ホンダ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(57ページ目)

https://bikeshop-icu.com/21255/ 7月かぁ〜早いなぁ〜早く冬が来ないかな?もうすでに気温30度ちょっと異常な気温ですよね。今年は大阪も40度までなるか??もう酷暑の話ではないよね。ほんと・・・やばいです。このままいったら太陽の熱できっとやばいことになるね マザーシャルバートのシャルバート製に行って太陽の拡張を抑える機械をもらわなくちゃぁ〜ってこの話知っている人は何人いることやら・・・・真田さんがいれば『こんなこともあろうかと思って・・』っていいものを出してくれるのに・・・さてと思い出ブログでも『特選中古車の納車整備でタイホンダのCBR125Rタイヤ交換の巻であります。』の巻であります。って・・・納車整備を最終作業をしています。しかし暑いですね。何とかならんかねほんとこの暑さ梅雨って今年はほぼなかったし・・・セミもまだ大阪は出てこんしね。奈良はセミがいたなぁ〜〜〜日曜日はライクアウインドGPあるのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします

総額:22,000円

ホンダ CB400SF V-REVO NC42の点検整備です。 写真は飛び飛びですが、内容は バッテリー補充電、点火プラグ交換、エアクリーナー点検清掃、クーラント点検、エンジンオイル・フィルター交換、キャリパー分解グリスアップ、ブレーキフルード前後交換、チェーン調整、ETC取付、空気圧点検、各所点検調整、などなどです。 ロングツーリング前や、メンテナンスなどお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

モンキー125の12カ月点検作業のご依頼を頂きました!当店をご利用頂き誠にありがとうございます!

今回は初回点検・エンジンオイルの交換作業のご依頼を頂きました。当店をご利用頂き誠にありがとうございます! 当店ではバイク販売後のメンテナンスも重視し、精一杯サポートさせて頂きます!バイク購入やメンテナンスをご検討中のお客様、ご用命がございましたらお気軽にお問合せ下さいませ♪

総額:1,200円

ホンダ PCX150のメンテナンスしました。 明石市からのご来店です。 フルメンテナンスでお見積りしてからの作業しました。 遠方に旅行に行く予定なので、すべて見て交換しました。 Vベルト・ウエイトローラー・エアフィルター・点火プラグ・ギヤオイル・エンジンオイル・クーラント・タイヤ前後・ブレーキシュー・ブレーキフルード・バッテリーなどすべて交換し他にも調整、分解洗浄、グリスアップなどしました。 原付きから大型バイクまで 点検メンテナンスなど、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ご近所様の一年点検とエンジンオイル交換でお預かり★50ccならば2時間程度で完了します。今回はエアクリ―ナーエレメントの清掃とプラグ交換を追加して作業完了。点検させていただく事で車両の状態が把握できる事はもちろん安心して乗っていただく為の予防整備が出来ます。当店エースタイルでは分解した箇所は清掃、グリスアップを必ず行うようにしているので、より良い状態で乗っていただく事ができます。要予約ですが代車のご用意もあるので気軽にご相談ください!

総額:8,565円

ホンダの原付バイク/PCX125の消耗品点検のご依頼です。 バッテリー電圧、エアクリーナーエレメント、駆動系廻り、スパークプラグ、ブレーキパッド残量の点検の様子です。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ PCX125 お客様ご自分で大手オークションで探した車両の代理落札し、 陸送手配、ナンバー登録、自賠責保険、点検メンテナンス、SHADトップケースなどすべて当店でさせて頂きました。 あとはお客様がバイクを乗って帰るだけです。 バイクのことなら、なんでもお気軽にご相談ください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ホンダ PCX150の点検メンテナンスで明石市に引き取りに行きました。 走行距離もそろそろ2万Kmで、近いうちに遠方にツーリング行くので メンテナンスのご依頼です。 まずは、お見積りをしてご連絡致します。 バイクの点検、メンテナンスなど お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

CBX550インテグラ 納車前点検整備 オイル交換 プラグ交換 キャブレターOH ブレーキOH ブレーキフルード交換 チェーン交換 スプロケット交換 ワイヤー類各部グリスUP他 BEETテール取り付け あんこ抜きシート取り付け 車高調キットローダウン調整

ホンダ ディオ AF68の納車整備です。 当店では、原付の中古車販売はすべて バッテリー・グリップ左右・タイヤ(山が無い場合)・点火プラグ・エンジンオイル・エアフィルター・Vベルト・ウエイトローラー・ブレーキシュー(残り少ない場合)・フロントフォークブーツ・シート張り替え(破れている場合)・など新品に交換しております。 原付きの中古車をお探しの場合、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

原付きバイクの自賠責保険の更新です。 当店は東京海上日動の代理店です。 自賠責保険は即時入れます。 ステッカーもその場で貼る、もしくは、お渡し致します。 お気軽にお問い合わせください。

ご成約頂いております、ホンダ/CB400SSの中古バイク整備です。 中古バイクは同じ車種でも整備状態によって性能や寿命が大きく変わってきます。 『ご購入頂いたお客様にバイクを好きになもらう』 その為にも『安全に気持ちよく』乗れるバイクにする事が当社のモットーです(^-^) このCB400SSの中古車整備ブログは下記のURLからご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp/blog/23195

ホンダの新車・中古バイクを探す