ホンダ バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(116ページ目)

福岡でホンダの原付スクーター修理なら当店にお任せ下さい☆ 今回はHONDA/ズーマーの修理作業です♪ 駆動系からの異音が出ている様ので原因を突き止めていきたいと思います!

福岡市でしっかりと消耗品を交換された中古バイクをお探しの方は当店にお任せ下さい☆ 今回はHONDA/スーパーカブ90の中古バイクのオイル交換を行いました(^-^) エンジンオイルはバイクの寿命を左右する重要な消耗品です。 指定された距離での交換はもちろんなのですが、オイルの銘柄も大きく影響します。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです今日から1週間仕事です・・でも今日は総監督が仕事が休みなようで朝からお出かけしています。昨日から4連休らしいです・・俺も休みたい・・・ちょっと慣らしをしただけなんですがスポーツランド生駒135周程度ですが腰が痛いのと肩が凝って痛いです。あとはやはり左腕のダメージがありますよね・・・(◎_◎;)今日の夜は筋膜リリースをしてもらう予定で #ボディーセラピーASTER さんへ出向く予定です。しかし・・眠いです。起きれなかった・・・さて今日の思い出ブログは常連お得意様になりつつあります頭文字Oさん三重県の方からわざわざ来てくれていますありがとうございます。新車でNSF100を買ってそれから初メンテナンスでフォークのOHスプリングレイトアップ リヤサスをGEARSさんのtypeに交換作業をアップしていきます。新車から何時間でしょうか?まだ数時間ですがブレーキ側のフォークオイル・・・もうドロドロです・・・(◎_◎;) 昨日は特に思ったのですがやはりOHって大事ですよね。お世話になっていますCerakote

総額:16,500円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も頑張って仕事だってばよ〜明日は慣らし走行をする予定でスポーツランド生駒へ行く予定です。明日はちょっと早起き(笑)金曜日総監督が休みみたいなのでおいらも休もうって思っていたらお客さんのご来店修理の予約が入ったので仕事するっきゃないのかね・・・(◎_◎;) 今日もモトグッチをしてCBR250RRやってCBR1000RRやって車検の整備も入って・・・んんん〜〜〜やれることをやるっきゃね。。さてと今日の思い出ブログは頭文字OさんのカスタムされたホンダGROM4ですねメンテナンスでオイル交換と各種点検です。オイルはいつもモチュールファクトリーライン300vなんですよね〜〜〜いいことだぁ〜〜〜そうそうおいらのicu racing team サポートでシェルアドバンスのオイルでウルトラを使っていますがテストでヤマルーブルのオイルも最近使っています。いいですね〜〜〜どちらもいい感じサポート受けてるから本チャンはシェルを使う予定ですが・・・・そろそろサンドラちゃんも売りに出すかね・・・どうしたもんかな???今日も

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です 休みます・・肩痛いです。腰も痛いです。昨日はトレーニングを使用とまずストレッチを使用としたらいつの間にか寝てしまった‥(笑)やばいやる気スイッチがぶっ飛んだ・・・今日はおくぱ内官さんの誕生日です2歳になります。ほんと1年が早いですね。ただいまバイクショップICU事務所兼自宅が屋根のやり替えでジャングルジムが周りに立っているのですが警備会社ワンコ〜のりら警部補はあまり気にはしていないのですがおくぱ内官さんが外に出れなくて・・・ビビっています。こまった・・・今日の思い出ブログは頭文字Nさんの『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺 4』の巻であります。クランクシャフトが錆びて最悪な状態のNSR250Rです結局エンジンOHをしないといけない状態なのですが分解していくと焼き付きも・・・あ〜最悪ですね。ケース歪が出ているかもしれませんね。・・・(◎_◎;) 予算的

総額:77,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 空模様が曇っています・・・雨かな?今Factory icu の事務所が天井工事でジャングルジム状態になっていて警備会社わんこ〜のおくぱ内官さんがビビッて外に出にくくて悩んでいます。りら警部補はいつものマイペースです。(笑)2週間のしんぼうだよおくぱ内官さん 今日の思い出ブログは頭文字Nさんの『ホンダ CBR1000RR SC57 タイヤ交換 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん ブリヂストン RS10』の巻であります。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍しているのであります。今回も御世話になっている #ブリヂストン さんのタイヤ装着であります。詳しくはブログを見ることであります 最近ケロロ軍曹が面白くて・・・・・よろしくお願いいたします。あと ライクアウインドGPのしおん軍曹も見てほしいのであります。https://www.youtube.com/watch?v=WXtVofsoab8

総額:3,300円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです・・昨日は #ライクアウインドGP の年1回の開催で #icuracingteam として3台体制で出ていました。上級クラス耐久 中級クラス耐久 17インチ125ccクラス 雨のなか楽しかったです。上級中級は結果いまいちでしたが4st125は3位に入れました #ヤマハ #YZF-R125Ceraヤンも仕上がってきました。ただドライタイヤの問題が出てきました。サイズがでかすぎてまたR11という最高なハイグリップタイヤがパワーを奪われちょっとその辺を対策したくて考えています。ダンロップのような細めのタイヤがあればなぁ〜〜〜ピレリーにするか???さて今日の思い出ブログは『ホンダ ジェイド250 フォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 6』の巻であります。って言ってもブログはほとんどジェイドの修理の事は書いていませんが(笑)ただフォークOH作業が終了し仕上がったのですがこのジェイドなんと数か月後盗難されてYahooにパーツとして出品されていたようでオーナーから連絡がありほ

総額:16,500円

福岡市城南区にあるバイク屋ストラテジー中央店です☆ CB400SFのキャブレター分解清掃を行いました。 長年放置しているバイクや バイクの調子がいまいち。 と思ったらストラテジー福岡中央店にご相談ください(^^♪ 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

当店でもかなり人気の高い中国HONDA CBF125Rが生産終了になるとの事 中国では150ccが主流の為、125ccの排気量は生産するメリットが無いのでしょうね 日本も160cc位までを原付二種扱いにしてくれると、売れる車種が広がるんだけどな〜〜 というわけでCBF125Rは当店ラスト2台となっております。 お早めにどうぞ! 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ https://paddocknisi.amebaownd.com/ 当店取り扱い車種はこちらでチェック♪ https://www.goobike.com/shop/client_8801198/zaiko.html 当店では、他店で購入のバイクも修理・メンテナンス致します。 オークション・ネットショッピングで購入の部品等も取付いたしますので、ご相談ください。 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-

福岡市城南区にあるバイクショップストラテジー福岡中央店です☆ ホンダ/リトルカブのオイル交換を行いました(^^♪ 当店では原付、スクーターのオイル交換、タイヤ交換は すぐに対応できますので気軽にお問い合わせご来店ください(^^♪ 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

ホンダの新車・中古バイクを探す