ホンダ バイク車検の作業実績一覧(29ページ目)

CB1300SFの車検基本整備とフロントフォークのオーバーホールをしました。エンジンオイル交換(モチュール5100、4リットル)ブレーキフルードの交換 プラグキャップの交換(1本のみ)です。

総額:77,638円

個人売買で購入されて1年程の車両、車検にてお預かりしました。預かり当日は不具合みつからなかったのですがリフトに載せて翌日LLC漏れがあったので故障箇所確認後お客様に連絡しました。

ホンダ VTX1800 車検&整備でございます…                                                          とりあえず、先に車検を済ませ…

今回のお客様は、CB400スーパーフォア Revo NC42型 のお客様です! 第1回目の車検ということでバイクを入庫していただきました!! とはいっても最近中古車でご購入していただいた車体ではあるので、納車前に整備は一通り済ませてあります。 なので今回は特に交換する部品も無く、車検整備を一通り行いました。

ホンダ CB1300SFボルドール 車検一式、チェーン調整・注油、ヘッドライト光軸調整、バッテリー充電、電圧測定、排ガス検査、ガソリン添加剤。 ステムベアリング交換、フロントフォークO/H、ブレーキオイル前後交換、クラッチオイル交換、クーラント交換、エンジンオイル交換ニューテック、オイルフィルター交換、フロントウインカー交換・持込。 お客様のご都合で21日間当店で車両お預かり。 大型バイク 輸入車・外車の車検 一律39,800円!! 車検コースも1つだけで、わかりやすい!! 基本点検+各所点検調整+燃料添加剤+電圧測定+マフラー音量測定 +自賠責保険+重量税+印紙代+代行料=39,800円!! すべて込み込み(税別)でこの料金です。

総額:103,626円

車検のご要望を頂きました。ブレーキオイル・クラッチオイル・クーラント交換致しました。車検はお気軽にご相談ください。

総額:51,700円

当店で新車時より大切にお乗り頂いていますCB1300SFです。新車時よりコツコツ進めているカスタムも全て当店で対応させて頂いています。

当店で2013年ご購入いただいたO様のCB750four K1。 ご納車後、18429km走行いただいておりますので「とことん車検」で点検整備を行いました。

総額:120,185円

CBR1000RRの車検整備、車検代行、エンジンオイル、オイルフィルター、前後ブレーキフルード交換に加えてフロントブレーキホースをスウェッジラインのメッシュホースに交換しました!

総額:104,521円

日頃からメンテナンスされている車両ですのでそれほど手間のかからない感じです。 車検は分解整備の出来る「認証工場」へお願いしましょう。今年より車検証の備考欄に車検を行った認証工場の番号が記載されるようになりました。未だに認証外の工場で分解整備が実施されていて、お客様とのトラブルも少なくありません。車検は「認証工場」へお願いしましょう。

総額:56,538円

ユーザー車検で陸運局に持ち込む前に光軸の調正と排気ガスの点検でした。 ヘッドライトの調正は特に陸事近辺にテスター屋さんが京都は無いので困る方も多いそうです。 点検時はお客様に乗車していただいた状態で行いますので、ユーザー車検時にも役に立つと思います 初めての方はどの様にレーンを通せば良いか調正時に聞いて頂ければ 検査レーンの使い方の指導もさせて頂きます。 注意 当店でのヘッドライト調正は車検を必ず通ることを保証するものはありません。

総額:6,480円

ホンダの新車・中古バイクを探す