ninja250の投稿検索結果合計:1667枚
「ninja250」の投稿は1667枚あります。
ninja250、Kawasaki、ツーリング、バイクのある生活、バイク乗りと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などninja250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ninja250の投稿写真
-
03月27日
124グー!
3/23
カキオコツーリング
写真①②
備前♡日生大橋で記念撮影🏍️
夕方やったんでもろ逆光😅
写真③
@54355 さんから頂いた写真
めちゃ撮られてるやん僕💦
全然撮られてるん気付かんかった。
写真撮るん夢中になってホンマ車に轢かれまっせ😂
写真④
同じく逆側で撮影に夢中で車に轢かれそうな方😂
去年は昼過ぎにカキオコ食べ終わって、
ここの備前♡日生大橋で撮影して
五味の市に行ったけど時間は16時前、
五味の市は諦めて
クネクネワインディングの七曲りを走り、
道の駅みつへ向かいました😊
七曲りの前の車邪魔やったなぁ…
@116122 さん
@110340 さん
@105617 さん
@137803 さん
@81818 さん
@69017 さん
@54355 さん
@107091 さん
@135781 さん
奥間ご夫婦さん
ありがとうございました😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #備前♡日生大橋 #カキオコ #カキオコツーリング #CB125R #cb1300sb #KATANA #zx25r#ninja250 #クロスカブ110 #W800 #隼 #duke250 #CB6500R #XL1200C
-
03月20日
86グー!
わーい!
晴れたーー!!
あたたかーい!!!
今日をもって、いよいよ本格的な春シーズン到来と言えるのではないでしょうか😄
(冬の寒さ振り返しフラグ)
#春シーズン到来
#海 #相模湾 #空
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング #バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#障害者ライダー #リハビリツーリング
#ninja250R #Ninja #ninja250
#モトクル広報部
#バイクと海
-
Ninja 250
03月13日
34グー!
#KAWASAKI #NINJA250
新入荷情報!
人気の#フルカウルバイク
20475km2019年モデル!
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
03月10日
128グー!
夜のお写ん歩の一枚。
クロスフィルター持ってくればもっとエモく撮れたかも。
Nikon Z6II / 40mm F2.0
#江ノ島 #湘南港北緑地公園
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部 -
03月07日
123グー!
【注意喚起】
路面凍結情報!
箱根は、昼過ぎの日向でも気温3℃です。
箱根新道 芦ノ湖大観ICからアネスト岩田スカイラウンジまでの75号線(椿ライン)でガッツリ路面凍結箇所が点在しています。
一見、濡れた路面に見えるけど実はアイスバーン的な感じ(3枚目)ですので、週末に箱根に走りに行かれる方は、本当にご注意くださいませ。
私は昨年の今頃にブラックアイスバーンで転倒し、重傷受傷しているので、悪夢再来かと肝を冷やしました。
と言うか、その経験があったからこそ、第六感的に写真のポイント前で「なんかヤバい!!」と停車することができたし、歩いて凍っているか確認ができたと言えます。
何も感じなかったら間違いなく滑って転倒していたでしょうね。
なお、アネスト岩田スカイラウンジ以後の山翠楼までの椿ラインは、路面凍結は無く、攻める?のにも支障はありません。
------
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
さてさて、
みなさん、こんにちは。
午前中の晴れ富士を見てウズウズしてしまい、今日は仕事はお休み(経営者の特権 笑)、急遽箱根ツーリングを決行しました。
NINJA250R 超ロングスクリーンは、新たな風切り音が発生して100km/h巡航がまだまだ辛いと前回ご報告をしましたが、60〜70km/h域があまり乱気流が発生せず快適ゾーンなことに今さら気づいてしまいました。こりゃいいぞ。排気音と吸気音が気持ちよく聞こえる。
いざ箱根に到着したものの、なんと富士山の御姿(みすかた)は雲に隠れて拝めず(1枚目)
午前中は見事な晴れ富士だったのにー(5枚目)
スカイラウンジで昼食をいただき、椿ラインを四往復おかわりして時間を潰すも、結局雲は晴れず。
諦めて帰途に就きました。
それにしても、やはり椿ラインは2速メインでエンジンを回して走ると楽しいなぁ。
