かなつさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(かなつ+今日は500kmの初オイル交換行ってきま)
  • かなつさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

    今日は500kmの初オイル交換行ってきました!
    あと500kmの慣らしが地獄過ぎるー!最高です!

    みなさん、ハンドルカバーは有り派?無し派?
    私は無し派だったんですが
    あまりの寒さに付けてみたら
    有り派に変わりました😂
    ただ、朝一とか乗る前に
    中にムカデとか入ってそうでちょっと怖い!笑


    本題なんですが、
    最近ジスペケ買ったとことは違う
    知り合いのバイク屋に気になってたこと
    ストレートに聞いてみたんですよ。
    私「yzfとmtのチビたち売れてんの?」
    店「.....うちの店舗は0台」
    私「oh」
    標準装備含め完成度高すぎて
    値段がなかなかじゃないですか?
    なのでどうしても小型しか乗れない人以外は
    250とか買っちゃうみたいですね。
    事実、yzf25中古なら買えますしね。
    まぁあの価格なら確かになーと。
    ちなみにこれは
    ヤマハさん、yzf、mtをディスってるわけじゃないですよ?
    正直私がお金に制限ないのであれば
    yzf欲しいですもの。めちゃくちゃかっこいいっす!
    yzfもmtもxsrもデザイン良すぎでしょ!
    ただ、もっと初心者にも優しい価格設定にしてほしかった!
    いったいどこの層の人たちを狙ってるんだろうかと。
    装備考えたらどうしてもあの価格になるんでしょうがね。。

    実際私はまだヤマハの小型3種の
    価格発表がされてなかったときに
    第1候補 gsx
    第2候補 yzf
    第3候補 cb125r
    第4候補 mt
    でしたからね。
    それから価格発表見て即候補から外れました!笑

    いろんな人の意見が聞けたら
    楽しいなーと思って今回書いてみたんですが、
    もしよろしければ
    みなさんの意見も聞かせてください!
    長くなりました、最後にかなり矛盾したこと
    言わせて頂いて終わりにしたいと思います。


    趣味に金とか利便性とかうだうだ言わずに
    ただ自分の心に素直になって
    好きなもん買うのが一番じゃろがぃ!!!
    以上!

    バイク買取相場