車種 SRX600(SRX-6)のカスタム・ツーリング情報799件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 SRX600(SRX-6)の検索結果一覧(7/27)
  • SRX600(SRX-6)の投稿検索結果合計:799枚

    「SRX600(SRX-6)」の投稿は799枚あります。
    srx600メンテナンス萌ーターサイクルショーSRX-6ヤマハが美しい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSRX600(SRX-6)に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    SRX600(SRX-6)の投稿写真

    SRX600(SRX-6)の投稿一覧

    • Snowmanさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年05月03日

      35グー!

      午前中用事があったので

      昼か少し走ってきました

      #ヤマハ
      #ヤマハが美しい
      #知多半島
      #新舞子

    • MATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月30日

      43グー!

      ようやく(中古)新規登録完了。

      習志野検査場。
      1名乗車→2名乗車に登録事項変更も同時実施。
      前軸重量と総重量も計測された。

      …さて、やっと初期型サンパー装着出来る。

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月30日

      216グー!

      秩父のbond再訪

      今まで車体周りは自分でメンテしていましたが、シリンダーヘッドのオーバーホールは今回が初めてでした。
      工具も買い揃えて、バルブシートの調整は内燃機屋さんに頼みましたが、組み上げは自分でやったので少々心配☺️

      しかしこんな面倒なエンジンをやっくれるお店はずいぶん減りましたし、頼めるお店は遠いし、いつかは自分でエンジン組んでみたかったしで今回はトライしました。

      とりあえず様子見で100kmほど走りましたが、今のところ快調で、タペット音の質が変わったのが気になる以外は静かで振動もなく、オイル下がりの兆候もなく、全く問題なし。

      これからしばらくは様子見ながら走るしかないですが、気持ちよく回るし力も出てるので、もうしばらく走ったら一度キャブ外して中を確認、タペットも再度調整しようと思っています。

      そんなことを考えながら、いつも慣れ親しんだ道を走って、カミさんもお気に入りのカフェの秩父のbondを再訪しました。

      今年初ですが、変わらず人気の様で次々お客さんが来ます。朝も7:30からやっているので、早めに出発してこちらでモーニングするのはとってもいい感じです。

      山伏峠は寒かったのでホットのカフェオレにホッとします😆



      あらためてカミさんと朝早く出て峠を走りお気に入りのカフェでモーニングする、こんな時間がすごく大切だなぁと改めて思い知りました。



      ホント来れてよかった♪




      後半の写真は組み上げの時のもの。
      備忘録としてカミさんが撮ってくれました。
      お手伝いありがたいことです☺️


      #SRX600
      #bond
      #秩父
      #モーニング
      #カフェ
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月29日

      75グー!

      今日は飛行機とツーショットが撮れる風向き。

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月27日

      184グー!

      内燃機屋さんから頼んでいたスタッドボルト取り外しが上がってきました‼️

      やはり抜けずに丁寧なヘリサート加工で上がってきました!
      僕ではここまで出来ないので流石プロです。
      とても助かりました。

      それからスタッドを交換しますが、純正品はいつの間にか代替の品番に代わっていて、ネジ部分の長さ違う😕

      まぁ、使えそうですが、ナットのかかりが減りそうです。

      それから、今回問題だったオイル下がりの原因だと思われるステムシールを綺麗に入れる為に、KTCの14mmソケット使いました!
      見事に外側の金属だけに引っかかりしかもガタ付きがないです。

      これも昔KCさんがブログにまとめていたやり方の様です。これをインサートツールとして使用してみると、こちらの方が丁寧に力が掛かります。

      その後取付けの状態を何度も確認してバルブ組み付けました。


      ヘッド完成です‼️


      さて!行くぜエンジン組み付け!



      乞うご期待‼️



      #SRX600
      #メンテナンス
      #バルブ交換
      #ヘリサート
      #スタッドボルト折れ
      #スタッドボルト交換

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月25日

      27グー!

      純正のフロントスプロケカバーをO円でアレンジし申した。

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月21日

      28グー!

