GSX-R125の投稿検索結果合計:7200枚
「GSX-R125」の投稿は7200枚あります。
gsxr125、バイクのある風景、125cc、GSX、gsxr125好きと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R125の投稿写真
-
2023年12月01日
48グー!
11/19(日)の
ツーリング記録🏍️Part②
先日アップした
熊本県立装飾古墳館から
山鹿市の八千代座へ移動🏍️
この八千代座
明治43年建築され
国の重要文化財にも指定されている
現役の芝居小屋になります。
柱の上の小屋組みには
洋式工法が採用され
公演のない日は見学も可能です😊
ドイツ製のレールを使った
廻り舞台や花道など
江戸時代の歌舞伎小屋の様式を
今に伝えている
山鹿市の
おすすめ観光スポットです✨
また、あの篤姫も旅したと
言われている
メインストリートである
豊前街道沿いには
今から約370年前に
肥後細川藩初代藩主が
山鹿の温泉を気に入り
休泊のための施設として
新築したのが始まりと言われている
「さくら湯♨️」をはじめ
(現在の建物は平成24年に再建したもの)
温泉地らしく
無料の足湯スポットもあり
天保年間から続く麹屋に
重厚な門構えの造り酒屋などの
歴史あるお店や
築120余の古民家を改修した
カフェをはじめ☕️🍰
四季折々
旬の地元の食材を使った
美味しくてオシャレな
スィーツやお食事を楽しめる
飲食店も多く
歴史を感じながら
美味しいお食事まで楽しめる😋
スポットとなっております♪
⚠️4〜10枚目の写真は8月に家族で来た時のものを添付
それにしても
普通自動二輪の免許を
取得してからというもの🪪
週末をはじめ
時間があれば
バイクであちこちに
行くようになったので🏍️
アップしたい写真だけが
たまっていくとです😅
最後まで読んでくださり
ありがとうございます🙏😊
それではまた🤗
#モトクル広報部
#gsxr125
#バイクショップ
#2020年モデル
#ヨシムラ
#新車
#中古車
#フルカスタム
#カスタム
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#125cc
#125乗りと繋がりたい
#鈴菌
#SUZUKI
#GSX
#ミニペケ
#原付二種
#普通自動二輪免許取得
#2りんかん
#アップガレージライダース
#アップガレージ
#MOTOFIZZ
#キジマ
#MFK-100
#GIVI
#タンクバッグ
#シートバッグ
#ミニフィールドシートバック
#komine
#コミネ
#ELF
#八千代座
#豊前街道
#山鹿市 -
2023年11月29日
138グー!
11/19 コーヒー&奈良ツーリング
橿原神宮
時間的に遅かったので参拝はせず、
立ち寄っただけでしたが神聖な場所、
また機会有るならちゃんと参拝したい場所でした😊
@108755 さん
@21089 さん
@105617 さん
@71208 さん
@116122 さん
@107091 さん
@70518 さん
@135271 さん
@99870 さん
@78927 さん
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #NMAX #CB125R #Vストローム250 #Duke200 #ZX4R #下道ツーリング #奈良 #奈良ツーリング #奈良県 #橿原神宮 #125cc #125乗りと繋がりたい#下道ライダー #ツーリング #マスツー -
2023年11月29日
51グー!
今日はお休みだったので、茂原モトブレイクに行って来ました。(^^)
昨晩から今朝にかけて雨が降っていた模様で、コースはビショビショ…という訳で、1本目はキャンセルして燃料買出しに行ってました。😅
で、本日のビックリ、その1。
1枚目は最終コーナーなんですが、そこに横たわる川の残骸。
2本目のチェッカー直前、フラッグ見て気が緩んだか?思い切りツルッと。😱
とりあえず転倒は免れたものの、バイク上で大きく体勢が崩れて左足がスイングアーム後方のチェーン引きのネジに引っかかってどうにもならない状態になり、ホームストレートのウォール下に止まれて難を逃れました。😅
まさかあんなに滑るとは…、ホントビビった。😭
で、その2。
ブーツ両足ソール、穴が空いてました。😭
最近何か座りが良いけど、足が動かしづらいと思ってたんですが。
ちなみにバイクの写真撮り忘れました、タイヤとコースしかありません。🤣
履き替えてから約1年、走行距離700kmくらい、フロントのショルダーのエッジが丸くなってグリップが落ちて来ました。😱
クリップでデデデッと跳ねる様に流れるので、結構怖いですが丁寧な操作練習と思って、もう少し使おうかと思います。 -
2023年11月28日
143グー!
