大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(30ページ目)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いね相変わらず・・今日は朝から馬鹿垂れの高校受験の受験料を払いにswissbankへそのあとペイントショップクラフトさんやカワサキの部品 蜷川製作所さんへ行く予定です。順番は順不同・・・寒いジェイ・・・早くHPをリニューアルしてアップ始めたいよ〜〜さて今日の思い出ブログは・・?なに??『ホンダ CB400SF NC31 バージョンS 転倒 修理でメーター修理 頭文字Tさん初お客さん』の巻だります。そうそう昨日頭文字Nさんが来店されフロントブレーキパッド交換をしてくれました。予約作業ですがすっかり日程を覚えてなかったぁ・・・バタバタ過ぎる・・まさにすぎるTV・・(◎_◎;)やっとKDXのアメリカからのパーツが届いて・・・エンジンOH準備だ‥(-_-;)さてCB400SFに関しては転倒してしまってメーター回り フォーク歪み マフラーの傷などまぁメーターが一番被害が大きい修理となりました。しかしメーカー部品が無いのでどうしたもんだろうか・・・・・・

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 肩こりが酷く目が痛い・・・寒いとつらいね。本来明日車検の予定でしたが今日予約が取れたので行く予定になりました。明日はKawasakiとペイントショップクラフトへ行く予定です。しかしまたジャイロキャノピーがメーター動かなくなったということで連絡があり昨日は動いていておそらく今回の修理はメーターギヤの交換だけだったのでおそらくワイヤーかな???それとも本体か???疑って連絡をしてくる担当のかた・・・って疑われてもしょうがないじゃん耗ボロボロなんだからね。なんぼでもお金かけていいのならやるけどね。できるだけの予算でやるなら仕方ないでしょ・・1こづつ消去法でやらないとね。今日の思い出ブログは『ホンダ Dio110 タイヤ交換 頭文字Tさん』の巻であります。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。タイヤチェンジャーアンドレが来てもう1年ほんと良かったです。刀1100のタイヤ交換も何とか助かりました…(◎_◎;)

総額:3,300円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝からリハビリが始まります。これからちょっとづつの我慢比べのリハビリです大きな変化が出にくくなるそうですね。ちょっとイライラしてくるリハビリがそろそろはじまるのかぁ〜〜〜これから根気のリハビリトレーニング・・・あとは体重管理ですね。最近ちょい増えてきたので食事量をっていうか間食を減らさないと…やばいです。(笑)今日の思い出ブログは御世話になっています㈲貴生建設様の #ホンダ #タクト 『㈲貴生建設様 スクーター整備 ホンダ TACT オイル交換作業』の巻であります。定期的な点検整備を行っています㈲貴生建設様のスクーター5台・・・今日はタクトです。オイル交換 エアークリーナーエレメント交換 でブレーキスイッチの不良もあり交換作業をしてます。

総額:7,700円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒い・・・津波警報が出たようで寝てるときに起こされたぁ〜〜びっくらぽんでした。しかし被害が無くてよかったかな?ちょっとはあったようですが・・・しかし寒い‥今日は朝から難波の方へ納車です。ジャイロキャノピーTA03モデル・・・もうたまりません…乗っていかないと・・・(◎_◎;)今日は取り合えず寒いけど仕事がめっちゃ増えたので頑張んないと・・・(◎_◎;)昨日の夜はicu racing teamの新年会と打ち合わせ?だったのですが楽しかったです・今年も九州を考えてやっていきますかね。今日の思い出ブログは頭文字Tさんの『ホンダ CBR400RR NC29 なつかしい〜 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム バルブ交換 キャブレターOH ブレーキ液交換 クーラント液交換 頭文字Tさん 5』の巻であります。フューエルポンプトラブルで作業をしていました・・詳しくはブログを見てくださいね。配線のやり替えて・・取り付け作動確認をしました。

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨降ってますね。今日は陸運局へいろいろ車検と記載変更とあるので時間取れるよね。肩がいたいよ〜〜〜納車したKawasakiZRX1200Sがスタンドが外れそうになって抱えたのですが左腕で思わず支えたのでそれ以来メッちゃいたいんですよね・・・・やばいです。とりあえず気を付けてって言うか最近とりあえずの文字が多いね。気を付けよう〜〜〜っと思い出ブログは頭文字Sさんの『ホンダ VFR400R NC30 頭文字Sさん 車検¥30000- 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2年ぶり』の巻であります。寒いね〜〜〜今日も車検・・・雨やだなぁ〜〜〜 素通しで車検を通しました車検料金はすべて込みで¥30000-です・・・ノーマルに限りますがね。昨日の祝日もめっちゃ来店と問い合わせ商談中の車両が ホンダ VTRとCBRのRR どうなるかな???しかし #ホンダ #VFR400R #NC30 かっこいいね〜〜〜いまだに欲しいですがパーツが全くないので #NC35 #RVF400 もね・・・もう手が出せない・・・・(◎

