ZZR250の投稿検索結果合計:147枚
「ZZR250」の投稿は147枚あります。
ZZR250、Kawasaki、HONDA、VTR1000F、SUZUKI などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZZR250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZZR250の投稿写真
-
06月04日
47グー!
ちょっと近場を散歩
#北九州空港
#ターミナル
#ZZR250
#Kawasakiバイク
#ツアラー -
ZZR250
05月11日
36グー!
自分の愛車達です。
ZZRですがエンジンはGPZ250rです。
バイクの情報共有しませんかー✋
InstagramとTwitterしてます。
よろしくお願いします。
#BOLT #YAMAHA #yamahaが美しい
#YAMAHABOLT
#ZZR250 #ZZR #漢カワサキ
#川崎 #カワサキ #Kawasaki -
ZZR250
03月08日
43グー!
昨日、エンジンオイル交換に行って、今日、洗ってあげた。
#kawasaki #zzr250 #洗車 #美しい #エンジンオイル交換 -
ZZR250
02月11日
85グー!
#zzr250
スロージェットとパイロットスクリュー交換して
少し清掃
復活したけど、エンジンのノイズがうるさくない?
まぁキャブとノイズは関係ないのでひとまず完了かな
さてエンジン動いたので今年は何しよ?
てか、タイヤ替えてフロントフォークオーバーフォールしてステムベアリング交換しないとな😟 -
2022年11月28日
145グー!
ワニバーガー🍔を食べに三次ツーリング。
@25865 さん@85301 さん@85301嫁 さん@49894 さん@76142 さんとツーリング🛵
ワニってこちらでは🐊ではないんですよ。
鮫🦈のことをワニって言うんです😊
なのでサメ🦈の肉の入ったバーガーを食べにいったんですけどバーガーは売り切れだったのでワニ🦈ドックを食べてみました😋マイウ
天界へいき雲の上から下界を観察する@25865 さん😊
品の滝でマイナスイオンに当たったり青い池いったり首が伸びたりしましたよ😂誰の首かな🤔
#zzr250 -
2022年11月03日
37グー!
去年の11/3、CBRとグースで向かった場所。あとちょっとの所でエンコしてしまい、たどり着けなかった苦い思い出(笑)
今回ZZRでリベンジツーリング無事に到着しましたヽ(`▽´)/
#有休 #ツーリング #リベンジツーリング #zzr250 #kawasaki #goose350 #suzuki #オートバイのある風景 -
ZZR250
2022年10月29日
112グー!
秋晴れのツーリング🛵
予想気温は21℃。乗りやすい気温かと思いましたが山道はかなり冷えてました。山間部は12℃😅
冷えた体に自販機うどんが染み渡ります😆
紅葉も進んでおり来週には見ごろになりそうです🍁
#zzr250 -
2022年10月02日
26グー!
鍋谷峠。大阪府と和歌山県の県境です!豪雨の影響で安全な通行ができなくなっている、、、とのことで長らく通行止めになっていましたが、昨年8月に通行可能となったようです。
2枚目の写真は2002年に撮影したもの。20年ぶりに行きましたが、長い歳月を経ても景色はあまり変わってないですね。写真の画質は全然、違いますが。
当時はデジカメ、今はスマホ。
#rebel#レブル#バイク#honda#ホンダ#バイクのある風景#バイクのある生活#関西ツーリング#大阪ツーリング#ツーリング#大阪#鍋谷峠#ZZR250 -
ZZR250
2022年09月04日
108グー!
ヘルメットを新調しました⛑
広島にライコランドがオープンしたので昨日はオープンと同時にヘルメットを買いに行きました😊
特にどのメーカーにするかは決めていなかったのですが軽いヘルメットにしようとは思ってました⛑
店内を物色しながら一通りみたところ30%オフのコーナーにOG Kのカーボンヘルメット発見。
持ってみるとかなり軽かったです😊
今日走ってみましたがいい感じでしたよ🛵
#zzr250 -
2022年06月26日
121グー!
梅雨の雨をすり抜けツーリング☂️
朝から曇天と雨がぱらつく中松江方面は晴れ予報の為バイクで出発🏍
蒸し暑さの中でしたが雨にも合わずにお昼休憩😸
翠苑の冷やしサンラーメン🍜めちゃくちゃ美味かったけど量が少なかった😅大盛りにすればよかったー😂
食後はカラコロ工房のアンブレラアートを見ました☂️
帰りに大雨にあってしまい最後の最後に濡れてしまいました☔️
ツーリング中にクラッチワイヤーのアジャスターが折れたので修理が必要になりました😭
#zzr250 -
2022年06月06日
99グー!
先週の金曜日の夕方から取り掛かっていたZZR250のフロントフォークのオーバーホール、フロントブレーキのパッド交換、エキパイの錆取り及び耐熱塗料の塗布、メーター周りの清掃及び磨き、カウル全体をコンパウンドで磨き及びワックス掛けが終了‼️
フロントフォークのオーバーホールでは東江原町の「BY」のオーナーである石井さんに教えて貰いながら初めてのオーバーホール!お金を払えばやってもらえるけど自分でやるからこその楽しみもあるんだなぁと感じました!さてさてブレーキもしっかり効くようにもなったし明日から、ちと通勤で乗ってみようと思います!
#ZZR250
#Kawasaki
#川崎重工
#フロントフォークoh
#ブレーキパッド交換
#BY