11/26
道の駅みなみやましろ村で
期間限定の紅茶ソフトクリーム☺️
寒くても何故か食べちゃうソフトクリーム。
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #下道ツーリング #下道ライダー #道の駅 #道の駅みなみやましろ村 #南山城 #ソフトクリーム #紅茶ソフトクリーム #期間限定 #125cc #125乗りと繋がりたい -
2023年11月28日
361グー!
makibao_29のレース活動記vol.32
ジャンプは時々土曜に出るから気を付けろ
なかなか、思ったように走れず
表示板に57の数字は出てこない
すると、サトキングが5コーナーから
ヒョッコリ出てきて先導してくれてる
ありがとうな〜
おっちゃんがんばるからな😭
後から見ているとやはりスムースだし
二次旋回が上手いよな
アクセルを開けて曲がっている
果たして俺が出来ているか甚だ疑問
そしてブレーキングの時にフロントの沈みが
あんまり見えない
くっそー、同じラインをトレース出来ない❗
そして、タイムアップ
2時間も全力走行だったから疲れた疲れた
でも、充実感でいっぱいだ
そんで、サトキングに総括してもらう
まきばさんはコーナーでがんばり過ぎ
ヘ、ブレーキングでがんばったらだめなの❓
このコースは複合コーナーが多くて
ストレートも長いじゃないですか
だから、立ち上がり重視で攻めないとタイムが
出ないんですよ
フムフム、K·ロバーツ師匠も低速Cでは0.2秒しか差が出ないが高速Cでは2秒の差がつくと言っていたからな
だから、今より手前でブレーキングを終わらせて、立ち上がりのスピードの乗せるのが重要なんですよ
フムフム
最終コーナーの立ち上がりから魔の6Cまでで、結構長いストレートが2本あって、コースの半分になるから、そこを立ち上がり重視でいかスピードを乗せれるかで、タイムが大きく変わるんですよ
そっか、ブレーキングを遅らせて突っ込んで逝ってばかりだったな
やはり時代はマルケスじゃなくて、天才クアルタラローなんだな😤
具体的に言うと
1Cは我慢して早めのブレーキングで
2Cの立ち上がりを良くするために
1Cのクリッピングポイントですでに起こして
2Cを最短距離で回る まったく膨らまないとは言わないがなるべく最短距離
そうすると2Cまでの距離を稼げるしの立ち上がりもいい
グイグイ加速させて3Cはそんなに外から入らず
左にバンクさせながらブレーキングをしてやるとフォークが沈んでバイクが左に寄ってくれる
それを利用すると4Cも最短距離で回ってかつ、立ち上がりもいい
というのがサトキングの攻略法だそうだ
う〜む、良いこと聞いた
次の練習の時に意識してやってみよう❗
クリッピングポイントで逆ハン切るのもだな、すっげぇ怖いけど😱
そんなこんなで、タイムを確認
ベストが58.5秒か、話にならねーな😮💨
まぁこれが今のレベルなんだから受け入れるしかない
だけど、ノーマルでも6秒台は入れなきゃSP仕様に出来ないな
バイクが速くなってもライダーが遅ければ意味ない
とりあえず、10kg減量して1秒
タイヤ新品で0.3秒
ライダーの腕を磨いて0.7秒削れば6秒に入る
なんてことないだろう、俺なら出来〜る❗😡
なんだよ4時半なのに月が見えているよ
これから寒くなるしタイヤもボロボロだから
今日で終わりかな🤔
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
-
2023年11月27日
161グー!