総額:30,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日&地獄の冬休みが明日まで続くのかぁ〜〜また世間ではオミクロンのコロナが多いみたいですが・・・・実際もう全国民にかかったぐらいの数行ってないかい?(笑)2度かかってる人っているのでは??っていうかそんなに毎日報告せんでもいいんじゃないの?って思うぐらい報道関係の連中ってネタがないというのか役に立ってないというか・・・・もっと大事なことあるんじゃないの?おそらく2025年ぐらいまではコロナ騒ぎが多いだろうね。ほんといまだにワクチンも打ってないけど(笑)インフルもかかってないし・・・??今日は朝から(株)伊東電気商会社長さまの #ヤマハ #YZF-R25 #ヨーゼフ の納車だ・・・今から試作のパーツなど慣らし走行の状態でテスト開始です。レーシングスピードまでもっていってほしいみたいです。おいおい街中ではできないのでは???って思いますよね。鈴鹿サーキットへ早くいかないと・・・その前に #しおん軍曹の #HRC #NSF100 寄せ集めバージョンのテストも開始しないと・・・今日の思い出ブログは『ホ

総額:67,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は土曜日なのですね・・地獄の冬休みがまだ絶賛中ですね。横で警備会社ワンコ〜のおくぱ内官さんがいます・・・そうだ今総監督のカ〜ちゃんと話をしていて夏の耐久 #HSR九州7時間耐久 に冷蔵庫いるやんな?鈴鹿みたいにチームオフィスないよね。って行ったことないからわかんないと話をしていて そうだ icu racing team にゲストライダー #秋吉耕佑 選手呼ぼうかな?(笑)なんてアッキー来てくれたら面白いだろうね。ってなると2台体制になるか(笑)いやいやギャラ用意するの大変だ・・・・今回 #アルテック さんもスタッフで来てくれるのでギャラを用意しないとね。バイクも徐々に仕上がってちょっと今日は慣らし運転をしないとね。(笑)さてと・・今日の思い出ブログは『icu racing team HRC NSF100 チーム員頭文字Oさん フォークOH リヤサス GEARS 取り付け 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。チーム員に2022年なってくれましたビックバリーこと頭文字Oさん 今回

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 最悪に左腕辛い愛3が日です・・・寝れんかった・・・(◎_◎;)3時 6時前 7時半に起床・・・・総監督は仕事です・・おいらも朝からとりあえずswissbankに朝のご挨拶をしに行って・・ちょい仕事します・・めっちゃ肩が痛くて熱っぽい朝暑くて起きた・・・やばい・・・風邪か?って思ったけど普通だしね。暑いだけで・・・ほんと左肩から腕まで痛いです。マリオカートのせいか??コントローラのハンドル操作が左なんで・・ひょっとしたら・・・ね 今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC21 長期保存 キャブOH エンジンOH作業 (株)三陽 Cerakote加工 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 2台のNSR 中華製カウル持ち込み 取り付け LEDバルブ中華製 持ち込み取り付け 6』の巻であります、中華製の外装を取り付けましたが何とか付けれましたね。ただ塗装がぺきぺきはがれやすい・・・気を付け乍ら1台の #NSR が完成しました。サイレンサーの傷など綺麗にしてほんとてまかけましたが

総額:102,300円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はもう2日 昨日はチーム員の車両 (株)伊東電気商会社長様の #ヤマハ #YZF-R25ヨーゼフの整備をちょいとしていました・・・さむかったぁ〜〜今の気温がー1度ッて・・・(◎_◎;)さぁ今日は今からお寺周りをして・・・挨拶して帰るジェイ・・・今日の思い出ブログは頭文字Nさんの『ホンダ CBR1000RR SC57 タイヤ交換 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん ブリヂストン RS11 2』の巻であります。ダンロップユーザーから今回 #ブリヂストン #R11 のインプレッションをかねて履き替えて頂きました。有難うございます。鈴鹿ツインcircuitでのレポートをお待ちしています。