そんな訳で、ゴキゲンで帰宅できるかと思ったら、最後の最後、メルセデスの殺人割り込み右折を喰らい(5枚目)、テンションダダ下がり。
急制動しなければ、跳ねられていました。
運転していたのは高齢者男性。
もう、本当に運転免許証返納してほしい。
本日の走行距離 248km
#路面凍結注意
#箱根 #椿ライン #富士山
#大観山 #アネスト岩田ス#路面凍結注意
#超ロングスクリーン #超ハイトスクリーン
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部 -
Ninja 250R
03月06日
114グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
今回は、NINJA250R 自作超ロングスクリーン & 超ハイトスクリーンの現時点のレビュー的なものをつらつら書いてみたいと思います。
話を聞いてやってもいいよ、というお方は、お付き合いいただけましたら幸いです。
-----
当初は、GIVI製超ロングワイドスクリーンを装着したスカイウェイブくんに乗っている時の感覚に近いものを期待していました。
それは、走行風風圧が少なく疲れにくく、不快な風切り音もない幸せな空間。
私は耳にも障碍があって、時速80〜100km/h域走行時の低音域の風切り音に耐え難い苦痛を感じていることは以前も書きましたが、それを根本的に解決するため、頭部に当たる走行風を物理的に減らす方策を採りました。
完成後、ワクワクしながら実際に乗ってみたら、少々残念な結果となりました。
確かに直接頭部に当たる走行風圧は激減しました。
悩みの種だった低音域風切り音も激減した。
そして、排気音と吸気音、エンジンの駆動音もよりはっきりと聞こえるようになりました。
ところが、新たな別の低音域風切り音が発生してしまったのです。
どうやら、下に向かって絞られている追加スクリーン形状を起因とした乱気と、車体カウル・純正スクリーンと自作スクリーンの間を掻い潜ってくる走行風が混ざり合い、首元からヘルメットスクリーン下あたりに複雑な、脈打つような強い気流が発生してしまっているようです。
この気流により、別の新たな不快な低中音風切り音が発生するようになってしまいました。
先日購入した、世界一静かなヘルメットと言われるSCHUBERTHで臨んでも、この変則的な首回りに流れる風切り音はあまり低減できず。
結果として、直接頭部に当たっていた走行風による風切り音は60%程度減少、新たな風切り音によって40%増加、総量としては、スクリーン装着前から20%減少と感じられるものとなりました。20%は20%。これはやはり大きいです。
おかげで無理だった時速100km/h巡航が、我慢すれば耐えられるくらいになりましたから。
いくつか対策アイデアがあるので、順次試行錯誤を重ねて、快適空間をデザインしていければと思っています。
目指せ、高速道路での快適 時速100km/h巡航。
エアロダイナミクス、走行風の整流って本当に難しいし、奥が深いですね。
理想は、風洞実験環境が欲しいところです・・・
なお、ご覧の通り、かなりのハイトスクリーン化していますので、虫アタックには絶大な効果があると経験的に期待しています(GIVIスクリーン化したスカイウェイブでは、虫アタックの悩みは完全解決しています)。
Nikon Z6II / 40mm F2.0
#ロングスクリーン #超ロングスクリーン
#ハイトスクリーン #ハイトスクリーン
#ハイスクリーン #自作風防
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報 -
Ninja 250R
02月28日
98グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
今日も暖かかったですね。
防寒防風冬ジャケットの下にインナーとして着込んでいるウルトラライトダウンの必要性を感じなくなる日でした。
さて。
むふふふ。
現在製作中のNINJA250R 自作 ロングスクリーンに、調子に乗って 川崎重工業 リバーマークエンブレム を取り付けてみました。
んー 微妙・・・?
いいんです、こういったものは自己満足ですから。
そして今日は、高速道路での時速100km/h巡航でも自作ロングスクリーンは強度的に問題ないことを確認しました。
レビュー的なものは、どこかでまとめたいと思っています。
Nikon Z6II /40mm F2.0
#花粉 #杉花粉 #花粉症
#リバーマーク
#ロングスクリーン #超ロングスクリーン
#ハイトスクリーン #ハイトスクリーン
#ハイスクリーン #自作風防
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部
-
Ninja 250
02月28日
32グー!
#KAWASAKI #NINJA250 #納車
納車記念にパシャリ!
人気の#フルカウルバイク
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
02月27日
83グー!