11/26
大型二輪の卒検終わってから、天気が良かったので、道の駅みなみやましろ村でも行こうと思ってたら、フォロワーさんの@116122 さんが、これからみなみやましろ村行くって言われたので現地で合流しましたら@81582 さんと待っててくれたはりました。
@74843 さんも合流するとの事で到着までの間、近くの高山ダムに行って、ガレージ内で@81582 さんがGSXR600を乗させてくれました☺️
乗ったら大型が欲しくなってしまう😅
そして、道の駅みなみやましろ村に戻って@74843 さん待ってたら、僕と同じ黒のミニペケが入って来て見てたら、偶然にもフォロワーさんの@10529 さんでした😃
5人でしばらく喋って写真撮って解散しました。
短い時間でしたが、皆さんにお会い出来て大型車にも乗させて頂いて楽しかったです、ありがとうございました😊 -
2023年11月27日
127グー!
11/26
年末まで休み無しで日曜も仕事のこの時期。
休日は植木の剪定仕事なんで現場によっては1日の時も有れば昼過ぎで終わる現場も。
昨日は14時頃に仕事終了。
ちょうどその頃にフォロワーさんの@106838 さんが、
少し前から大型教習通ってて晴れて今日卒検合格した
と連絡が㊗️
そのまま道の駅みなみやましろ村まで走るらしく、
@81582 さんと@116122 さんも道の駅みなみやましろ村へ向かうとの事なんで、
僕も仕事上がりにバイク乗って向かいました😊
みなみやましろ村に着くと、
あれ?もう一台黒のジスペケが?
偶然にも@10529 さんでした😊
皆さんと少しお話しして、
ソフトクリーム食べて日が沈みそうなんで解散しました😊
@81582 さん
@116122 さん
@106838 さん
@10529 さん
#gsxr125 #gsxr #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #gsxr600 #CB125R #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #道の駅 #道の駅みなみやましろ村 #みなみやましろ村 #ソフトクリーム #下道ツーリング #下道ライダー #125cc #125乗りと繋がりたい #休日出勤 #仕事 -
GSX-R125
2023年11月27日
68グー!
昨日 天王川公園のビンテージモーターサイクルイベントに、水谷勝さんが来られる❗との事で行ってきた
①まさかの85年型XR70ウォルターウルフΓ
85年 平さんとの激しいバトルを繰り広げたマシン
まさかコレが見れるとは思わなかった
②直筆サインをおねだりして書いて頂きました
③「我が走り 我が人生」水谷さんの座右の銘
もうめっちゃ嬉しい 家宝にします
④ガンマに跨った直後の写真…
「うわぁぁ~もう足が上がらん」激痛に耐えての
ショット このファンサービスが嬉しい
⑤XR70のコクピット ん~~レーシー❗
⑥平さんのYZRに対向する為に急遽追加された
手作りのエアダクト
⑦平レプリカさんとのツーショット(笑)
⑧水谷さんの走行 カワサキ250A1サムライで
オーバルコースを走る
もう最高のイベントでした 企画してもらった
関係者に感謝しかありません。
-
2023年11月27日
349グー!
makibao_29のレース活動記vol.31
サトキングは動かない
あ〜、クソ面白くない
こんなんで今シーズンを終わりにしたくない
サトキングにガソリンを分けてもらって
4本目出走だー❗
もう日が落ちてきて路面にも影が出来てきたな
路面温度も落ちてきてるから気をつけよう
3周ほどタイヤを温めて
バイクに異常がないかを確認して行くぞー❗
むむ、後に#19が付いてくる
ヤマハの2stエンジンを乗せたモタード風の
バイクで何ccか分からないが
レーサータイプで負けるわけには行かないぜ❗
ちゅーことで、全力走行で譲らないことに決定
大体同じタイムらしく付かず離れず😅
そうこうしているうちに
サトキングが迫ってきた
おいおい、追いつくのが早すぎないか😑
だけど、さっきと違って譲る気はないぜ❗
抜けるもんなら抜いてみろ❗と思ったら
5コーナーをクリアした立ち上がりで並ばれて
ならば魔の6コーナーでブレーキング勝負だ❗
と、レイトブレーキングしたつもりが
さらに深いブレーキングで
あっさり前に出られた😭
しかも、魔の6コーナーも何かありましたか❓
くらいにバイクの挙動を乱さず
スムースにクリアーしていきやがる❗
ぐぬぬぬ、少しはふらついたり抜くのに苦労した感を
出さんか〜い❗❗
おっちゃんショック受けるやろうがーい❗😭
それはそれとして、自己ベスト更新を目指して
落ち着いて冷静にブレーキング、倒し込み
切り返しを繰り返すが
なかなか、思った走りが出来ない
走り込み不足がありありだな😑
果たして、8秒は切れるのか❗❓
まだまだつづく🤭
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい -
GSX-R125
2023年11月26日
38グー!
