兵庫県 ホンダのバイク作業実績一覧(127ページ目)

クロスカブ110のくまモンバージョンに、 純正グリップヒーター、タケガワアンダーフレーム、 GIVIトランクをお取り付けしました。 またフロントスプロケットをキタコの15丁のものに交換いたしました。 社外品のカスタムにも柔軟に対応しております。 パーツお持ち込みでなく、お取り寄せからご依頼ください。

今回の車両はホンダ・CB1300SF 車検と同時にエンジンオイル交換と、セルモーターOHの依頼を受けました。 通勤で使用という事で、セルモーターを回す機会が多い分、劣化も早くなってしまいます。 長距離ツーリングで使用される方は、走行距離の割にセルモーターが劣化しないのはそういう事です。 当店は251㏄以上のクラスのエンジンオイル交換は工賃込みで2,000円〜お受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:66,257円

SHINKO SR562 90/90ー12と100/90ー10で交換しました。タイヤ本体、エアバルブ、廃タイヤ処理費用、工賃一式の価格(税込み)です。後輪のマフラー脱着費用¥800は前後同時交換なのでサービスしました。

総額:13,580円

元々前後装着されていたミシュラン シティグリップ120/70ー14で交換しました。タイヤ本体、エアバルブ、廃タイヤ処理費用、工賃一式の価格(税込み)です。

総額:10,660円

SHINKO 80/100ー10で交換しました。タイヤ本体、L型エアバルブ、廃タイヤ処理費用、工賃一式の価格(税込み)です。

総額:6,350円

今回の車両はホンダ・リード100。 長年何もしていなかったので、点検整備です。 今回の点検でエアフィルターの吸い込みを確認しましたので、エアフィルター交換とキャブレターOH、ついでにプラグのチェックです。 かなり非道い状態でしたが、キャブレターOHとエアクリーナーBOXの清掃で対応出来ました。 清掃後は新品のエアフィルターを取り付けて、ついでにフロントブレーキオイル(フルード)を交換したら作業完了です。 当店は125㏄クラスのエンジンオイル交換は工賃込みで1,500円からお受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:11,880円

当店販売車両カブバーハンカスタムの整備、カスタム依頼です オーナー様は別々ですが2台並んで記念撮影しました

走行中に後輪がロックして動かなくなった。エンジンは回っているけど、車体は押しても引いて動かない。という電話でのご依頼でした。

総額:7,110円

前回のようにお電話で問い合わせがあり、とりあえず見せて貰ってからという事でお越しいただきました。

総額:1,600円

SHINKO SR561 80/100ー10で交換しました。タイヤ本体、エアバルブ、廃タイヤ処分費用、交換工賃一式の価格(税込み)です。

総額:5,550円

当店でお買い上げいただきましたモンキーボアアップ依頼です お嫁に行った時よりかなりバージョンアップカスタムされています ノーマルルックにこだわりオーナー様がカスタムされたそうです

兵庫県 ホンダの新車・中古バイクを探す