ホンダ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(167ページ目)

ゼッケンプレートとサイドにオフセットされたLEDライトが印象的なSCSの人気カスタムメニューCRF250L/X「LIGHTNING」。コンペティション(競技用)モデルさながらのルックスが魅力の一台ですが、余分なパーツ装着感がなく、スッキリとしたスタイリングがストリートユーザー達にも好評。そんなライトニングに新しいコンセプト車が追加されました!その名は「URBAN LINE」。「BLACk」と「GOLD」のラグジュアリーでオトナな落ち着いた雰囲気にまとめたグラフィック。オフロード、モタードバイクが映えるのは、マディ(泥)コースや大自然だけではありません!!都会の喧騒の中、他とは一線を画す此方のカスタムバイクは、コンクリートジャングルで特別な存在感を放つこと間違いなし。

総額:275,400円

モダンなアメリカンとして人気のホンダ新型REBEL(レブル)。通常この手のバイクはスペース的に一体型ETCとなってしまう事が多い中、分離式(別体式)ETC取付出来ましたのでリポート致します。せっかくスタイリッシュなバイクに乗るワケですから、ETC取付時もこだわりたい気持ちありますよね?REBELにETC取付を取り付けたい方、どうぞお気軽にご相談下さい。

総額:49,734円

お疲れ様です! Natty worksの三宅です! 別車両のホイールを移植したいと思う事もあると思います。 今回はモトコンポに10インチのホイールを移植しました。

総額:32,400円

冬に大活躍のグリップヒーター。3種類のエクステンドスリーブにより、グリップ長115/120/130mmに対応。5段階の温度調節が可能です!取付した機種はホンダPCXですが、純正のグリップヒーターは半周暖まるタイプ。EFFEXグリップヒーターは全周暖まるタイプなので手全体が暖まります♪しかもリーズナブル!

総額:21,600円

クレアスクーピーの純正ミッションを流用して、ズーマーのハイギア化!!

総額:19,440円

CB400SuperFourSPECⅡのシート加工張替えの出来上がり画像です。中央部あんこ盛、サイドは削っています。コーナリング時の車体を倒す蹴り込みと内ももの姿勢維持の為です。 ライディングに合わせたシート加工の相談はレースで培ったノウハウがあればこそです。ぜひ一度ご相談ください。

総額:32,400円

社外ハンドル取り付け、フロントフォークオイルシール交換。よりCR110に近づいたドリーム50。ハンドルロックのキーシリンダーも取り外し。

総額:40,424円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ㈱三陽様のserakoteを施したDXseraお銭ちゃんの整備シリーズ いつまでも続くのだぁ〜〜〜〜(笑)2019年式DXseraお銭ちゃん 倒立フロントフォークをいれtest開始です。たかすぃ〜〜〜testするぞ〜〜〜(笑)できればこの車両でパノリンカップを秋吉選手ことアッキーさんや中冨選手 尾野弘樹選手などなど乗って一緒に出てほしいなぁ〜〜〜 今日はヘルメットでお世話になっているOGK Kabutoさんへ今シーズンのお話をしに行きます〜〜〜 よろしくお願いいたします。 icu racing teamではこのようなminibikeraceや鈴鹿サンデーなどなど大きな車両で走ってくれるrider メカニック helperさんなど募集中です。 よろしくお願いいたします。

こんにちは!! 本日は今、話題のセラミックコーティング施工致しました。 今回の車種はこちらのホンダ グロム コーティング施工前 こちらの車両は新車ですので、ある程度は弾きますが、水をかけた後の流れを見てみて下さい。

お客様のオーダーで追加カスタム。ハンドル・ハンドルブレース・ロングワイヤー類・ロングブレーキホース・フォグランプ・Wホーン・レンズ類クリア・蛍等取付け。

グロムのお困りポイントは、好きなバックステップとマフラーの組み合わせが難しい・・・ せっかくカッコイイパーツなのに取り付けステーがホームセンターステーという事もしばしば。 そんな時はNATTYWORKSへ!!www ワンオフでステーの製作のご依頼をお待ちしております!

総額:13,500円

フォルツァMF12 ヘッドライトのハロゲンランプが切れてしまったということでしたので、LEDヘッドライトの交換下頂きました。ハロゲンより明るくなりました。この車両ですと作業時間は1時間弱です。

ホンダの新車・中古バイクを探す