CBR250R(ホンダ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(3ページ目)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

CBR250R(ホンダ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(3ページ目)

CBR250Rの修理を致しました。 オーバーヒートによりリザーブタンクから冷却水が漏れ出しての入庫でした。 ラジエーターのファンが配線切れによってまわっていないのが原因でした。 なので、配線の点検・修正とサーモスイッチを交換いたしました。 オーバーヒートをすると、リザーブタンクの中の冷却水が減りますので、冷却水の交換とエア抜きを致しました。

総額:18,813円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は完結編 ホンダCBR305seraktefullcomplete仕様の完成の巻です。滋賀県で大事に乗ってくれてるかな?ほんと出もまた昨日滋賀の頭文字FさんのR1をserakote仕様のお仕事がはいりました。㈱三陽様よろしくお願いいたします。しかし暑い日が続いていますよね。鈴鹿の方が涼しかった・・・・もう夏嫌いこのまま岡山全日本まで暑いのだろうか???(-_-;)たまらんばい・・・・さて仕上げのCBR305R MC41のラジエター液はワコース ヒートブロック+を入れてserakoteラジエターにさらに強化しています。これにより夏場の熱対策を万全に・・・・・そうだ サンドラちゃん今YSP門真さんへ展示をしていますがpower測定をしておきたいなぁ〜〜〜どのぐらいトルクアップしているのだろうか??

CBR250R MC41の持病ともいえるメーター照明LEDの故障です。 距離を変えたくないとのことで、LEDチップを打ち直ししました。 今回は保障修理ということで無料です。

本日はcbr250 mc22のフロントフォーク インナーチューブの交換です。 ただし!作業しながらなので手がベットベト。なので写真がとても少なくてすいません。 では、作業開始です。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から引き取り、夜も引き取り でGW点検で何人か来る予定です。昨日はSRSformulaのタイヤ交換を100本したのでホントつらかった マジ仕事したぁ〜〜〜って感じでした。今日は疲れたよ〜〜〜でも朝からとりあえず㈱喜雅建設様のジャイロキャノピーちゃんの引き取り予定ですが雨がどうかな??? まったく整備の内容と違う文面を書いていますね。詳しくはブログを見てくださいね。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html つかれたぁ〜〜疲労が残ってますね( ´艸`)㈱三陽様のserakoteの施工により問題なく走行ができよかったです。まさかオイルクーラーがパンクするなんて・・・でもオイルクーラーがなくても放熱typeのsrakoteを施工していたおかげで最後まで走り切ることが出来5位という結果が得ることができました。本当に有難うございました。 今日のブログはホンダMC41 CBR250R をCBR303Rボアアップキットを取り付け作業をアップしフロントフォークOHをしています〜〜

CBR250Rのフロントフォークのオイル交換をさせていただきました。 新車で購入していただいてから3度目のフォークオイル交換です。

総額:15,000円

CBR250Rで転倒されましたお客様の修理です。15CM程の傷で、浅かった為、カウル傷の塗装対応を行いました。費用はフロントフォーク・インナーチューブ2本交換・右ステップ・マフラー傷消し・右ハンドル交換と併せて14万円で対応致しました。

CBR250Rの新車・中古バイクを探す