      バイク仲間よりお下がりで頂いたサンスターのスリットブレーキディスクにアップグレードしました
      もうこのタイプはレアらしいですね
      フロントの重厚感アップでとてもいい感じです

    • XV1000TR1さんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月21日

      57グー!

      Amazon Kindleで0円販売しています。
      20ページ程の短編ですので、読んでみてやってください🤗
      https://www.amazon.co.jp/dp/B0D26KMCPG?ref=cm_sw_em_r_wcm_sd_msp_k5j1htE9GjYNr

    • MATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月20日

      26グー!

      GW直前に登録検査受けようと思い
      化石化していた前後タイヤをBT46に交換。

      手組み所要時間前後で〜4時間。。。
      GPZ900Rよりは楽に脱着出来るから助かる。

    • coolyyさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月19日

      27グー!

      夕ran

      いつもの公園で一服

      葉桜全開
      ツツジ北側斜面だけ名残り

      黄砂と花粉で目がかゆい


      #SRX-6 #1JK
      #ツツジ
      #黄砂 #花粉 #花粉症

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月18日

      205グー!

      SRXエンジンスタンド

      まだまだSRXの復活は叶いません😅


      今回は色々困ったのに、もう部品が出なくなりつつある我が愛機SRX600。こりゃいかんという事で、オークションで予備エンジン購入しました😆

      各部品をバラで買うより安いでしょう。

      しかし!400の相場と600では5~10倍の差があります💰💰
      タマ数少ないのが原因だと思うのですが、当時どれだけ不人気だったのでしょうか💦


      まあ、例え今新車で売り出してもそんなに売れないでしょうから、マイナーなバイクな事は確かで、僕にとってはすごく面白いバイクなのですが、ハマる人が極々限られた稀有な存在のバイクなのです😏

      希少車だから高くなっても仕方ないですね。。。



      さて、このエンジンはクランクケースに荷重かかると割れたりするので、ホームセンターで2x4材と大型ステーを仕入れて、簡易的にエンジンスタンドを製作してみました。

      カミさんの用事で車が使えなかったのでXSR155に巨大リュック背負って買出ししましたYO!😆


      作ってみたら思ったよりガッチリしててこのまま分解整備できちゃいそうです。☺️
      後ろ側はステーの関係上片持ちですが、かなり安定度高いです。

      車のエンジンもよくスタンドに片持ちでぐるぐる回しながら整備してますね。ステーが頑丈だから余裕でいけそうです。

      前側はエンジンマウントステーをそのまま利用しました。
      ボルトが舐めていましたから、ステーを取ることができず諦めてマウントステーごと保管していたようです。使う時はナットカッター必須ですね。
      オークションあるあるです😇

      その他にも色々とオークションあるあるでしたが、予備としてはそのまま載せ替えできなくても、バラして部品単位で再利用できれば良い程度に思ってます。

      見た目は汚いけど距離はまぁまぁなので保険には丁度良いです。
      一応クランクは回転させてみたけど、異音もなく、バルブ周りもスムーズに動きました。いつかのための素材としては充分使えそうなので安心しています。


      スタッドはやはり酷く錆びてて今現在の悪夢が蘇ります😆


      バルブとカムをフリーにするために圧縮上死点を出して、前後バルブに遊びがある事を再度確認して、新聞紙でくるみ、ビニール袋でぐるぐる巻きにして、なるべく空気や湿気に触れないようにして室内保管にしました。

      エンジン単体で47kgだから、一人でも動かせるのはありがたいです。600ccなのに軽量なエンジンです。



      それでは、バックトゥーザフューチャーのデロリアンの如くタイムスリップさせようと思います😆



      いつの日かまたね♪



      #SRX600
      #エンジンスタンド
      #メンテナンス

    • XV1000TR1さんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月16日

      86グー!

      今、描いているマンガの表紙にSRXを加えて。。

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月14日

      33グー!

      軽く走るには時間的に刈谷がちょうどいい

    • Jiksooさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月14日

      25グー!

