ホンダ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(72ページ目)

バイクショップStrategy福岡中央店です。 本日はお客様のホンダ/CB400SFの不調診断を行っております。 数日前エンジンをかけるとなんと2気筒になっていたとの事です。 開けていくと、配線を弄った形跡があったのでまずはその辺りから探っていく予定です!

お買い上げ頂いたHonda PCX125の納車整備です。 原付二種は法定速度で走行できるので通勤、通学、お買い物と日常の移動に便利ですね☆

こちらの車両は某ネットオークションで購入されたバイクで購入されてからすぐ バイクの調子がおかしく、マフラーなども折れてしまいお困りになられ当店に点検依頼をご依頼され点検をさせて頂きました キャブレターの不調や駆動系の状態の不良(プーリなどが割れていました……ブレーキフルード等の劣化消耗があり点検結果をもとにお客様とご相談させて頂きましたところこのバイクを乗り続ける事を断念されました(´;ω;`) ネットで売ってる方が安いなどおっしゃられる方などが沢山おられますし、点検をお願いされましたらお仕事として作業させて頂きますが…… バイク屋さんやグーバイクを見て購入される事を激しくオススメいたします!!

本日の作業はマグナ50の納車整備、もう少しで完了です!車両はお買得価格ですが、当店は認証工場完備なので整備も万全です!中古スクーターも常時お買い得車を多数展示中ですよ!!

当店在庫車の HONDA/ダンクの点検になります 駆動系、点火系、吸気、足回りシャシ各部 様々な部分を点検・交換してお客様に納車致します(^^)/。 当店以外でご購入のバイクでも点検プランをご用意していますので 、今お乗りのバイクに違和感や不安を感じられる場合はぜほ一度、点検プランをご検討ください( *´艸`)

バイクショップStrategy福岡中央店です。 ご契約いただいたホンダ/CB400SFを担当の禱が納車整備を進めております。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨・・・肩痛い・・・右膝…痛い・・・雨・・・26日は臨時休業です。6月から本格始動するためにちょいちょい修理を進めないとね。やばいです。こりゃ・・修理車両がさばけないよ〜〜〜早く引き取りに来て〜って感じです。マジで・・・しかし遅いわぁ〜〜〜パーツが・・・こまっちゃう〜車検の引き取りをしに行きたいのにまったく雨がやまないからやばいです。さて今日の思い出ブログは『ホンダ Dio110 AF31 納車整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Tさん 2』の巻です。納車整備中の #ホンダ #Dio110 整備をしています。ほんと普通の作業ですが・・・しかし人生後悔ばかりですね。昨日俳優さんの田村正和さんが心筋梗塞だったかな?お亡くなりになって会長など話でやれることをやってやらなくて後悔するよりもやって後悔する方がいいっていうけど・・・どのみちナンにしても後悔するんだよね・・・一緒だよね。なら今できることをしっかりやろう〜〜〜っておいらは思ってます・・・

総額:16,500円

お買い上げ頂いたHonda Benly 90Sの納車整備です。 Hondaのユーザー登録していたところ未実施のサービスキャンペーンがありましたので作業を完了させてからのお渡しです。 安全に乗って頂く為にしっかり点検・整備させて頂きます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨ですね。梅雨入りしましたね。雨の多き季節になりました。今日は歯医者さんへ行ってswissbankに行ってKDXのクランクシャフト取りに行って午前中終わりだね。昼から作業の続きをしますのだばさぁ〜 5月の臨時休業は26日だけとなりチーム員のミニモト合同テストとROCクラスの(株)伊東電気商会社長様のCeraマツコさんの走行予定ですが雨ならやめるそうです・・そりゃそうですよね。今日の思い出ブログは『バイクショップICU 特選中古車 ホンダ CBR250RR MC51 納車整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Tさん 現在教習中』の巻です。まだ教習終わってないのかにゃ?はやく取りに来てほしいにゃ 納車整備といっても1オーナー車両なので特別これといっての問題になる整備もないし・・・オイル交換 ブレーキ液の交換などなどして終わりだばさぁ〜 あとバッテリー新品ね・・・

総額:22,000円

VFR400R NC30 納車前点検整備  キャブレター洗浄OH プラグ交換 バッテリー交換 オイル交換 アクセルクラッチワイヤー類 チェーンほかグリスアップ 灯火類点検他。 別途保証整備にて タイヤ ブレーキ ワイヤー類 サスOH スプロケット チェーン等交換出来ます。詳細は店頭までお問い合わせください。

HONDA  FORZAの定期点検のご依頼です。 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

DIO110のFブレーキパッド交換になります。 ブレーキパッドの消耗をそのままにしてしまうと、ディスクの偏摩耗にもつながりますので、定期的な点検が必要となります。 今回は点検以来での、追加作業になりますので、点検の重要性を感じますね( 一一) 定期点検等のご依頼お待ちしております(^^)/

ホンダの新車・中古バイクを探す