2024/07/24 09:25:28 更新【カスタムペイント】カワサキW650 板金塗装(燃料タンクカスタムペイント)、オイル交換カワサキ W650
燃料タンクのカスタムペイント(板金塗装)をご依頼いただいておりましたカワサキW650にご入庫いただき、完成したタンクへの交換とエンジンオイル交換を兼ねてご入庫いただきました。

クラシカルなムードを高める前後の大型バンパーを装着し、バーティカルツインの排気音を楽しめるキャブトンマフラーへの変更。 走りを楽しむためにリアサスペンションの交換等々、さまざまな部分を少しずオーナー好みにカスタムしていたW650です。 お好みをお伺いしながらカスタムのお手伝いをしてきた車両ですが、今回は燃料タンクの塗装です。 装着しているものとは別のノーマルタンクをご用意いただき、往年の名車W1SAのカラーリングを再現します。

ノーマルタンクには立体的なエンブレムと、ニーグリップラバーパッドが装着されています。 エンブレムは両面テープで固定されており、パッドはタンクにフックで装着されています。 剥がすのがたいへんなのですがエンブレムは奇麗に剥がせばそれでOK 問題はパッドの方で取り外すとタンクのフックが露出します。 従ってそのまま塗装した場合、再びパッドを装着する必要があります。

W1SAのタンクにはパッドは装着されていません。 従って今回のペイント後にはパッドを装着しないように仕上げます。 その為に、パッドを取り外した後にタンク側に残るフック部を削り取り、更に表面をパテで形成して整えます。 スムージングという作業です。 スムージング後に当時のW1SAの純正カラーと同じ塗料を用意してペイントしていきます。


もとのタンクからキャップと燃料コックを移設して交換します。


どうでしょう? ずいぶんと雰囲気が変わったように見えますね。 このあと、オーナーの手によりタンクには「KAWASAKI」と旧タイプの大文字ロゴのエンブレムを装着される予定です。


当初はパッドをそのまま残すことを検討されていたオーナー。 確かにW1やW1Sはパッドが装着されています。 W650のタンクはW1やW1Sと同じようにライダーのほう(後方)が絞り込まれおり、パッドを装着するとちょうどニーグリップがしやすい形状になっています。 Wシリーズのルーツとなるメグロスタミナシリーズもパッドが装着されていますが、これはモチーフとされた英国のトライアンフと同じデザインです。 しかし今回のカスタムペイントはW1SAと同じデザイン。 これにはパッドはついていません。 その代わりタンクの絞り込みがなく、そのままでニーグリップがしやすい形状なのです。 ギリギリまで迷われましたが、結局はパッドは取外しましたがスッキリした印象となり正解でした。

タンク交換と同時にエンジンオイルも交換します。

こちらの車両は医療用のステンレスメッシュを使ったオイルフィルターを装着しています。

アルミ削り出しのフィン付きボディは通常のフィルターの2倍の面積を持ち冷却効果も向上します。 見た目も美しく、さりげないカスタムパーツとしても人気です。

このフィルターは内部のメッシュ部分を取外して洗浄することで繰り返し使うことが出来ます。 無駄な廃棄物が出ず、半永久的に使い続けることができます。

フィルターと言っても網状に組んでいるわけではなく、レーザーによって穴を均一に空けています。 通常のペーパーフィルターが900〜300ミクロン、最高峰のもので95ミクロンが不純物を吸着させる限界です。 このステンレスメッシュフィルターは35ミクロンのスラッジやゴミなどの不純物を安定的にろ過。 フィルター内には200℃以上でも磁力を失わないネオジウムレアース磁石を装着しており、フィルターで取り切れない金属粉を吸着します。 また、ペーパーフィルターより高いろ過性能でありながら、スムーズにオイルが流れるのが最大の特徴です。 これによりオイルポンプによる出力の損失を低減。 始動時に固いオイルもスムーズに各部へ供給され、低回転時のアイドリングが安定、高回転時には気持ち良いパワーフィールを体感できます。 もちろんオイルが順調に流れることにより冷却性能もアップし、メカノイズの低減も期待できます。

通常のペーパーフィルターではスラッジやゴミの状態を確認するためには壊して内部を見なければいけません。 ステンレスメッシュフィルターは洗浄時にそのまま確認することができます。 フィルターはパーツクリーナーやブレーキクリーナーを使い洗浄し、繰り返し使用することができます。 使い古したフィルターの廃棄処分の困ることもないエコなパーツです。 カスタム感のある見た目にも美しいドレスアップパーツであり、高性能でエンジン保護にも役立つ実用的なパーツであり、繰り返し使えるエコなパーツでもあります。 医療用に開発された304ステンレスメッシュフィルターを使用した高性能オイルフィルターです。 ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