      素晴らしい呉の港のホテル。

    • Jiksooさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月11日

      42グー!

      単気筒の鼓動とともに、春の旅へ。
      #春スポット

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月10日

      194グー!

      SRXバルブシート調整完了
      インテーク側からのオイル下がりが発覚😱
      と言うわけでまだまだ分解整備中

      ここまでのまとめで、ちょっと長いです。
      お暇な時にどうぞ。




      さて、ついに内燃機屋さんから仕上がってまいりました🎉
      見事な作業で、その上バルブまで綺麗に研磨してもらえて期待値上がる仕上がりに大変感謝です。

      たくさんのバックオーダーの為、僕のは四月末と言っていたのを早めてもらえました☺️

      大変良い仕事されており、今回は良い縁があってとても幸運だったと思います。

      今後ピストンやシリンダーに問題があっても相談して良いとおっしゃっていただけました。
      まさに旧車乗りの神様です‼️



      それでは早速組もうとまずは錆びて曲がっている4本のスタッドボルトの交換を開始!



      まず少しハンマーで軽くコンコンと叩いて振動を与えます。

      そこからのダブルナット→❌

      次にラスペネ漬け置きダブルナット→❌

      次にラスペネ漬け置きバイスプライヤー
      →2本取外し成功🎊


      ふふ、いけんじゃね😏


      更ににバーナー→❌

      更に買い置き安物リムーバー→❌
      これ無限ループでゴミでした。

      更に追加購入KTCリムーバー
      →1本成功🎊サスガです‼️





      いよいよ最後の一本‼️




      …。




      手元の道具では万策尽き果て撃沈☠️☠️☠️



      3勝1敗デス😱



      困り果てて先ほどの内燃機屋さんに相談したら、なんらかの方法で取り除きますと快諾していだだけましたので、現在お預けしております。


      まさに神対応です。


      もう足を向けて寝られません🥹


      その間に各ねじ山をタップでさらいました。

      息子はヤフオクで買い足した中古のエキパイ磨きを手伝ってくれました!🥹
      ありがたい事です。



      さて、組み上げのためにSRXとXSRのマニュアル読んでいたら、シリンダボルトの組み上げにはそれぞれ注油することになってます。

      SRXは座面となるワッシャーにエンジンオイル

      XSRに至っては座面、ワッシャー、ねじ山にモリブデングリスのフルコンプ!!

      その代わりM8にしては弱めのトルク24N•m
      しかも、マニュアルでは

      1回目は10N•m
      2回目は24N•m
      一回緩めてからの
      3回目10N•m
      4回目24N•m

      と言う組み上げ方(´⊙ω⊙`)
      もちろんSRXには応用しませんが、時代による標準の違いを感じます。

      30年の間に色々技術は変わるもんですね。
      とても勉強になります。
      技術の進歩を感じとても興味深いです🤔

      決してねじ山にグリス厳禁ではない。

      グリスアップを肯定した上でのトルク管理でより繊細になった感じですね。

      焼きつきなど様々な問題にヤマハなりに対策してるって事なんでしょう。
      トテモ面白いデス。



      さぁ、今度こそ組めそう!
      毎日組み上げの為の情報収集が楽しいですが、そろそろ出掛けたいぞ!!




      ちゃんと復活させてやらなきゃな♪




      #SRX600
      #メンテナンス
      #スタッドボルト
      #リムーバー
      #内燃機屋

    • coolyyさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月10日

      30グー!

      毘沙門堂の桜🌸


      #桜
      #SRX-6

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月09日

      64グー!

      昨夜の強い雨と今も吹いている強風で結構散らされちゃってましたが撮れたのでヨシ

    • ルンルンさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月09日

      23グー!

      春ですね おバイク活動始動です。
      最近のできごとと言うと
      奥様練習機 VTRのウインカーやらサイレンサーの交換。
      GIVIのボックス&キャリア装着
      オイル交換、チェーンメンテ
      先日、夫婦で軽くプチツー
      奥様のゼファー借りて・・
      ゼファーもオイル交換
      いよいよ 私のSRXも もうすぐ活動開始です。
      構造変更やらで たいへんみたいで
      書類待ち 改がつくね

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月06日

      35グー!

