECRevo (株)オージーケーカブトさん 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み 24か月点検』の巻です。#ホンダ #CB400SFVTECRevo の整備の続きをしています。よろしくお願いいたします。ああ〜〜

総額:35,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝はちょっと寒いですね。しかし5日からしばらく雨予報が混じっていますが・・・あああテスト無理だね。臨時休業予定ですが5日、12,13,14日 27,28,29日 31日〜4月4日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします・・・やっと出張の仕事とJSBのレースだばさぁ〜しかし走らないといけんのにね。まぁ何とかなるかね。今日の思い出ブログは頭文字Kトレーナー先生の『ホンダ Dio110 頭文字K先生トレーナー タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム PCX用 タイヤ フォークOH 2』の巻です。基本普通にオイル交換作業と特別な作業ってわけでもないけどフロントフォークのOH作業の続きをやっています。よろしくお願いいたします・・・

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです3時起きです・・・今日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため臨時休業いたします。明日も臨時休業をいたします。よろしくお願いします。早速今日の思い出ブログは『(株)嘉雅建設様 ホンダ ジャイロキャノピー カスタム REPSOL TA02 2021モデル制作 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル漏れ修理 駆動系アップparts 2』の巻です。今回ギヤボックスからオイルが滲み今回ちょうどハイギヤを付ける作業もあったので点検ケースを開けてみるとおやびっくり・・・(◎_◎;)修理となりましたって作業です。しかしこのハイギヤどこまでハイギヤなのかあてにならないですよね。では行ってきます。('◇')ゞねむいです・・・・

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 超眠いです・・明日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため臨時休業いたしますのでよろしくお願いします。27日28日です。眠い・・・昨日は仕事で1日出張でした結構腰が痛いです。集中して作業する時間が多くまぁ大変でしたが面白かったです。関西と関東の違いもまた会話になり意外と面白かったぁ〜〜〜。しかし今朝は雨・・積み込みがあるのにもう〜とりあえず今日は積み込み整備をして昨日遅くに今年もサポートをしていただくこととなりました #クロモリシャフト の #KOOD 社長様が来てくれて納品をしてくれました。勿論 #icu.racing.team の #ヤマハ #YZF-R1 #Ceraサンドラちゃん のクロモリシャフト #ヤマハ #YZF-R125 #ラスカルちゃんと #Ceraヤンちゃん のシャフトも完成・・・今日ッ組付け作業をします。KOOD社長様有難うございます。今年もサポートをしていただけるパーツメーカーの多くの企業様有難うございます。#Kabuto #ブリヂストン #シェルアドバンス #SUNSTER 

総額:18,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 久々の早起きです今日は定休日ですが出張の仕事です。今から名阪スポーツランドへ行ってきます。眠いです朝6時ぐらいにちょっとづつ明るさが早くなってきましたね。週末の27,28日は鈴鹿南コースのモトチャレ参戦のためバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いします。今日の思い出ブログは頭文字Hさんの #ホンダ #モンキー125 の『ホンダ モンキー125 持ち込み バックステップ取り付け カスタム 修正 修理 メンテナンス カスタム フューエルメーター取り付け 頭文字Hさん フェンダーネジ修理(◎_◎;)』の巻です よろしくお願いします。あああ〜〜〜ついでに特選中古車の #Kawasaki #Ninja250 #エバンゲリオンカラー が仕上がりましたので動画をアップします。https://www.youtube.com/watch?v=XJ0xouFxdrA

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html いい天気です。週末はちょい雨が金曜日あたりに振るようですが木曜日は仕事ですので雨降らないでね。27,28日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため雨降らないでね。ってことでバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。昨日は地獄の日曜日、今日はswissbankから取り立ての日もう勘弁して。まったく動きがないのにマネ〜だけ動いている・・(◎_◎;)まいっちんぐですよね。今日の思い出ブログは『ホンダ APE100 ヨシムラキャブ OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み 頭文字Hさん タイヤ交換 4』の巻です。しかし腰が痛いです。低反発マットを使って寝ていますがこれたまに深く沈みすぎて腰が痛くて目が覚めてでもって寝返りうつのがつらいときがあります…今晩は使わずに寝てみようかな?おっと今日の思い出ブログは #ホンダ #APE100 の車両整備でキャブのオーバーブロー対策とタイヤ交換 フォークOHをしています。よろしくお願いいたします。

総額:27,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒い今マイナス1度っておいおい冬がきたぁ〜今日は定休日です。しかし暇ですね。仕事の量が増えないです。とりあえず27日28日はバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。毎日1日1時間1秒がほんと早いです。もう1週間たちました。('◇')ゞ今日は朝から買い物の予定で昼過ぎまでお出かけし帰ってからまた雑務ですね。しかし体重が減らん66kgから67kg(◎_◎;)65kg台が遠いっす・・・(◎_◎;)今日の思い出ブログは初お客様の方でエンジンがかからなくなった #ホンダ #ディオチェスタ4st モデルの整備です『ホンダ ディオチェスタ エンジン始動せず 詰まり カーボン掃除 バルブ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Eさん 自己流修理で失敗 原因不明 しかし駆け込み寺ICU流石です(笑)』の巻です。昨日までエンジンがかかっていたのに・・・ってあああ〜よくあるカーボン堆積ね…って感じです。その話を書いています。ほんとこの4st Today系統のエンジン燃調が薄すぎて

