京都府八幡市のバイク作業実績一覧(5ページ目)

エアエレメントはたまには換えましょう。 エアクリーナーはバイクマニアの方以外にはあまり知られていません。 エンジンには空気を吸うところがあって、エンジンの中にゴミが入らないようにするためのものです。 エンジンオイル・タイヤだけではなく、こういった消耗品もかえていきましょう。 詰まったままにしておくと、燃費が悪くなったり、カーボン噛みの原因になったりします。

ディスクブレーキ関係の修理は消耗品です。ブレーキパッドの交換、ブレーキルードの交換などです。 転倒してしまってブレーキレバーを交換するというのもよくある修理です。それ以外にもブレーキ関係の修理やメンテナンスはたくさんあります。 今回はバイクが重いということだったので調べた結果、ブレーキが引きずってました。 引きずりというのはブレーキの戻りが悪くなってブレーキレバーを握っていなくてもブレーキが利いてしまっている状態です。 バイクを重く感じたら、ブレーキの引きずりが原因かもしれません。 気になる方は一度ご相談ください。

スーパーカブ110 納車 ありがとうございます お客様の要望は、風貌、前かご、大型のキャリアが必要ということでした。 最初は前かごも大型キャリアも標準装備のスーパーカブ110プロ新聞屋さん仕様を提案したのですが、 お客様のお気に入りのボックスがあって、スーパーカブ110プロのキャリアではそれがつめませんでした。 悩んだ結果、今までお使いだったオーバーキャリアを新型のカブに合うように加工しました。 できる限りお客様の要望にそうように頑張っていきたいものです。

CBR400R 修理させていただきました。 転倒によって、ジェネレーターカバーが割れるくらいのダメージがありましたが、 しっかりと修理させていただきました。 他店購入のバイクですが、当店で修理することは選んでいただきました。ありがとうございます。 最近では通販で遠方のショップからの購入も当たり前になっています。 当店で修理できる車両は、他店購入にかかわらず修理させていただきます。 ※外車や並行輸入車は修理できません お気軽にご相談ください。

CBR250RR定期点検させていただきました。 CBR250RRはやはりかっこいいです。250とは思えない風格。 整備のしがいのある素晴らしいバイクです。 車検のいらない250ですが、定期点検は受けてもらったほうがいいと思います。 そのほうが安心して乗ってもらえると思いますので!

PCX カスタム 今回は、レバー、フェンダーレス、リアショック、カスタムです。 用意していただいた商品を取り付けました。 エンデュランスの商品でしたが、品質はいいものでした。 やはり、フェンダーレスは専用品に限りますね。純正のリアフェンダーを 切ってフェンダーレスにしている人もいますが、 見た目が全然違います。 見た目で選んだというお客様の声にも納得しました。

T-MAX 車検させていただきました。 スクーター最強と評判のT-MAXです。スクーターとはいえ高速でも速いです。 安心して乗ってもらえるように、しっかりと整備させていただきました。

フロントフォークからオイル漏れがありオーバーホールもさせていただきました。 左右のサスペンションの構造が違うSFF-BPは初めてだったので勉強になりました 有難う御座います またあったかくなったら走りにしきましょう!

ご依頼いただいたKZ1000の外装をグリーンメタリックにリペイントしていきます。

総額:64,800円

山形県のお客様よりご依頼頂いたシリンダーヘッドの修理です。 スタッドボルトが中折れしたようで困っておられご相談頂きました。

総額:75,816円

グロム定期点検受付させて頂きました 最近は点検の中でパソコンにつないでセンサー類を診断してます(ホンダのみ)

京都府の新車・中古バイクを探す