📍 Deus Ex Machina Tokyo
#Ninja250 と共に、Deus のアートな空間で📸
#バイクのある生活
#Kawasaki
#NinjaLife
#バイク乗りと繋がりたい
#カスタムバイク
#DeusExMachina
#夜撮り
#ライダースカフェ -
02月27日
112グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
今日は暖かかったですね。
本日は、NINJA250Rくんの試作超ハイ&超ロングスクリーンの問題点改善をしました。
フレームの支点の構造強化、フレーム接合の構造強化、接合点の見直しをしました。
組み立てを容易にするため樹脂製クリップを用いていましたが、強い力が加わる箇所に金属製ラバークリップを採用、車体側フレームとスクリーン側フレームの接合を立体トラス構造化してかなり強固なものにしました。
併せて見た目のブラッシュアップも兼ねて縦方向のトラス構造を縮小化しました。
これで高速走行にも耐えられる物となりました。
これを proto Ver. 0.5 とします。
そんな訳で、テスト走行のナイトラン。江の島に行ってきました。
さてさて、どうでしょうか。
昨日投稿した Ver.01 に比べて、ほんの少し見た目がスマートになったように見えませんか?
Nikon Z6II /40mm F2.0
#超ロングスクリーン #超ハイスクリーン
#江の島 #聖天島公園
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部
-
Ninja 250R
02月25日
127グー!
ぼくのかんがえた さいきょうのNINJA250Rつあらーしよう
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
構想(妄想)半年、NINJA250R ロングスクリーン & ハイスクリーン化計画をついに実現させました。
-------
どこのショップに相談しても断られる。
ワンオフを謳うショップには鼻で笑われ、ここはと期待していたワンオフスクリーン制作を謳っている専門企業からはけんもほろろに技術的に制作不可能と門前払いされました。
懇意にしているバイクショップオーナーからは、「そもそも考えが間違っている。そう言う車種じゃない、乗り換えを検討すべきだ」とたしなめられて心が折れそうになりながらも、脳内試行錯誤を重ねて構造をイメージし続けました。
いや、分かっていたんです。
最適解は、GSR250FかSに中華超ハイスクリーン装着もしくはVストロームであることは。
もはや、これは私の意地でした。
NINJA250Rにご縁があった以上、いったんこのバイクでハイスクリーンを装着しツアラー化させる。
そこに至った上で、次を考えようと。
しかし、どうにも車体を加工せずにハイスクリーンを取り付ける方法が思いつかない。
車体と睨めっこするにもとっかかりがなくて困り果てました。
そうして数ヶ月を過ごしているうちに、見つけたんです、ネットで。
他車とはなりますが、アルミパイプでスクリーン構造の骨格形成をして取り付けている猛者さんがいました。
ほうほう、なるほど。
これならイケそうだ。
そのような経緯で、今回、試行錯誤を経て世界で唯一のハイスクリーンNINJA250Rが爆誕することとなりました。
フルフェアリングSS系としては、その容姿は酷く不細工であり、拒否反応が出る人もいるであろう変態外道NINJA250Rをとくとご覧くださいませ。
現状はα版にも満たないRapid-Prototype Ver 0.1といったところです。
制作していてとにかく反省点だらけで、改良版を制作するにあたっては学んだ改善点を反映していこうと思っています。
一応、設計上では可変スクリーン機能を持たせていますが、まずはしばらくstatic運用をしていきます。
これで風切り音問題が完全に問題解決できると良いなぁ。
#ハイスクリーン #ロングスクリーン
#風切り音
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部 -
Ninja 250R
02月24日
142グー!
