愛知県 ホンダ バイク車検の作業実績一覧

CB1300SF(SC54)車検 排気ガステスター CO 1.23% HC 166PPM フロントタイヤ残溝 2.8mm リヤタイヤ残溝 3.2mm フロントブレーキパッド残厚 2.6mm リヤブレーキパッド残厚 3.8mm

総額:55,860円

CB1100EX(EBL-SC65)車検整備 エンジンオイル・ヘッドライトバルブLED交換・KIJIMA製グリップシュリンクチューブ交換 フロントブレーキパッド残厚3.5mm リヤブレーキパッド残厚4.0mm フロントタイヤ残溝2.8mm リヤタイヤ残溝4.5mm 排気ガステストCO一酸化炭素 0.07% HC炭化水素30ppm以前の車検整備から走行が少ないのでブレーキピストンの状態が良好

総額:66,650円

ご依頼ありがとうございました。 走行距離も浅く、点検結果特に問題なく継続車検致しました。 油脂類は定期的に交換くださいませ。 継続車検、構造変更随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

京都のお客様にご購入していただいたCB400SFの納車前点検整備して予備検査通しました。 新規車検でしたが、ハンドル幅が少し広かったので構造変更しました。次の車検はこのままで通せると思います。 お値打ちバイク名古屋 他店購入車両修理OK 車検相談お気軽にご連絡ください。

今回はホンダVRXロードスターの車検整備を行いました。 車検は2年に一度あり、しっかりとした点検整備を行うことで出先でのトラブルを未然に防ぐことができます。 他にも1年点検などをこまめに行い、快適なバイクライフを楽しみましょう。

総額:210,000円

作業完了後は冷却ファンが2回は作動しているのを確認して   リザーブタンクの液量を中間からMAXレベルに合わせ完了です    スーパースポーツ車両は 外装脱着が意外と大変です!    定期点検で作動や液量点検をしてトラブルを未然に防ぎましょう

総額:9,460円

2007年モデル CB400SF V-TECⅢ車検整備 フロントブレーキパッド残厚3.6mm・リヤブレーキパッド残厚2.7mm・フロントタイヤ残溝3.9mm・リヤタイヤ残溝5.5mm 排気ガステストCO 3.14% HC 853ppm

総額:46,510円

ご依頼ありがとうございました。 シャドウ400、車検及び各種整備致しました。 油脂類一式、ブレーキパッド、アクセル、クラッチワイヤー交換、他細かなところ手直し行いました。 懸念ヵ所整備させてもらいましたので、ご安心してお乗り頂けます。 燃料ポンプが壊れやすい車種ですので、異変を感じたらご連絡くださいませ。 当店ではお客様のご予算に合わせ、整備ご提案いたします。点検もお気軽にご連絡くださいませ。

某オークション購入のGB350の車検登録しました。当店では他店、オークション、通販、友達から譲ってもらったバイクの整備、名義変更、車検も出来ますのでお気軽にご相談ください。継続車検¥49800〜オイル交換サービスです。

総額:49,800円

2005年モデルCB1300SFボルドール車検整備■走行18240km前回からの走行距離数が少ないのでブレーキ関係は状態が良かったです。フロントブレーキパッド残厚2.7mmリヤブレーキパッド残厚4.4mmフロントタイヤ残溝3.6mmリヤタイヤ残溝4.0mm排気ガステスターの数値CO 1.14% HC 70ppm

総額:44,710円

2005年モデルCB1300SF車検整備■走行距離62386kmエンジンオイル・オイルフィルター交換■フロントブレーキパッド残厚208mm リヤブレーキパッド残厚3.1mm フロントタイヤ残溝301mm リヤタイヤ残溝4.2mm 排気ガス測定CO1.32% HC109ppm

総額:54,170円

2014年モデルCB1100車検整備 走行距離5595km ブレーキとオイル交換の紹介です。ブレーキキャリパーのピストンは、ブレーキのカスで汚れていましたのできれいに清掃してグリスアップしました。リヤも同じく清掃、グリスアップしました。バッテリー・充電回路など問題なく正常値でした。フロントブレーキパッド残厚3.6mm リヤブレーキパッド残厚4.0mm フロントタイヤ残溝3.5mm リヤタイヤ残溝3.9mm排気ガステスター CO0.05% HC21ppm

総額:51,184円

SC54型CB1300SFの車検整備ブレーキの紹介 綺麗な状態でスムーズ人整備が進みました。フロントタイヤ残溝301mm・リヤタイヤ残溝3.3mmフロントブレーキパッド残厚3.6mmリヤブレーキパッド残厚6.0mm排気ガス検査CO1.17%・HC134ppm

総額:44,710円

愛知県 ホンダの新車・中古バイクを探す