ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(111ページ目)

ホンダの原付バイク/クレアスクーピーの駆動系から異音がしていたので点検を進めました。 分解してみると、クランクシャフトとプーリーを止めているナット(重要箇所)が緩んでました(+_+) バイクはかなりの振動を発生しながら動いているので走行し続けるとボルトやナットが緩んできます。 走行中に急にマフラーが落ちたと考えるとゾッとしますね…実際に、時々あるトラブルです。 取り返しのつかないトラブルの前に、一年に一度の法令点検を実施しましょう☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/22514/ 今日は定休日です。16日21日22日30日は臨時休業をします。よろしくお願いします。さぁ休むぞ〜〜!!休んでやる!ってことでしかし10月も売り上げはどうなることやら・・・問題は修理がまだまだ続くってことで中古車が売れん・・・こまったいい玉がないんだよね。こまったもんで どうしよ・・さて思い出ブログは『icu racing team HRC GROM エンジンOHの続きがながい・・・・(◎_◎;)すいません・・あしたのぢょん』の巻であります。エンジンOH作業が長くて・・すいませんしかし鈴鹿のミニモト4時間耐久に出るとほんとエンジンを壊している状態ですよね。シリンダーもひどく立て傷が入っています。今回は中古車で販売前のOH作業をしています。

総額:33,000円

ホンダのバイク/CB400SSのチェーン交換とスプロケット交換のご依頼を頂きました☆ チェーンが新品になると見た目が気持ちいいだけでなく、加速もスムーズになるので乗るのも気持ちよくなりますね♪ ノーメンテだと切れてしまったり、外れてしまったりと大変危険です。 チェーンの状態点検は無料で行っておりますので、御新規様でもご心配な方はお気軽にご相談下さい(^-^)

中古バイク予定の、ホンダ/リトルカブのチェーン交換を行いました☆ 人気のプコブルーのお洒落なリトルカブです♪ カブシリーズのカスタムや中古車も多く取り揃えておりますので、お気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの三輪バイク/ジャイロキャノピーのベルト切れ修理を行いました♪ ウーバーイーツなど業務用で使用されているお客様にも沢山ご来店頂いております。 バイクの修理や整備はお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

他店のお客様でマグナ50の両方のFフォークからオイルが漏れているということで、シール一式とパッキン、リングを交換しました。

総額:18,898円

ホンダ PS250 走れるように修理。キャブレターOHです。脱着が難儀です。フロートバルブ、チャンバーガスケット、パイロットOリング交換。

ホンダCB250T バブ キャブレターのスローパイプが外れないと事でキャブレターのみ持ち込まれました。

エイプのドライブチェーン、ドライブスプロケット、Fブレーキパット交換になります。 今回のチェーンはシールチェーンを使用させていただきました。

総額:20,726円

XR250モタードのドライブスプロケット・ドリブンスプロケット・ドライブチェーン交換を行いました。

ホンダ/PCX 各部メンテナンス、修理のご依頼を頂きました。 今回の内容は、オイル交換、タイヤ交換、ブレーキキャリパーオーバーホール、フロントフォークのシール交換及びオーバーホール、エアエレメント交換などなどです。

ホンダのバイク/APE50のフロントフォーク修理を行いました☆ まだまだ人気のバイク♪しっかりと点検整備をすればまだまだ元気に動いてくれます(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの新車・中古バイクを探す