総額:3,300円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 肩が痛くて寝れませんでした・・( ;∀;)もう最悪に痛いです。何をしたの?って言われても不動の #スズキ #GSX-S1100 #刀 を押したぐらいですがコレガ重くて動かなかった・・( ;∀;)あとは・・フォク関係?かな?マジ昨日は痛みが酷く寝れませんでした。今日も仕事をしつつ掃除もしつつ今日はチーム員のビックバリーくんがスポーツランド生駒へ行くようですがおいらは覗きに行こうかな?って思ってますがいけるかな???やることいっぱいやしね。さて思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺 7』の巻であります。新品クランクシャフトが来たので組付けですが片側のシリンダーがダメだったので持ち込みpartsとしてシリンダーを1個持ってきてくれましたがやたら綺麗・・・・(◎_◎;)ある意味嫌な感じ・・・案の定なんかRCバルブのシャフトが違うモデルがついているような??どう考え

総額:77,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 大阪は雪積もらないですよね。( ;∀;)ちょい寂しいですがただ滋賀県の彦根がすごいですね。向こうの方々はめっちゃ大変でしょうが・・・すいません。。もうバイク乗れる時期ではないですよね。昨日はモトグッチの試乗をしてほんとあのバイククランク回転に合わせてバイクが揺れるのが怖い・・・(笑)まぁ面白いですがね。今日は掃除をしつつ仕事をちょいして・・・3時には総監督も仕事が終わるようで・・・さてと・・・おいらもぼちぼちやりますかね・さて今日の思い出ブログは『ホンダ VFR400R NC30 頭文字Nさん お得意様 車検¥30000- 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。今回常連様の頭文字Nさんの #ホンダ #VFR400R #NC30 の車検整備をしていますが今回は車検の素通しもうヘッドライトの光量が心配な車両です。('◇')ゞ空気圧の点検やチェーン調整ただブレーキの引きずりがあるようでバイクが重いです。('◇')ゞあとはクラッチがやばいですね。

総額:30,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いね昨日よりましかね???昨日は臨時休業をしてちょっと鈴鹿の方へ引き取りと用事を済ませて帰ってきました。今日は車検の準備の仕事です。でもってモトグッチの仕事も続いています('◇')ゞあとエンジンを何とか下したカワサキKDX250のエンジンOH作業が待ってます・・今日の思いでブログは『ホンダ CBR250RR MC22 頭文字Mさん キャブ破損修理 他のショップからの購入分 持ち込み 修理 点検 メンテナンス カスタム キャブ交換 相談 持ち込みプラグ交換 2』の巻であります。中古車で買ってきた #ホンダ #CBR250RR #MC22 がえらい目にあってしまっていたというキャブが穴開いてるとは・・・販売店に確認し交換してもらいました・・・・で中古の別のキャブといいとこどりするのですが・・・・これ中途半端に新品パーツが組まれていて・・もうやるならきれいにしていてよ〜〜〜〜って感じでした。とりあえずいいとこどりしてくみつけします〜〜〜そろそろNSF250買おうかな・・??(笑)なんか中古もあるしね・・

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・・久々に5時起き…鈴鹿へ行くにしては遅いですがね。(笑)鈴鹿や岡山は3時起きですが・・・今日は仕事半分鈴鹿へ行きますのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いします。では眠いので早速今日の思いでブログは『ホンダ CBR1000RR SC57 頭文字Mさん 24か月点検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 今日は臨時休業をいたします バイクショップICU』の巻であります。24か月点検をしています #ホンダ #CBR1000RR #SC57 ですが・・もう大変ですよね。この車両は結構ばらす場所が多いので大変です・・・・

総額:26,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いね~今朝の気温は1度って鈴鹿は雪降ってるってわぁ〜〜〜さむいぜ〜明日は鈴鹿へ仕事の用事で引き取りなど行くんだけど・・・お願い路面凍結しないでね。しかし寒いね~冬が着たぁ〜って感じ指があかぎれで痛いこういう時キャブのOHはしゅみるんだよね〜さてと今日の思いでブログは『icu racing team (株)伊東電気商会社長様 Ceraお銭ちゃんと YAMAHA YZF-R125 ラスカルちゃんの整備アップ 明日は臨時休業です。今晩引取りなんで営業は18時までです。』の巻であります 記載の通り18時で本日は営業終了し引き取りなんですよね。で明日は臨時休業をいたします。で #ヤマハ #YZF-R125 #ラスカルちゃん の整備も終了し今度は #HRC #NSF125Ceraお銭ちゃん の整備を開始しています。今回はまずブレーキフルードの交換作業などをアップしています。クイックシステムを採用しているのでタイヤ交換などなどらくちんです・・・いいでしょ ただリヤは簡単にできますがフロントがでかいブレンボキャリパ