      🙌

    • Snowmanさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月06日

      32グー!

      天竜川花見ツーリング

      #ヤマハ
      #ヤマハが美しい
      #srx600
      #天竜川
      #船明ダム
      #秋葉ダム千本桜

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月06日

      32グー!

      DAY2無事に終了
      当家のsrxの反応をリアルに見れるとても良い機会でした。
      いっぱい写真撮られたけどその写真はどこに行くんだろうな
      ちなみに明日は外せない仕事があるので
      展示は本日までです

      来年はzephyrですね

      #名古屋モーターサイクルショー
      #萌ーターサイクルショー

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月06日

      25グー!

      撮られてますね…

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月06日

      31グー!

      昨日好評でしたカニ
      今日もバイクの前に立ってくれてます

      #名古屋モーターサイクルショー2024

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月06日

      47グー!

      おはようございます
      名古屋モーターサイクルショー DAY2
      本日も屋外イベントエリアで展示します

      近くにこんなコーチジャケット着てる人がいたら
      それはワタクシです

      因みに明日は仕事で行けないので
      展示するのは今日までになります

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月05日

      37グー!

      見てもらえて嬉しいですねえ

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月05日

      38グー!

      入場

    • ori2yellowさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月04日

      127グー!

      君津、木更津周辺を撮って来ました。桜はほぼ満開の木もありますが、ほとんどは来週位が満開な雰囲気です。

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月04日

      57グー!

      現段階の天気予報では現地に雨マークは無し。
      20%の降水確率と黒い雲マークには警戒ですが、
      萌ーターサイクルショーin名古屋モーターサイクルショーには5と6日の2DAYSで参加の意向です。
      お暇があれば屋外展示スペースにも来てくださいね

      #名古屋モーターサイクルショー2024
      #萌ーターサイクルショー

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年04月04日

      180グー!

      錆びついたネジにはラスペネ

      これ!凄いです‼️


      ヤフオクで、予備のSRX用左スイッチボックスを購入したんですが、見事にヤフオクあるあるで、錆びて固着しておりネジ舐めしてる部品でした。

      まぁ、そもそも中古品なんで仕方ないですが、自己責任でネジを外すしかないのです。


      頑張るぞ💪


      さて、とりあえず手持ちのインパクトドライバーを使いました。押し込みつつ叩いて慎重にやるものの、見事にねじ山なくなりました😱


      今までインパクトドライバーで緩まなかった事はなく、今回初めてなので驚きました‼️☠️


      仕方がないので、ドリルで揉んで頭を飛ばしネジだけにしてみると、びっちり錆が浮いて固着してました😇


      バイスプライヤーで回してみるも、これも回りません。😱
      バイスプライヤーですら、滑って、ねじ山がなくなっていくほど。
      このままではネジが折れそうなので、ネットで調べてみると必ず出てくるラスペネに頼ることにしました。


      ワクワク☺️



      まず、ワイヤーブラシで根本のゴミと錆と埃を綺麗にします。


      次にラスペネを吹きかかけます。


      その後ハンマーでコンコン叩きます。


      それから1時間ほど放っておきました。


      あらためてバイスプライヤーで挟んで、


      ユルめる、締める、ユルめる、締める


      この繰り返しの力を与えていくと、
      動き幅がどんどん広がります‼️


      そこでさらにラスペネ投入。


      慌てずに10分ほど置いてから


      ユルめる、締める、ユルめる、締める


      そのうち回り始めて
      見事にねじ山壊す事なく取り出し成功しました‼️


      これは凄い‼️


      後はタップ立てれば完璧です。
      ネジだけ破損ですみました。
      これで無事に予備部品として使えます☺️



      何事も経験ですね♪



      これで錆びたスタッドボルト交換もいけるかも⁉️




      #SRX600
      #メンテナンス
      #ワコーズ
      #ラスペネ
      #錆びたネジ

    バイク買取相場