富士山🗻の日のうちに、個人的に気に入っている写真をもう一枚♩
Nikon Z6II / 40mm F2.0
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部
#モトクルベストショット -
02月23日
111グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活】
みなさん、こんにちは。
今日は2月23日、富士山の日だそうですね。
富士山映えするスポットにてパチリ。
Nikon Z6II / 40mm F2.0
#富士山 #富士山の日
#冬シーズン #バイク日和
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部 -
Ninja 250R
02月21日
105グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
コロナ感染で大変苦しみ(本当に苦しかった!)ましたが、特効薬(ゾコーバ/健保効いて1万5千円!高い!!)服用のおかげもあって、無事乗り切る事ができました。
心配していた後遺症もなく、ひと安心。
寝込んでいたので、だいぶ体力を持っていかれてしまいました。お布団から這い出るとふらふらです。
隔離期間も終わり、久しぶりに外に出てする深呼吸がとても空気が美味しく感じる。
寝込んでいるあいだ、ずーっと考えていたNINJA250Rの自作ロングスクリーン計画(構想自体は半年くらい前から練っていた)にさっそく手をつけました。
納期に四ヶ月も待ったゼログラビティのスクリーンはいったん使わなくなるので取り外しして、純正スクリーンに戻します。
慣れないパイプベンダーを使ってアルミパイプをくにくに。これがなかなかに難しい・・・
細かい修正(誤魔化し)を重ね、二時間以上かけてなんとかカタチにしてベース部分を車体に取り付けた(写真6枚目)。
計画上では、更にスクリーン側構造骨格を作り、他車流用スクリーンをそれに接合、車体側ベースに取り付ければ完成となる予定です。
ざっくりイメージは写真8、9枚目。
ここまでハイスクリーンにした変態外道NINJA250Rは世界で唯一になるのではないでしょうか。
人によっては拒否反応が出そう。
これだけハイスクリーンだと、防風効果もだいぶ見込めそうです。
ちなみに、現時点では、スクリーンの角度は可変式となる予定。完成が楽しみです。
ところが、私の杜撰な管理のため、一部部材を無くしてしまったらしく、今日はここでいったん終了。
スカイウェイブくんでホームセンターに部材を買い出しに行って(スクーターはやっぱり楽だな)帰ってきたところで体力が尽きて、ソファーの置物と化しました。
さて、これから体力回復を図っていかないとね。
#コロナ #コロナウィルス #コロナウィルス陽性
#コロナウィルス罹患 #隔離 #ゾコーバ
#隔離期間終了 #完治しました
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報 -
Ninja 250
02月21日
27グー!
#KAWASAKI #NINJA250
新入荷情報!
人気の#フルカウルバイク
22090km2014年モデル!
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
Ninja 250
02月17日
25グー!
#KAWASAKI #NINJA250
新入荷情報!
人気の#フルカウルバイク
22695km2015年モデル!
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
Ninja 250R
02月11日
124グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
ふふふ・・・とうとうnemoさん、禁断の領域にまで脚を踏み入れてしまいましたよ。
なんと、世界で最も静かなヘルメットと言われるSchuberthを入手しました。
------
Schuberthは徹底的な風洞実験を重ね、あらゆるバイク走行中の不快な騒音、風切り音の低減を目指しているヘルメットメーカー。
一般に、バイクでの時速100km/h走行時の騒音は100db前後と言われています。
これは広く受け入れられている安全な騒音暴露レベルである85dBをはるかに超えており、長時間の曝露は、耳鳴りやその他の騒音による難聴の症状が出るリスクがあるとされています。
Schuberthのヘルメットは、時速100km/h走行時における騒音が85dBとなるようにデザインされており、バイカーの不快感や、難聴リスクの低減が期待できます。
さっそく、NINJAくんで簡易実地テストをしてみることに。
結論から言うと、「素晴らしい!」と「期待はずれ」の二つとなりました。
走ってみてるとすぐ分かるのがその静音性。
ネットのレビューでは、必要な交通環境音まで減衰させていて危険だと指摘が一部で為されていますが、私の体感上では、そんなことはありませんでした。
しっかりと交通環境音が認知できます。聞こえてくる環境音は解像度高く、指向性も充分に認知できます。
高速道路で時速100km/h試走してみると、ZENITH YJ-21装着時の走行風直撃の風切り音が「耐え難い苦痛」であったことに比べて、「長時間の曝露はかなりキツい」レベルに大改善が為されました。「グゴゴオオオー」「ゴボゴボゴボゴボ」と言った低音周波数も高周波の風切り音も如実に減りました。
これは賞賛すべき性能でしょう。
しかし、なぜ「期待はずれ」だったのでしょうか。
これは、期待値があまりにも大きすぎて、最早Schuberthを神格化しすぎてしまったからです。
無意識のうちにまるで暗室然とした性能をSchuberthに求めすぎてしまっていました。
それはさすがに酷っていうものです。
次は、バイク用耳栓使用との相乗効果についても実験してみようと思います。
これは今から結果が期待できそうですね。
Schuberthは良いぞぉ。
これで、道の駅で排気量マウントおじさんに静粛性マウント、ヘルメットの価格マウントが取ることができそうです。
#Schuberth #静音ヘルメット
#世界で一番静かなヘルメット#超高額ヘルメット
#騒音 #風切り音 #風切り音問題
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部 -
02月10日
146グー!