総額:4,400円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html また夜中の2時45分に痛みで目が覚めた・・丑三つ時ですね。ちょっと小耳にはさんだ話ですがゴキブリって時速40km/hで走れるって書いてあるようですがほんと???知ってる人います???(笑)どうでもいいけどね・・・でバイク業界のゴキブリ撃退法はパーツクリーナーを使用しているようですね。(笑)これもどうでもいいけど・・・さて本題を書きましょうかね。ベルトが切れたToday 常連様の頭文字Mさん思いでブログは『ホンダ Today AF61 ベルト切れ 交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Mさん』の巻であります。粉砕をしてしまったドライブベルト('◇')ゞ予算の都合で次期乗り換えも考えているようでクラッチの交換もしないといけないのですが今回はベルトのみ・・久々みましたわぁ〜〜〜

総額:7,260円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日ですが・・・・仕事です 原付廃車しに行って税理士さんのお客様のドラッグスター1100クラシックの調子を見に行って・・・そのあと鶴橋で焼肉食って・・・かえって3時から診察とリハビリです。もう木曜日に診察など入れないようにしてもらおうっと・・19日は臨時休業で鈴鹿へいきます〜〜〜さてと今日の思いでブログは『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺 6』の巻であります。#ホンダ #NSR250R SE #MC21 のエンジンOH作業でクランクシャフトがめっちゃ錆びていて交換となってしまったのでその作業とケースがさびさびなのできれいにしている作業をアップしています。('◇')ゞもう長期保管bikeはやばいですね。

総額:77,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は土曜日です地獄の土曜日です・・・今朝はRSタイチに行く予定で午前中は外回り・・・昼から営業開始です。では早速思いでブログです『ホンダ CBR1000RR SC57 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム プラグ交換 頭文字Kさん』の巻であります。初お客様の頭文字Kさん #ホンダ #CBR1000RR #SC57 のメンテナンスをしています。今回はプラグ交換がメインでこれがめんどくさいんですよね。SC57って・・・ラジエターまで外さないといけないので大変です。(◎_◎;)

総額:13,200円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html Lenovo ノートパソコンどんどんドツボにはまってついには立ち上がらなくなってしまった…・(◎_◎;)まいっちんぐ・・・もう〜〜最悪・・もう5年以上使ってるからそろそろ買い替え時かな???(◎_◎;)まいっちんぐだぜ〜〜〜とりあえず今日もリハビリそして別件の検査でMRIもう体がボロボロです。今日から通常営業とは言いませんが仕事ちょい始めます・・・あぁ〜〜腹が痛い 今日の思いでブログは『icu racing team 鈴鹿南コースモトチャレ (株)伊東電気商会社長様 HRC NSF125Ceraお銭ちゃん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 3』の巻であります。ヨシムラキットのエンジンのメンテナンスでバリ取り加工をしていますのであります。高級なパーツなのでめっちゃ気を使ってしまいます…でもさすがヨシムラ…材質がいいので硬い!!!

総額:66,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ほんとlast dayだから言うけど大部屋いやなんだよね。まったくいきなり屁をこいたりトイレいけるのに尿瓶に夜中おしっこしやがったり独り言多かったり卵おっさんめ!昨日から入院してきたチャラ男おっさん・・南の方からiたのかな?言葉遣いチャラ男やし 大学生の子は静かに物事できんのか!って言いたくなるぐらい音を出して物ぶつけたりやかやましい!!っちゅうねん といっても今日退院するのでどうでもいいけどね。休養取れたっていうかストレスが溜まってます。やはり人間普段通り仕事をして好きなもの食べて運動してしているのが一番幸せですよね。帰ったらPCなおそう〜〜っとさて今日の思いでブログは久々の『ホンダ RVF400 NC35 頭文字Iさん 持ち込みオイル 交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻でありんす〜。持ち込みオイルの興亜間作業をします常連お得意様頭文字Iさん元気してるかな???#ホンダ #RVF400 #NC35 ほしい〜〜〜メンテナンスとオイル交換をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:1,100円

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す