栃木県宇都宮市のバイク作業実績一覧(4ページ目)

CB1000SF  スパークプラグキャップとハイテンションコード交換 ホンダ純正部品は販売終了、同じホンダ純正別機種の部品で代用 ご依頼ありがとうございます。

エンジンオイルの交換 1.0ミリピッチのドレンボルト、スズキ純正バネ材ガスケット使用 カワサキさん・ホンダさん系の1.5ミリピッチはアルミパッキン ご依頼ありがとうございます。(メーカー名は五十音順)

12ヶ月点検、エアークリーナーエレメント確認時に ケースシールが貼りつき、元に戻しても気密性が確保出来そうにないので交換 工賃を換算しないでの作業、ご用命ありがとうございます。 シートダンパは中古車として販売時にスズキ純正新品と交換、作業が効率良く進みます。

他店新車購入の初回点検のご依頼 ご依頼ありがとうございます。左右ハンドルレバー支点グリス塗布をしました。 左右のドライブチェーンアジャスタ位置がけがき線一本分違っていましたので合わせました。 お早めの前後ブレーキフルード押し出し循環交換をお勧めしました。 M1モデルでしたのでエンジンオイルの早期交換をお勧めしました。 他店購入車両でも修理・整備など通常どおりに受け付けています。 その際は有料になります、当店でお買い求めの方は無料です。 不正改造車・自動車保険未加入車両は受け付けていません。 任意だからーーーーは公道を走行するにあたり他の方の安全と財産担保が難しくなります。 数年に一度耳にしますが新車購入、保証書に初回点検の印がないと2年保証が受けられない。 購入店様に保証について先のように説明を受けたとのこと、 当社は2009年よりスズキ株式会社認定整備店ですが そのようなことはスズキの二輪車では存在しません。ご理解頂き作業実施。

継続検査整備のご依頼 前後ブレーキキャリパピストンシールの確認 作業中はバッテリーの補充電 ドリブンスプロケット清掃 ドライブスプロケットカバーの洗浄など、 ご依頼ありがとうございます。

継続検査整備のご依頼 外装が付いた状態で簡易温水洗車 次にドライブチェーンケース等外装を外しゴムマットの上で表と内側を個別洗浄 ブレーキキャリパ、ドライブスプロケットカバーを外して確認 その後に各部が外れた状態で再度温水洗車 ホイールベアリングやオイルシールにダストが付きにくい用に準備後に 前後ホイール外し行程へ ご用命ありがとうございます。

キャブレター コンタクトブレーカーの整備 キャブレターのジェット変更 セッティング変更 言葉からも現在進行形にて季節等で変化があり定まることでは無い作業であることを事前了承 メインジェット、ニードルクリップを変えても状況が芳しくないとのこと 現況の走行前印象からスロージェットを変えて フロート高さ、油面の変更、ニードルクリップ段数変更 1回目の施工で、良き感触、走行でも良き印象 油面の変更による変化が良い感触 エアースクリューの位置も平均的な戻し数になりました。 基本2ストローク用のキャブレターのセッティング変更 ご依頼ありがとうございます。

エンジンオイル交換 スズキ純正ドレンボルトガスケット スズキ純正エンジンオイルR5000 ご依頼ありがとうございます。

Vストローム800 新車ナンバープレート装着 セルフロックナット、付属より大径のワッシャで固定 運輸支局(自動車整備振興会)配布のナットは使用していません。 車両ご購入ありがとうございます。

外観を見て問題があったら、確認改め修理 中古車をお買い上げ頂き、点検のご依頼 12ヶ月には少々速い、8ヶ月 1988年からのお付き合いありがとうございます。L2型 走行約4200キロ車両 前後ブレーキマスタダイヤフラム、ピストンキット、点検窓、キャリパーピストンセットとブーツ リヤブレーキパッドとピン、タイヤとホイールバルブ前後、ドライブベルト、トランスミッションオイル、エアークリーナーエレメント、ドライブベルトフィルター、フロントフォークガイドブッシュ等とオイルシール、ダストシール、フロントホイールベアリングとオイルシール、バッテリー(FTZ9-BS).携帯キー電池(TOSHIBA),エンジンオイルとオイルエレメントなど使用品はスズキ純正又は推奨品で交換した車両、ご本人さま使用は約600キロで点検確認のご依頼 たまたま、お持ちのホンダ小型二輪の継続検査後頂いた事から期間は速いが車両入れ替えで今回に。 このあと、もう一度車両入れ替えエアドレスV50の12ヶ月点検へと続きます。

フロントブレーキマスターシリンダピストンセット交換 1997年モデル  交換の要綱 弊社で販売の中古車、7年目以上での同品交換率約74% 車両ご購入ありがとうございます。

タイヤ交換 チューブも交換 ご用命ありがとうございます。

バッテリー交換 数年ぶりのご依頼、驚きの価格ですが お客さま、安心の選択を希望されました。 やまびこのごとしで、すんなりご快諾ありがとうございます。 スズキ二輪さまに発注、新鮮、直送便で店頭到着

新車車両 ナンバープレート装着 スズキ純正セルフロックナットとワッシャ ガソリンは10リットルと少々給油 いわゆる定価にしっかりソ経費の足し算販売をしていないので満タンではありません。 スズキGSX-S1000,GT,GX,DL1050やDE,HAYABUSAは 販売の中でアピールポイントや説明をしていませんがとりあえずガソリン満タンでご用意 下取り車からのリヤケースベースプレート移設は代表取り締まられ役が行なうので無料作業 車両ご購入ありがとうございます。

中古車のバッテリー交換 ご契約後に新規発注仕入れの新鮮品 初期充電をして装着 交換した時期の解らないドライブチェーンも交換 RKのドライブチェーンと共にブレーキパッドも新規交換 ブレーキキャリパピストンセット、ブレーキパッドピンはホンダ純正品で交換 車両ご購入ありがとうございます。

W650 カワサキ純正オイルエレメント サイズが変ったのでエレメントカバーも交換 御活用ありがとうございます。

Vストローム800  スズキ純正アクセサリーの装着 アクセサリーばー・アクセサリーバーチューブ アンダーカバー・ナックルカバー 新車ご購入ありがとうございます。 作業性向上とラジエター損傷をさける為に一時的にラジエター外し。

1997年モデル シャドウ400 ステアリングステムベアリングの確認 前輪を浮かしてハンドルを左右に動かしても 車両年式から無駄になるのでステアリングステムを外して直視確認 上方ベアリングレースには光が縦方向に反射しませんでしたが 下方のベアリングは縦配列の光のリングが見てとれたのでホンダ純正部品をシールと共に発注 段付きは無いようでも反射が面の損傷を示しました。 フロントフォークにオイルにじみは無いようですが こちらも年式からガイドブッシュ、スライドブッシュと共にオイルシールセットなどを交換 30年にもなろうかというフロントフォークオイルでは車両の用意が出来ません。 車両ご購入ありがとうございます。 店が狭いので部品入荷まで車両が移動出来る様に仮組み。

栃木県の新車・中古バイクを探す