今日は500kmの初オイル交換行ってきました!
あと500kmの慣らしが地獄過ぎるー!最高です!
みなさん、ハンドルカバーは有り派?無し派?
私は無し派だったんですが
あまりの寒さに付けてみたら
有り派に変わりました😂
ただ、朝一とか乗る前に
中にムカデとか入ってそうでちょっと怖い!笑
本題なんですが、
最近ジスペケ買ったとことは違う
知り合いのバイク屋に気になってたこと
ストレートに聞いてみたんですよ。
私「yzfとmtのチビたち売れてんの?」
店「.....うちの店舗は0台」
私「oh」
標準装備含め完成度高すぎて
値段がなかなかじゃないですか?
なのでどうしても小型しか乗れない人以外は
250とか買っちゃうみたいですね。
事実、yzf25中古なら買えますしね。
まぁあの価格なら確かになーと。
ちなみにこれは
ヤマハさん、yzf、mtをディスってるわけじゃないですよ?
正直私がお金に制限ないのであれば
yzf欲しいですもの。めちゃくちゃかっこいいっす!
yzfもmtもxsrもデザイン良すぎでしょ!
ただ、もっと初心者にも優しい価格設定にしてほしかった!
いったいどこの層の人たちを狙ってるんだろうかと。
装備考えたらどうしてもあの価格になるんでしょうがね。。
実際私はまだヤマハの小型3種の
価格発表がされてなかったときに
第1候補 gsx
第2候補 yzf
第3候補 cb125r
第4候補 mt
でしたからね。
それから価格発表見て即候補から外れました!笑
いろんな人の意見が聞けたら
楽しいなーと思って今回書いてみたんですが、
もしよろしければ
みなさんの意見も聞かせてください!
長くなりました、最後にかなり矛盾したこと
言わせて頂いて終わりにしたいと思います。
趣味に金とか利便性とかうだうだ言わずに
ただ自分の心に素直になって
好きなもん買うのが一番じゃろがぃ!!!
以上! -
2023年11月26日
320グー!
makibao_29のレース活動記vol.30
誰も俺の小ボケに突っ込まない❗
さて、午後になってサッキングもやってきた
おお、一緒に走るのは20年ぶりじゃないか
なんで3本目も逝ってしまおう❗
だけど、ガソリンが心配
ギリギリ保つか❓
まぁ、ガス欠になったらなったらだ
とにかく、こんなタイムじゃ帰れない❗
せめて、8秒前半を出さなければ😤
ファイナルは合ったんだが
ブレーキングをミスったり
倒し込みのタイミング間違えたり
とにかくまとめられない
まともに走れた周がない😭
今更だけど、シフトロッド伸ばして
直角になったので
シフトチェンジが自然に出来るようになった👍
よし、まとめて走って8秒を切るぞ❗
と意気込んではみたものの8秒後半だな
つーか、バンク角が浅くね❓
バイクが曲がってないんじゃないか❓
それに右コーナーの切り返しが遅い
シートにドッカと座っているんじゃなくて
ステップに体重のせて素早く体重移動だよ❗
歳くったから体が楽をしたがってやがる😭
なんで、体をもっとオフセットさせて
もっと素早くダイナミックに使う❗
よしよし、タイムも徐々に上がって
安定してきたと思ったら
11コーナーの進入でエンジンが止まった
ガス欠とすぐに分かったが
すでにフルバンクに入っている
スピードが落ちて止まるかと思ったら
フロントがなくなって転倒❗
転んでいる間に、なんつーバカな転倒だよ
と頭にくるやら呆れるやら
すぐにバイクを起こして退避
セルは回るがエンジン掛からん
やっぱりガス欠
あ〜あ、こんなくだらないことで転倒なんて
意味ねーよ😡
余分にガソリンを買っていればこんなことにならなかった
くっそー、こんなくだらないことでバイクとツナギを傷つけてしまったし
残り10分走れなくなってしまった
ちっくしょー俺のバカ❗すっげぇ後悔😡
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
-
2023年11月26日
45グー!
