2023/07/10 07:55:56 更新エンジン始動しないトラブル修理依頼スズキ SW-1
作業実施日 2023/07/01
エンジン始動不良で修理のご依頼。スズキSW-1です。 スパークプラグは交換してもエンジン始動しないことで半年ほど保管されたSW-1です。 ロードサービスで入庫したので早速エンジン回りから点検開始、その間にバッテリーを補充電しておきます。 点検を進めていくと燃料がキャブレターに来てません。 燃料圧送タイプなのでボディーカバーを外して燃料ホースからのガソリン流量を確認すると「来ていません」 ので直接ガソリンを補充するとセル始動で簡単にエンジン始動します。 しかし、燃料ポンプのホースからは「ガソリン」が出てきません。 ということで燃料ポンプを点検、カプラの端子確認と「錆」がないかを見て再接続し、タンク内残量確認すると「予備状態」なのでコック位置変更でセル始動。 するとホースより勢いよく「ガソリン」が噴出してきました。 これで燃料回路が正常になったのでテスト走行。 アイドリングも安定し加速感も良好です。 これで一旦「納車」しました。 が、納車日が豪雨となり道路が川のようになり5kmほどで再びエンジン不調で再入庫となりました。











費用
| 項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| ホース | 1 | 473 | 473 | 税込み | |
| L字ホース | 1 | 847 | 847 | 税込み | |
| クリップバンド | 2 | 77 | 154 | 税込み | |
| ドレンOリング | 1 | 187 | 187 | 税込み | |
| GKフュエル | 2 | 66 | 132 | 税込み | |
| バッテリーバンド | 1 | 385 | 385 | 税込み | |
| GKフロートチャンバ | 1 | 451 | 451 | 税込み | |
| Oリング | 1 | 187 | 187 | 税込み | |
| Oリング、ニードル | 1 | 187 | 187 | 税込み | |
| バルブアッシニードル | 1 | 3,905 | 3,905 | 税込み | |
| ホース 7,5mm | 1 | 869 | 869 | 税込み | |
| フェルコック用Oリング | 1 | 440 | 440 | 税込み | |
| 燃料ポンプホース交換 | 1 | 5,500 | 5,500 | 税込み | |
| キャブレター分解整備 | 1 | 16,500 | 16,500 | 税込み | |
| 特別値引 | 1 | -10,217 | -10,217 | 課税 |
| 課税-小計(①) | 0円 |
|---|---|
| 消費税(②) | 0円 |
| 税込み-小計(③) | 30,217円 |
| 消費税 | 2,747円 |
| 非課税-小計(④) | 0円 |
| 値引き(⑤) | -10,217円 |
| 総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 20,000円 |
|---|
対象車両情報
作業時間目安
4時間