海岸線を流したあと、茅ヶ崎海岸でひとりぱちりしていたら、お姉さまが来て
あら、あなたのバイクカッコ良いわね!
私も撮ってよいかしら!?
と。
どーぞどーぞ🩷
そんなわけで、一緒に撮影会が開始📷✨
#茅ヶ崎海岸 #サザンビーチ茅ヶ崎
#相模湾 #サンセットビーチ
#海 #西海岸
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部
-
02月10日
94グー!
房総半島ツーリング(その1)
今日は房総半島の西側をソロツーしてきました🏍
寒かったけど太陽燦々で気持ち良かった〜☀️
一度に紹介しきれない程回ったので何回かに分けて掲載したいと思います😅
お目当ては、
・東善寺 燈籠坂大師の切通しトンネル
・原岡桟橋(岡本桟橋)
を頑張って一眼レフで撮りましたので、是非次回の投稿見て欲しいです📸
海や景色を見て心が浄化されたような気がします✨
明日からの仕事も頑張ろーっと!!
#ツーリング
#バイク旅
#房総半島
#海沿いツーリング
#Kawasaki
#Ninja250
#絶景スポット
#ライダーの休日
#ソロツー
#バイク好きな人と繋がりたい
#オーシャンビュー
#自然満喫 -
Ninja 250
02月10日
28グー!
#KAWASAKI #NINJA250 #納車
納車記念にパシャリ!
人気の#フルカウルバイク
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
02月08日
125グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
相模湾海岸線〜鎌倉ツーリングをしてきました。
ちょっとモヤモヤすることがあったので、NINJAくんでちょいとエンジンを回して乗ってストレス発散です。
家族へのお土産に、久しぶりにこ寿々のわらび餅を買って帰りました。
こ寿々(こすず)のわらび餅は鉄板の美味しさなので、鎌倉まで起こしの方は、ぜひぜひご賞味あれ😋💕
#こ寿々 #わらび餅
#鎌倉 #富士山 #夕焼け #サンセット
#海 #相模湾 #西海岸
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部 -
02月07日
80グー!
前から欲しかったマーベリックのサイレンサーを購入!届いたので早速取り付けて近所の2りんかんまで流してきました!今まで装着していたワイバンよりも音量⤴️で大満足😊#バイク #Ninja #ninja250 #Ninja250R #ninja400 #Ninja400R #ninja650 #Ninja1000 #Ninja1000sx #NinjaH2 #zx25r #ZX4R #ZX6R #zx10r #ZX-9R #zx4rr #zx25rse #zx-12r #ZX14R #zzr400 #zzr1100 #ZZR #ZZR1200 #ZZR1400 #バイクが好きだ #バイクのある風景 #Kawasaki #YAMAHA #バイク乗りと繋がりたい #HONDA #
-
Ninja 250R
02月06日
134グー!
寒かったぁ〜
今使っている冬グローブだと指先の感覚がなくなっちゃう。
Amazonのセールで購入したグリップウォーマーを早く取り付けたいなぁ。
Nikon Z6II / 40mm F2.0
#富士山 #芦ノ湖
#箱根 #椿ライン
#冬シーズン #バイク日和
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル
#モトクル広報部 -
02月05日
118グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
今日はかなりの強風のなか、鎌倉に行ってきました。
印鑑登録証明書が必要になったので、市役所に行きがてらそのままふらーっと いざ、鎌倉へ。
鶴岡八幡宮前で撮影をしたあとは、バイクを駐輪場に停めて参拝し、神奈川近代美術館鎌倉別館へ足を向けて「岩竹理恵+片岡純也×コレクション 重力と素材のための図鑑」展を鑑賞してきました。
うーん・・・
率直に言って、微妙でした。
この展示規模と展示内容で入館料700円は少々厳しいのでは。
この「あいさつ」で館長が高々と謳う展示物の希少性や美術性を理解し、価値の高さを見出せるような文化的素養を身につけたいものです。
帰路はあまりにも強い風に心が折れて、海岸線ではなく内陸を通って帰りました。
あー、怖かったぁ。
Nikon Z6II /40mm F2.0
#鶴岡八幡宮 #鎌倉 #強風
#神奈川近代美術館鎌倉別館
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#新年初撮り
#モトクル広報部