北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
キックしても始動せずスパークプラグからの火花が出ていないとのことで修理ご依頼です。
総額:0円
ご自宅倉庫内で長期保管されていたCT110修理のご依頼です。 屋内保管だったのですが何度キックしてもエンジン始動しないとのことで引き取り後 分解点検となりました。
総額:38,269円
前後スプロケットとドライブチェン交換作業です。 最近やってなかったので部品手配も忘れて肝心のオイルシールを発注しなかったり現物を見て 「あっ!」という展開になる状態でした。
エンジンはかかるけど前進しなくなるトラブルです。しかし長期保管でキャブレター内部は掃除が必要なのでまずはエンジン始動に必要な作業から進めます。
総額:32,626円
右の前ウインカが点灯しないトラブルでご来店です。 原因は「錆」 電源は6Vですがウインカまで導通があり、単純な接触不良です。
総額:1,760円
エキゾーストマフラー取り付け部のスタッドボルト折損修理です。エンジンを降ろしての作業となります。
ステンレスマフラー&エキパイ取り付け作業です。ノーマルを外しエキパイプロテクターを移設最後の仮止めの際に「事件は起きた」
左側のねじ部を溶接作業です。
メインスタンド取り付け作業です。スタンドシャフト部が錆びていたので掃除とグリスUPします。
オイルにじみが気になるとのこで修理依頼。シリンダーヘッドのタペットカバー上下とFフォークTOPキャップボルト部のOリングを交換しました。
総額:3,200円
止めて置いたら知らない間に、、、。かすかな燃料もれ。
CT110のキャブレターフロートバルブ交換です。
納車整備点検です、燃料漏れが少しあるのでキャブレタ分解掃除点検です。フロートバルブゴム部に劣化があった為部品手配となり作業一時中断です。
バッテリー交換しました。
ステアリングストッパーが左右で違うので乗りにくいとのこと、ついでにボールレース&スチールボールも交換です。
総額:23,872円
CT110ハンターカブ、とても綺麗なワンオーナー車。ウインカ点滅不良、バッテリー充電等の電装系統修理依頼。
総額:11,660円
今回はCT110のエンジンオーバーホールをご紹介いたします!
検索条件を指定し直してみてください。