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はちょい寒いですね。あ〜〜いくらでも寝れますほんと眠いです。ちょいおデブ気味になってしまった…ちょっとおやつ控えないといけんけんね。やばいです。最近体重の変化が激しいです。('◇')ゞあ〜HPもイメチェンしたいのになかなかできんけんね。月曜日が終わり今日は火曜日 モトチャレに向けてヤマハYZF-R125ヤンはHRC NSF125Ceraお銭ちゃんに追いつくため整備をしています。とりあえず今日(株)三陽様の営業マン頭文字Tさんがお忙しいところまた寄っていただいて突貫加工をしてもらう予定です。よろしくお願いいたしますこれで前回のテストとCerakoteしたテストと比較ができます。あとは組付けの問題さえなければ…( ;∀;)さて今日のブログは『ホンダ NSR250R SE MC21 長期保存 キャブOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 2台のNSR 中華製カウル取り付け 6』の巻です。赤い #ホンダ #NSR250R #SE #MC21 のフォーク周りのOH作業をします。フォークオ

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨が降ってますね。今朝は・・・swissbankから連絡があり金たらんぞ〜って連絡があり雨降ってますがswissbankへ行かないといけないのです・・( ;∀;)しょうがない・・・いくかぁ ちょっと総監督と今朝swissbankの話のついでで出た話ですが今銀行で両替するのも手数料取られるって・・・(◎_◎;)マジか!使わんから知らないけどほんと銀行もやばいよね。しかし金借りないと事務所兼自宅の屋根直さないと・・・・さて今日の思い出ブログは『頭文字Iさん ホンダ RVF400 NC35 クラッチOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み パーツ Factory icu』の巻です。後生大事に持っていたパーツクラッチ関係丸々持ち込みpartsとして持ってきて組み換えとなりました。頭文字Iさん すごい・・・・ 久々V4ホンダのバックトルクリミッターのクラッチ触ったわぁ〜〜〜まさにスリッパークラッチの先駆け!男塾。作業内容はブログを見てくださいね。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は地獄の土曜日です。ほんとちびっこギャング達がつい2日前までいたのにまたこの2日間いるのね・・(◎_◎;)まいっちんぐです。なぁ〜んか面白いことないかなぁ〜って感じですね。昨日の夜はタイヤ交換が入ったので今日からその車両のタイヤ交換とあと点検整備をします。今日のブログは『ホンダ NSR250R SP MC21 Rothmans フォークOH キャブレターOH リヤサスOH Hie Racing Factory  外注 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 頭文字Bさん 』の巻です。今回もキャブレターOH作業とサスペンションの前後OH作業フロントの方はFactory icu で作業でリヤはHie racing Factoryさんで作業です。よろしくお願いいたします。

総額:67,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からまた1週間・・・(◎_◎;)仕事しますが仕事が落ち着いてどうしようかな?ジャイロキャノピーカスタムちゃんの整備もあるけどね。今日のブログは『(株)伊東電気商会さま ヤマハ YZF-R125 2019モデル ブレーキパッド交換 次に 2021モデル計画 HRC NSF125 Ceraお銭ちゃん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム icu racing team Factory icu』の巻です。いよいよ整備で今回はオイル交換やタイヤ交換をアップしています。普通過ぎてネタもない・・です。昨日はゆっくりしたしね。ただ気づいたのは買い物をしにコーナンへ行ったけど意外とコーナンが高いっていう商品とネットのジャングルで買うのと比較しないといけないことが判明・・・・意外とコーナン高いものが多かった‥‥('◇')ゞ

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の祝日です。('◇')ゞちびっこギャング達がいる(◎_◎;)やばいです。せっかくの休みなのに・・・ほんと・・・さぁ今日は朝から総監督と買い物だぁでもって今日のブログの(株)嘉雅建設様の #ホンダ #ジャイロキャノピーカスタム ちゃんのネジも買いに行こう〜〜〜っとってことで今日のブログのタイトルは『(株)嘉雅建設様 ホンダ ジャイロキャノピー カスタム REPSOL TA02 2021モデル制作 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 駆動系アップparts』の巻です。まずウォーターポンプ周りの水漏れ確認作業から始まりいよいよ駆動系の高速ギヤの取り付けです。この業界長いこといますがほんとディファレンシャルギヤばらすの初めて…って普通ですがね。あ!そうそうこの場でちょっと申し上げたいのですが最近SNS関係で問い合わせが多いのはうれしいのですが作業的なことでの問い合わせが昨日あり声的にいい年の男性の方だとは思いますがほんと言葉遣いを考えてほしいなんで上から目線の話方なの?要件が終わればいきなり電話切るし

総額:44,000円

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す