先週11/19(日)の
ツーリング記録🏍️Part①
この熊本県立装飾古墳館は
全国で唯一、装飾古墳専門の博物館です。
前方後円墳を模した
スタイリッシュな建物は
世界的な建築家
安藤忠雄氏によって設計されました。
装飾古墳とは
石室などに壁画に
彩色や彫刻による文様を施した
古墳のことだそうです。
古墳時代の4世紀後半から
少しずつ造られるようになり
横穴式石室が盛んに築かれた
6世紀から7世紀にかけて
九州北部を中心に
広がったと考えられています。
世紀中頃から7世紀中頃にかけて
全国に20万基以上築かれた古墳の中で
約660基しかない装飾古墳。
その3割近い195基が
なんと熊本県にあり
特に県北部を流れる菊池川の流域に
117基と集中しているそうです。
そして
熊本県立装飾古墳館の周辺には
大小13基の古墳が集まる
国指定史跡・岩原(いわばる)
古墳群があります。
建物の屋外スローブや
展望所からは
緑豊かな周囲の風景を一望。
岩原古墳群も見渡せます。
中でも前方後円墳の
岩原双子塚古墳は
全長107mと菊池川流域でも
最大級の規模を誇ります。
約1500年前に
この一帯を治めていた権力者の墓で
前方後円墳を囲むように
点在する円墳が
その一族や家来の墓だと
考えられているようです。
安藤忠雄氏設計の
古墳館をバックに
バイクの写真しか
撮っていなかったので😅
以前、ロードバイクで来た時に
撮影した写真を
3枚目、4枚目に
岩原古墳群の写真を
添付しておきますね😊
-
2023年11月26日
127グー!
2023/11/25
『自分ばっかり紅葉楽しんでズルくないか(๑˘・з・˘)』
って事で今日は嫁を積んで近場の隠れ紅葉スポットの
瓦屋禅寺まで紅葉タンデムツーへ💦
瓦屋禅寺は今見頃を迎えており、
夜はライトアップもされているとの情報で…
危なくソロで行って地雷を踏む所だった🤪
そして50年ぶりらしい千手観音の御開帳期間で
たまたま拝見する事が出来ました。
次回拝見出来るのは33年後とか?
12月3日まで見れるとのこと。
興味ある方は是非。
今ならインスタ映え用に
落ち葉ハートが迎えてくれます。
ここも恋人の聖地にでもする気か🤣
しかし今日は冬型の気圧配置で寒い寒い🥶
流石の嫁も暫くはバイクの後に
乗りたがらないであろう😅
#gsxr125#モトクル編集部
#バイク好きと繋がりたい
#gsxr125好きと繋がりたい
#スズ菌 #ツーリング
#バイクのある風景
#滋賀ツーリング #東近江
#瓦屋禅寺 #紅葉 #一眼レフ
-
GSX-R125
2023年11月25日
50グー!
朝は寒かったので10時くらいからちょっと周防大島まで。久しぶりにカチ上げ加工したヨシムラマフラー(角度変更しただけでバッフルもそのままな政府認証合法マフラー)に戻したけどやっぱり高回転まで気持ちいい。この仕様だと後輪出力でも15馬力超えで13000までタレずに伸びるんで楽しい(カタログ出力換算だと約20馬力くらい)見た目は2stチャンバー風マフラーのが好きなんですけどね笑。年明け早々さらに仕様変更するので後輪出力17馬力くらい出ると良いな。ちなみにコイツは走行距離80000km超えてるんでそれで15馬力超えはなかなか優秀。とはいえケースとミッション以外は全て新品パーツでオーバーホール済みのスペアエンジンも控えてるのでそろそろ載せ替えしたいところ笑