2020/12/28 13:30:53 更新タコメーター指針折損分解修理 ホンダXL250Rパリダカ中古車ホンダ XL250Rパリダカ
作業実施日 2020/12/28

かねてより懸案の事項。タコメーター指針の経年劣化による折損。30数年の間に指針のプラスチックが熱でそり上がりメーター内部ガラスに接触して折損する場合やメーター作動以上時にそのまま走行することで起こる内部ギア故障等で指針が折れた状態のタコメーター修理です。 年末ということもあり気合で、、、。というか単にハンドソーにて上蓋を切断。

ノコ刃1枚分のプラスチックがなくなりますがこれしか正常作動への道なし!

指針は100均の時計で使用するのは「目覚まし用」の針。ノコ刃の分だけ高さが低くなるので出来るだけ薄い指針を使用します。

どうです。いい感じでしょ!!ここまでは、、、。


早速車体に取り付けて始動テスト。回転の上昇も下降、アイドリングも良好です。


2液混合タイプの接着剤で上蓋を接着します。

その後は金属部分と本体のスキマを埋めるように接着。

これで完了。意外と強度もあり使える接着剤でした。
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ホンダ
作業時間目安
1時間